X



結婚式ってするべきなんかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 22:58:27.87ID:ak+8g7of0
どうなんやろ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 22:58:43.30ID:ak+8g7of0
高すぎじゃね?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 22:58:48.51ID:lOu5I0wQ0
まぁした方がええ、金はかかるけど
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 22:59:03.16ID:ak+8g7of0
メリットは?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 22:59:11.90ID:FnAM73Vda
相手が言うならした方がええやろ
一生根に持たれるで
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 22:59:15.07ID:rcQwOSOya
嫁さんがしたがるならするべきやろ
男に選択肢はないわよ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 22:59:38.02ID:9Ax7owYKa
相手がしたいならどんまいや
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 22:59:44.64ID:lOu5I0wQ0
>>4
なんだかんだで楽しい
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:00:06.58ID:wZV+Xcd30
ささやかでいいからウエディングドレスだけでも着て祝えば最低限オケ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:00:08.93ID:fbBXGqz50
テレゴニーやろ (先夫遺伝)
馬やハエを始めた動物では証明されとるけど
女が他の男とやったらその遺伝情報は残って受け継がれたりするんや
一応人にもある
免疫系強くなるからそこは良い点

スタンフォード大学のレオナルド・ハーゼンバーグ教授は1979年に
胎児のDNAが妊娠によって母親の胎内に残る事を最初に証明した。

フレッド・ハッチンソン癌研究センターは2012年に
胎児のDNAが脳関門を通過し、母親の脳内に残る事が珍しくない事を明らかにした。
同じ年にレイデン大学医療センターは以前の妊娠で母親の体に入った胎児のDNAが年下の兄弟の中にも入る事を指摘した。

カリは他人の精子掻き出すためにあるとかいうけど
一度精子が入ったら遺伝情報は子供に組み込まれるから色んな人とやった女の子は優秀になるとかいう論文叩かれてたよな

奥さんの経験人数が2人以上になると離婚率が跳ね上がる模様
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:00:24.63ID:ak+8g7of0
まじでするか迷うわ ちな童
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:00:25.64ID:Eb5mJ9hC0
嫁さん次第や
男だけならせんでもええやろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:01:12.86ID:oQP4+OBnM
最初に見せる甲斐性やな
理由もなく結婚式も挙げれんようなら先が思いやられる
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:01:15.18ID:1WMZM4N90
>>11
たぶんイッチは結婚すらできへんで
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:01:28.81ID:ak+8g7of0
>>8
なにが楽しいの?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:01:34.29ID:1WMZM4N90
女はだいたいやりたがるで
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:01:51.71ID:09YhrVJ40
一生自分は結婚式しなかったって妻に思われるデメリット
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:02:07.14ID:wZV+Xcd30
式より友達枠の少なさが問題よね
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:02:11.64ID:oQP4+OBnM
>>15
パーティーは楽しいもんやん
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:02:20.46ID:FnAM73Vda
>>13
まあ結婚式費用すら出せん男って確かに不安やな
それにしても結婚式はぼったくりすぎやが
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:02:27.56ID:qK7odIC3M
名古屋人なら引っ越してでもやめとけ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:02:29.09ID:ak+8g7of0
>>14
結婚願望はある😤
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:02:29.45ID:tWKvUDjC0
一生に一度の晴れ舞台やパァーといけ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:02:30.60ID:HbRlb7FWr
>>12
男だけってどういう事や?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:03:00.54ID:ak+8g7of0
なんで女ってそんな結婚式やりたがるんや
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:03:04.19ID:3SphJYSjd
金あるならしたらいいし
将来の蓄えとか優先ならしないでいい
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:03:08.33ID:+rRc9Grx0
パパママ友ができて仲良くなると今だにそのうち結婚式どこでしたとかは話題のタネになるからな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:03:24.08ID:o4FYoPxY0
披露宴は好き好きやけど結婚式はしたほうが良いやろ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:03:32.96ID:3SphJYSjd
>>4
離婚しにくい
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:03:41.37ID:FnAM73Vda
>>26
女は基本見栄張りたがる生き物なんや
理屈は考えたらあかん
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:03:51.85ID:8Vs2XQYU0
結婚式やらずに新婚旅行に全振りでも良さそう
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:04:07.03ID:/48EHGtUa
披露宴は間違いなくしなくていい
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:04:13.56ID:ak+8g7of0
>>31
見栄張りたがる女嫌やなー
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:04:25.45ID:oQP4+OBnM
>>26
損得の問題ちゃうからな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:05:03.64ID:1WMZM4N90
披露宴はせずに結婚式だけってできるの?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:05:06.36ID:ak+8g7of0
ワイの両親は母親が嫌でしなかったらしいw
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:05:54.81ID:FnAM73Vda
>>34
多かれ少なかれあるやろけどプライド高い女はやばいで
ワイの親戚がそうなんやけど子どもを無理矢理指定校推薦で大学入れた挙句留年したり、金ないのにベンツ乗り回したりで借金抱えてメンヘラ化しとる
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:06:06.38ID:tWKvUDjC0
式はせんでもドレス着させて写真撮るくらいはした方がええで
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:06:17.44ID:LlytfDQG0
>>26
自分の金じゃないから
お前も他人の金ならそんなに悩まんだろ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:06:24.07ID:o4FYoPxY0
>>32
家族と海外旅行先で式あげるっていう私たち今日SEXしてますよーって儀式も良いね
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:06:54.38ID:Up1ArCaf0
先月兄貴の結婚式行ったら理想的すぎて泣いたわ
ワイにはあんな呼ぶ友達おらん
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:07:02.67ID:8baH+/HuH
300万円のオナニーや
やらんでええで
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:07:02.98ID:HvIvQJCa0
海外で家族だけでやりたがる人もいる
やりたくない人もいる
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:07:03.64ID:Q/4A+kUP0
>>40
基本折半やろ?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:07:29.53ID:ak+8g7of0
はあーワイも結婚したいなー
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:07:52.24ID:DzkNffc+0
嫁さん次第や
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:08:07.34ID:rNakkOtAp
独身のやつってやっぱ賢いよな
子育てとか馬鹿みたいに金かかるのに、ほとんどの人は自分のことで精一杯やろ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:08:15.47ID:dDAfalyDH
>>46
結婚してないんかい!
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:08:35.17ID:ak+8g7of0
>>50
童貞やで〜😁
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:09:12.01ID:XTVSf622a
トッモは盛大に結婚式やりたい派やったけど嫁がやりたくない派で間をとって家族だけでやってたな
珍しいパターンや
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:09:36.68ID:o4FYoPxY0
>>50
このスレタイで既婚って思うのおかしくね?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:09:41.48ID:l7YFx3j10
>>48
生活困窮者の大半が独身な
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:10:05.60ID:BYxdsELs0
デキ婚した友人はせんかったわ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:10:05.96ID:dDAfalyDH
>>51
しかも童貞かい!
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:10:31.39ID:Up1ArCaf0
>>52
結婚式する奴アホやろ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:10:53.05ID:1WMZM4N90
>>54
むしろスレタイは新婚が悩んでることやろ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:11:04.85ID:oQP4+OBnM
>>52
ウチもそんなもんやったわ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:11:09.88ID:2dylUNNda
フォトウェディングさいつよって何回も主張しとる
両親兄弟くらい呼んでいいスタジオで写真撮ってアルバム作ればいい
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:11:13.80ID:XTVSf622a
まあお互いの考え次第やろ
女はやりたがるっていうけど全員がそうでもない
ここにおるような陰とくっつく女なら陰も多いやろし
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:12:09.95ID:ak+8g7of0
>>60
どうやったら彼女ってできるんや
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:13:18.56ID:HvIvQJCa0
うちはワイのまわりが結婚式してたし、やるの当たり前と思ってた
嫁は式はどうでも良かったみたい…
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:13:35.02ID:o4FYoPxY0
>>61
籍入れてから悩むことか?
デキ婚で急いで結婚式したらつわりで披露宴の食事を全く食べられないって話はよく聞くけど
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:14:10.09ID:ak+8g7of0
>>64
言っとくけどワイは陽キャやで
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:14:15.99ID:So1Ao11i0
婚約済みのワイの彼女は
サンリオピューロランドで結婚式やるつもりやで
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:14:22.12ID:d1W8M7HI0
嫁次第やろ
わいの嫁はしなくて良いっていったからやってないわ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:14:26.79ID:lOu5I0wQ0
>>67
披露宴の食事はどっちにしろ食べられへんで
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:14:41.96ID:o4FYoPxY0
>>68
ポジ種?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:15:00.45ID:16ZmO6LE0
合同結婚式って方法もあるで
嫁は勝手に決めてくれるらしいわ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:15:03.43ID:1WMZM4N90
>>69
きっつ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:15:28.45ID:HvIvQJCa0
>>65
まわりが彼女出来てきて焦った
好きな人が出来て猛アタックしまくった
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:15:38.38ID:ak+8g7of0
>>72
ゲイちゃうわ😠
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:16:31.50ID:o4FYoPxY0
>>71
前に食べれるやん
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:17:01.26ID:wZmIq53B0
無理してするもんではないな当たり前だが
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:17:10.27ID:ak+8g7of0
>>75
なんか好きな子に猛アタックしたら普通にフラれたぞ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:17:40.34ID:cpbYuzEG0
昔と違って全員がするべきことではなくなった
でも機会があったら式をやるのもいいよね
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:18:13.48ID:o4FYoPxY0
>>80
そらそうよ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:18:42.99ID:lOu5I0wQ0
>>78
前?
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:19:20.23ID:o4FYoPxY0
>>84
式場選びの時やで
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:19:47.24ID:ak+8g7of0
>>83
なんでやねん😭
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:19:51.86ID:o/yGH4Sn0
俺も式したけど身内だけでしたから30万くらいで出来たわ
思い出にはなるが無理してするもんやないとは思うわ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:20:40.70ID:ak+8g7of0
>>85
半年で5回デート誘ったけど全部予定あるって言われたぞ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:20:47.60ID:lOu5I0wQ0
>>86
それ別の話やんw
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:21:05.77ID:rMRKQIEa0
式はすべきやと思うで
披露宴はいらん
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:21:38.22ID:zsaf2hxk0
迷ったらやれ
別に後悔は無い
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:22:07.59ID:lOu5I0wQ0
むしろ披露宴こそやるべきやと思ってる
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:23:53.19ID:xZUu/0r00
ワイは好きな人の妹に振られたけど、そいつが出産した時にお祝いしに行ったで
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:24:56.41ID:rMRKQIEa0
取引先へのお披露目が不必要ならやらんでええやろ
結婚のパーティーはどのみちするし来たい呼びたい人だけでええわ
お姫様気分は他で充分させたらええ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況