X



運転免許証取得というガイジと健常者を綺麗に分けてしまう行事

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:27:44.29ID:SwTgLhJwM
まさか免許未取得はおらんよな?
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:39:01.63ID:Yp599fhWM
東京住んでると不要定期
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:39:26.57ID:gk3oVXEgd
>>41
ワイは実技も全部一発やったけど女の子とか何度も同じやつ落ちてたやついたし実技はしゃーないんちゃうか
運動みたいなもんやし
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:39:49.71ID:Wdev48cc0
>>48
ででででで出たー!w
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:40:03.19ID:gk3oVXEgd
>>47
はぇ~
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:40:13.22ID:2THOPwu+0
>>41
なんで安心パックに入らんかったん?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:40:27.23ID:fVjVlfyG0
特に苦労せず免許を取れたから健常者ってのは成り立つ?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:41:11.41ID:55qEWkJnM
なんJみてMTとったけどAT限定にすればよかったわ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:41:14.78ID:ZkfN13ou0
まるでSyamuさんが健常者みたいなスレタイじゃん...
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:42:21.02ID:lGM/p05ya
>>34
運転免許取得イベやってないと何が深刻なんや?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:43:26.41ID:DL9kwIsf0
なんやかんやでどんなヤンキーでもやーさんでもとるやん
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:43:47.83ID:EgDlgGyCM
大学院満期で退学する直前に身分証なくなるのが不便やと思って生協の学割使って入校した

金がないのと30歳手前で運動神経に不安があったのとでAT限定にしたわ
実家の車がMTだけやったから帰省したときに後悔した
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:43:53.51ID:w30Bhb7JM
>>54
なんでやねん
限定でいいことなんかひとつもないやろ
無免許よりはええけど
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:44:09.19ID:dWs2HITU0
>>52 ウチがいたところはなかった
見つからなかっただけかも
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:44:51.64ID:O8EYUzjz0
AT限定じゃないと「限定解除術式」とかいう必殺技っぽい行為ができなくなるよな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:45:07.01ID:aevOLf4S0
試験本番も実技も1発やったけど効果測定だけは何度も落ちたわ
あれいらんやろ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:45:21.75ID:+DqcdSnqM
いっちょやったるか!ってやつはMTで受けるよな
限定は何かしら不安要素がある人が取るもん
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:45:27.40ID:A+Tt/AtDa
ど田舎のおばちゃんですら当然のように免許取って毎日乗り回しとるんやで
この時点であらゆる言い訳は言い訳にならん
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:45:39.47ID:9a2KjRzf0
芸能人ですら免許持ってるのに「東京に住んでればいらない」は通用しないよね
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:46:13.00ID:Wdev48cc0
>>66
まあ住む場所間違えてるんやろな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:46:45.39ID:BDcO79850
車校でMTからATに変えた奴やろ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:47:05.26ID:B/3fDsCH0
漢字読めないマンておるんよ
何度受けても通らない奴ってだいたいこれやねん
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:47:08.96ID:FwDk6Svor
>>56
親にせよ本人にせよ免許取得程度のお金も都合できないこと
教習所に通ったものの取れなかったケースでは障害者であることが疑われること
難ありなんよ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:48:11.35ID:3ba3IESQd
合宿行ったがATしかいなくて草
やっぱJ民て社会エアプやな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:48:35.57ID:9a2KjRzf0
MT車のが安いのにMT教習高い
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:48:43.10ID:B/3fDsCH0
漢字読めんから問題読めんのよ
だからおおよその感で〇×するからまず通らん。けど数十回受け続けてるとポロっと合格することはある
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:48:45.05ID:EgDlgGyCM
>>71
おっさんばっかやから昔の記憶で書いてるだけや
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:48:49.33ID:lGM/p05ya
>>70
必要だと感じなかったから取得しなかったのは?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:48:49.56ID:UCO2J2RhM
>>68
更にそこからATすら諦めたやつ知ってる
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:50:19.26ID:lGM/p05ya
>>72
MT車のが安いんか?
20年前とかなら分かるけど
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:50:30.22ID:Il4z79fp0
マジレスすると最近の20代前半の新卒は免許持ってない人かなり多いで
20年前はAT免許勢が増えて、今は無免許勢が爆増しとる
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:50:54.60ID:DtP6qChva
免許センターの学科試験で、大声で女の選別してた男の集団が総落ちしててバカじゃ無理なんだなぁって思った
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:50:58.64ID:Il4z79fp0
>>77
86とかBRZはATより安いよ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:51:18.71ID:UCO2J2RhM
>>71
最近の若いのらしいよな
障害者用のをウキウキで取得すんねんから
しみったれとか以前の話やな
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:51:35.55ID:rXk/a6rhr
>>75
すぐに必要じゃなくても基本取るやろ一種の通過儀礼みたいなもんやない?
成人年齢の引き下げもあって今やまさに大人になった証みたいなもんやな
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:52:00.28ID:Vn1tVBvAd
ここでギアチェンジ
免許有無からMTAT論争に変えていくぅ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:52:00.63ID:yMNrAv/tM
ワイ15年前にMTで取ったけど男の限定とか人権ない感じやったぞ
まず学科の教室の男女比率が全く違ったわ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:52:20.96ID:Wcc3JN7C0
>>71
昔はMTがメインだったんや
その記憶で語ってるからここにはおっさんしかいないんやで
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:53:14.21ID:59eZD/ozM
東京住んでても有った方が便利
必須ではないけど
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:53:19.59ID:G9kLzCym0
免許当たり言うとんのは老害か田舎者のガイジ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:53:23.56ID:Wcc3JN7C0
>>85
頼む運転しないでくれ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:53:38.91ID:G9kLzCym0
>>88
訂正
免許当たり前
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:53:47.91ID:t/1YT/l60
バイクの中免しかない
車はAT取ろうかと検討中
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:53:55.16ID:OJo7Xaoqd
割とマジで試験は泥沼にハマったらやばそうやな
1発で受かって運が良かったわ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:54:05.30ID:9a2KjRzf0
>>77
同じ車種ならATよりMTのが安い
しかしMT自体が昨今高級路線のスポーツカーしか作られてないから高く感じる
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:54:29.10ID:lGM/p05ya
>>82
まあそういう考え方もあるやろうけど
一種の同調圧力みたいでワイはちょっと受け入れられんわ
でも普通免許取得してた方が自転車とか歩行者の時でも自然と安全に気を付けるようになるやろうからそういう意味では取得した方が良いかもな
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:54:42.92ID:qekecBAp0
>>91
ワイもこれや
車運転する予定ないしワイはこのままでいい気がする
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:54:46.48ID:3Mx2f5mqr
>>88
東京でも車のない家庭に育つ人なんてそうそういないんやで
普通は取るんだよ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:55:05.34ID:RuGR3d/10
受付で余分に金かかる時間かかるMTの教習車少ないからスケジューリング大変とか
車好きじゃないならいらないとか社用車もAT増えてるとか言われて申し込めなかったわ
そこまで言う必要あるんかってくらい言われて未だに覚えてる
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:55:34.60ID:AWan1ynba
こういうスレってウキウキで語ってるやつもガイジっぽいよな
成功体験が免許を取れたことくらいしかないんやろなあと
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:55:41.48ID:wRUnCXzTM
>>85
学科落ちまくって実技2回で合格なら頭悪いだけでガイジではないな
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:56:04.11ID:SBlBB+310
一発合格してるくせに事故りまくるやつもいればワイみたいに仮免で3回落ちたくせに8年間ゴールド免許のやつもいるよな
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:56:07.67ID:Il4z79fp0
>>98
免許取るのっていうほど成功体験か?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:56:50.98ID:fVjVlfyG0
>>102
ガイジにとってはって話ちゃう
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:56:51.07ID:lGM/p05ya
>>93
ワイは最近新車のMT買ったんやがATとの価格差はなかったからなぁ
製造費だけならMTの方が安いけど需要なくて大量生産できないから同じ価格になってるとか話を聞いた
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:56:59.60ID:RuGR3d/10
そんな教習所だったからか卒検のときMTは10人に1人やったね 5年前の話
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:57:09.45ID:9IwrJ5fyd
クルマ持たなくてもレンタカーとかカーシェア使えるだけでも選択肢拡がるし取っとけよ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:57:11.73ID:9a2KjRzf0
MTこそ至高、ATあればいい、無免許の泥沼の争い
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:57:13.72ID:G9kLzCym0
>>96
免許取るのが普通や当たり前言うのがガイジ言うとるやろ
若者の車離れの現実みろ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:57:25.29ID:+8e8dkYQp
大人なら殆どの人が持ってる物に何の価値も無いで
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:57:31.25ID:t/1YT/l60
>>96
MT乗りたいやつが煽ってるだけやんな
ワイは親の他界とかが見え始めてきたから車ないとさすがにな⋯
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:57:40.35ID:t6j8EF2p0
>>23
MTが標準ってのがもうおっさんや
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:58:27.47ID:hYU9UGQ+0
ワイは免許講習すら受けた事ないわ、チャリンコ乗ってる
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:58:32.07ID:jLLYIHded
ワイ教官殴って退学なったわ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:58:40.75ID:mFmkBFv2M
30代で96%が所有してるから田舎だから~は無理ある
よほど上級やない限りは取って当然の資格やと思うけど
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:58:48.54ID:GrXfaT6x0
AT限定免許の男見ると笑っちゃうわ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:59:03.40ID:Wdev48cc0
>>111
でも資格上はそうやん
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:59:16.86ID:fVjVlfyG0
MT取るやつって頭硬そうだよな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:59:32.01ID:8YeydId7r
>>46
逆に今やMTにはその数万の価値すらないってのがマジョリティの思考やからATが多数派なんや
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:59:40.49ID:mFmkBFv2M
>>112
J民のボリューム層やね
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 11:59:44.74ID:9a2KjRzf0
GRカローラ欲しい
MTのみ、ガソリンのみ、車体500万からとかいう昭和のスペックだけど
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 12:00:08.04ID:t/1YT/l60
>>115
そんなに見る機会あんねやな?おもろいやっちゃ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 12:00:42.00ID:lblF3bTu0
筆記試験会場の側に答え教えてくれるとこあるみたいやん
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 12:01:12.72ID:RuGR3d/10
田舎道ならMT楽しそうやけどね
信号まみれの都市部とか実際どうなん?
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 12:01:26.88ID:Il4z79fp0
>>120
なんでや1.6リッターターボ300馬力4WDとかラリーマシンみたいでええやん
どっちかというと平成初期のWRカーや
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 12:01:27.00ID:8YeydId7r
>>54
今MT取るやつって周りに聞ける友達や先輩いなくてネットの煽り真に受けちゃった奴だよな
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 12:02:03.70ID:9QNpVOGVd
>>121
レンタルビデオ屋正社員や
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 12:02:27.31ID:8YeydId7r
>>62
アーカードかな?
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 12:02:27.79ID:wX4N8GCp0
合宿免許で取ったあと10年運転してないからマジで全て忘れた
短期詰め込みはアカンと思うわ
標識も一時停止くらいしか覚えてない
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 12:02:41.49ID:Il4z79fp0
>>123
ダルいで
横浜とか坂道だらけの癖に信号と渋滞で溢れとるからMT運転すると疲れる
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 12:02:50.56ID:HAO1pwNsr
ガチでやばいのはマニュアルで取ろうとしてたのに途中でオートマに変えられるやつや
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 12:03:04.72ID:lblF3bTu0
MT仕事のために取ったけどその仕事辞めたし
マジで取らなくて良かったと思う
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 12:03:06.05ID:fVjVlfyG0
>>128
通いで取っても10年運転しなかったら忘れるやろ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 12:03:17.17ID:mFmkBFv2M
>>117
でも今すぐ無条件で限定外せるならそうするやろ?違うか?
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 12:03:18.19ID:48UnV+vxr
>>125
どんな車が好きなのか聞いてさっと答えられなかったら間違いないやろな
MT設定がないクルマなんてあげたら笑っていい
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 12:03:49.80ID:4Lp5v98K0
今でも海外のレンタカーMTばっかやで
まあそのせいで留学中ほとんどワイが運転する羽目になったんやけど
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 12:04:23.35ID:RuGR3d/10
>>129
やっぱダルいんか
関東の車好きは首都高とかそういうところ走りがちなイメージある
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 12:05:15.15ID:GY/8lSTC0
オートマ限定はゾンビが出たときにマニュアル車しか無かったら為すすべもなく死ぬの?
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 12:05:26.24ID:DL9kwIsf0
ワイでももうMT乗り方忘れたわ
軽トラとか転がさなあかんかったりしたら困る
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 12:05:29.56ID:qNd07j0Ad
貧乏人は学科で落ちない

何故なら費用がかさむのを恐れて
必死に勉強するから
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 12:05:36.51ID:u5WhYdsG0
MTで取ったけど今運転するとしたら公道出る前に練習必須やわ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 12:06:14.51ID:sg+CeQ/d0
免許証持ってる方がガイジ説が濃厚やぞ今は
プリウスミサイルするのやめてはよ免許返納せえや
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 12:06:21.62ID:DgVaYUCPM
田舎もんの偽トンキンが取得率低いんやろ?
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 12:06:35.80ID:ZKDSS1y7a
今は最初から取る気ないのもおるんちゃう
ワイもずっとペーパーやから昔からマイナンバーあったら取ってたかわからん
受けて落ちるのは普通にヤバいと思います
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 12:06:45.84ID:PiQGkF+IM
教習でMT乗ったきりで以降AT車しか乗ったことないけど
別に限定にしとけばよかったとかは思わんぞ
そもそも限定のがいい事なんかないやろ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 12:07:00.71ID:lblF3bTu0
>>139
うちの知り合い学科できなくて
5000円で答えみたってよ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 12:07:25.35ID:Il4z79fp0
>>136
関東っていうても埼玉とか千葉じゃない?東京の外れとかもかな
ぶっちゃけ横浜市は車で走る場所じゃないし住む場所でもない
川崎もそうだけど
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 12:07:25.45ID:4PtSGsATM
Gならスクリプトが来るのに
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 12:08:36.12ID:d7xLCpkuM
>>6
逆な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況