X



【動画】YOASOBIのガンダム主題歌、めちゃくちゃ良いと話題に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:09:12.63ID:roBcmFcr0
曲が始まって「またこのパターンか…」感がすごい
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:09:17.54ID:LgoxvTjF0
作曲と歌い手がコンビだと似たような曲しか作れないんだよな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:09:18.05ID:G1l5mNTUa
>>89
テテテッ、テテテッ
このリズムどの曲にも使われてるイメージ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:09:21.91ID:Wy8TY7rKd
>>79
音楽に興味がないからコード進行もBPMもメロディーも似たようなのばっかってのに気付けないんだろガイジ…
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:09:47.98ID:gcmozFqH0
>>89
ボカロ系の歌手やグループって大体その傾向ないか?
似たような曲調の中にハイトーンパートと早口言葉パート入れてるイメージが強い
機械にしか出来ない音楽みたいのをスタート地点にするとどうしてもこうなるのかなって感じ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:10:27.45ID:2tb+gAHl0
まあ人気無くなって廃れるよりはいいんじゃないですかね?
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:10:58.55ID:ZPJRxIUTp
∀見てたらオープニングがどうのとか言わんだろ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:11:16.71ID:HoUSvRM50
>>33
ルナシーとグレイはアニソン歌手本業にしろ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:11:23.66ID:gcmozFqH0
まぁアニソンなんてちゃんと本編とリンクする曲になってれば多少変な曲でも評価5倍くらいにはなるし
ちゃんと歌詞練ってあればいいと思います
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:13:12.31ID:gcmozFqH0
>>48
宇宙の詩すこ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:14:27.30ID:S/Ja6irg0
当たり前のように聴いちゃったけどこれ違法アップロードってやつじゃないですか?
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:16:11.12ID:ZuHkkjd5a
間奏がカッコ良すぎる
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:16:24.82ID:cQsjTGJP0
またalexandrosだせよ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:16:42.61ID:gTPqRGji0
>>111
そう思うならさっさと通報しろよ
したならええけど
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:16:51.44ID:HL6qSFtz0
>>109
主題歌が急に恋愛ソングになって困惑されたのデスティニーだっけ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:17:00.63ID:NwLJZuDlp
アレクは来年の映画でまたやるでしょ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:18:15.36ID:45EOUW3za
正直面白そうだと思ったけどガンダムじゃなあ
ガルガンティアだったらヒットしてた
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:19:05.10ID:gcmozFqH0
>>115
chemistryさんはもう許してやるべきやと思う
それまでのOPEDが全部良かったのがいけないんや
種シリーズは比較的主題歌の雰囲気と統一感あってそこは良かったと思います
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:19:48.33ID:ecTKEYRy0
こういうふっつーのjpopでいいんだよ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:20:19.90ID:HL6qSFtz0
>>118
歌自体は好きなんやけどな
最終決戦も近いのに平和過ぎる
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:21:01.65ID:WgI8+7GD0
おっさんワイの寿命的にあと何作ガンダム観れるか分からないので今回は参加してみるわ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:21:15.68ID:oTASzz/6a
既視感しかない曲
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:22:04.47ID:tvanHIBMa
AIにYOASOBI風の曲作らせたらこれが出来そう
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:22:06.57ID:gcmozFqH0
でも正直最後に観たのビルドダイバーズリライズだったから
本家のガンダムのノリ今更戻れるかちょっと自信ねえな
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:22:07.71ID:GRUi/DcMM
どこがええのこれ?
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:22:23.14ID:3RKSfkmBd
曲は別に普通だけど

ガンダムのOPではないな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:23:35.64ID:HL6qSFtz0
>>124
鉄血、ビルド、ガンダムワールドと続いてて宇宙世紀最近影薄いよな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:23:37.23ID:aV0/hqi7a
これガンダムの曲ちゃうとか言い出したらAGEどうなんねん
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:23:48.18ID:FiSV6kvi0
ガノタ「水星の魔女とかいらん!ハサウェイ続き出せ!」

ワイ「ところでハサウェイはテロリストになったの?」

ガノタ「...」




ダンマリで草
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:26:06.82ID:t1AAeQs70
ニブンノイチのやつらはavexか
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:26:35.03ID:gcmozFqH0
>>127
完成した世界観壊しかねない宇宙世紀よりアナザーのがリスク低いし色々挑戦的なこと出来るしな
新規も入りやすいし正直宇宙世紀はゲームとかの方向にシフトした方がいいんじゃね?
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:27:16.11ID:tSGkJaem0
yoasobiは安っぽい
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:27:39.57ID:HL6qSFtz0
>>131
まぁ既存作と繋げるのも難しいしね
サンダーボルトは完全に開き直ってファーストと全く繋がらない話になっとるし
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 15:27:41.85ID:PaXFkDMga
全部同じ曲定期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況