X



マルチビタミン「ハーバード含め効果なしとした論文がいくつもあります、その逆はありません」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 11:51:32.80ID:vfyR4Jd00
買ってるやつって馬鹿なの?
あったとしてもビタミン欠乏症レベルにたいしてビタミンDが効かなくもない程度やが
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:11:32.30ID:txYCp/5J0
食生活偏ってて欠乏してるなら効果あるんちゃう
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:11:49.14ID:zXnn2a9H0
いしゃがよくびたみんざいしょほうするよ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:12:06.08
>>71
>>1「効果ないぞ。ソースはオレも読めないハーバードの論文」
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:12:07.31ID:/CmEsZmu0
マルチビタミンなんかサプリで摂取してる奴はガイジだと思う
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:12:24.44ID:+CdEhDt8H
>>68
ワイはむしろ亜鉛で増えたんやけど
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:12:29.06ID:SJ6Kshena
マルチビタミン1粒飲むだけで壊血病も脚気も治るんやで
1800年の人に渡したら万能役に近い
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:12:37.08ID:tBSgM6dnd
尿から出るならまたその尿飲めばいいだろ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:12:39.86ID:scmfFTjcp
ビタミンDがいいってきいた
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:12:54.88ID:J2mSuZgVd
>>68
ハゲるんか?
おう、どうすればいいんや
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:12:56.44ID:PIrGGhPrd
>>70
これはマジで無駄
消化管からの吸収には限界あるから糞の栄養価上がるだけ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:13:00.06ID:u4KPcdwy0
へえーめっちゃ大事にしとる人多いのに
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:13:28.58ID:vfyR4Jd00
>>73
いや読めてるから理解してるわけで>>42すら読めてなかったお前がそれ言うのか…
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:13:31.22ID:TSAQ6JrGa
ワイ海外のマルチビタミンミネラル摂取してるが
仕事は上手くいかないし喋りは下手だし記憶力も無いから
マルチビタミンミネラルに効果は無いよ
はい論破
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:13:49.60ID:6oJCOs07a
イッチの論文見たところ
適切にビタミンを補えている人間は取る必要がない、とっても脂溶性ビタミンの場合は過剰症になるし水溶性の場合も蓄えられずに体外に排出される。って事やから

で、マルチビタミンを摂る多くの人はビタミン欠乏症とまではいかなくても必要摂取量が足りていないために、体調不良が起きている人やと思うねん。
基本的に現代人の食事を見るとビタミンは完全に補えていないからな。でその人たちが飲めばビタミン不足ではなくなるから効果は出るんやろ。
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:13:59.90ID:gmePbJskd
つまり脚気や敗血病は嘘やった?
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:15:06.30ID:qHHEGftI0
>>78
太陽浴びるのと同じ効果だからな
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:15:07.29ID:PIrGGhPrd
森鴎外いわく脚気は感染症が原因やね
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:15:07.48ID:+CdEhDt8H
>>83
海外のサプリでドデカくねえ?いつも途中で嫌になって飲み切らんわ
なんであんなデカいんやろな
無理に一個にしないで小さく何錠かにした方がいいのに
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:15:19.36ID:uxN+Kiorp
そもそもの話足りてない人が飲むものに足りてる人が飲んでも健康増進の効果はないって言ってもそら当たり前やろ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:15:30.88ID:SJ6Kshena
山で遭難した時もマルチビタミン1瓶持ってるだけで長期生存率が爆上げする
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:15:32.37ID:HICH7iTPr
>>85
それマジ?
適切に摂ってる人には効果ありませんって当たり前のことやん
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:15:41.53ID:lYwAirnYp
野菜一才食べないワイが口内炎出来なくなったんやがそれはどう説明するんや?
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:15:49.64ID:vfyR4Jd00
マルチビタミン摂るからIQ落ちるのか
IQ低いからマルチビタミン摂るんか気になるわ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:16:05.28ID:6oJCOs07a
イッチは文章能力が皆無やから説明できてへんけど
イッチが言いたいのは
皆は欠乏しておらず完全にビタミンを摂取できている人もさらに飲めばパフォーマンス能力が向上すると思っているだろうがそうではない!

と言ってるんだけどそんなこと思ってるやつおらんやろ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:16:24.67
>>84
中身を理解してない>>1「うるせえよ論文に書いてあるだろ」
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:16:26.94ID:QDmXqULg0
効果ないならアメリカで訴訟になって販売停止してるだろ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:16:28.09ID:9radhnj7H
>>91
山登りにマルチビタミン一瓶持ってくやつはいないだろうけどな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:16:50.87ID:GJBNkzcIM
不思議なんやけど
少なくとも栄養素を摂取しててそれが無意味になるって何が起きてるの?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:16:52.21ID:OhKuXzufp
根本がバカなんだろな
ほとんどの人がわかってることが分かってなかったのがイッチや
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:16:55.56ID:YVO3OvBva
経口摂取で吸収されないってどういう理屈なの?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:16:59.70ID:t74uj7vtd
TPDは効く
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:17:40.78ID:SJ6Kshena
>>98
本格的な登山するならマルチビタミン持ってくのは常識やぞ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:17:41.34ID:vfyR4Jd00
>>95
見落としすぎやろこいつ
ビタミン不足気味の現代人を無作為抽出しとるやん…
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:17:53.83
論文にあるって連呼するだけで
中身を一切語れないあたり

どっかで洗脳されてきたんだろうなこのガイジ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:18:04.66ID:QDmXqULg0
効果ない物を売っても許される国は日本くらいだよ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:18:06.74ID:tTeBKmcb0
>>102
まぁそれは成分によってはあり得る
覚醒剤とか静脈から摂取しないとほぼ効果ないし
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:18:09.70ID:9WquAXBCp
おしっこご黄色くなる効果はある
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:18:13.08ID:+mOxqOjzp
プラプラチンポ効果
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:18:14.09ID:VOYCfYbP0
>>61
キモいからしね
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:18:26.32ID:9radhnj7H
>>104
一瓶持ってく馬鹿なんていねえよw
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:18:55.11ID:/WtU5Cr+0
>>19
エナドリよりずっとコスパええのに流行らんよな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:19:03.30
>>107
海外でマルチビタミン売ると逮捕されるってこマ?
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:19:06.39ID:ySTwofHha
>>105
なに言ってんのお前
錠剤からではそもそもビタミンとして体内に吸収されませんって言ってるの?
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:19:13.12ID:4N9Se8Q50
でも医薬品なら効果あるよね
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:19:15.77ID:fgEiUofip
ビタミン欠乏症に効果あるなら効果あるじゃん 何言ってんだ?
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:19:23.94ID:vfyR4Jd00
>>106
1のレスも読めないって凄いなお前
さっきから全部的外れなこといってるけどただのレス乞食か
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:19:34.31ID:HICH7iTPr
>>105
発想がアホやん
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:19:38.32ID:PIrGGhPrd
>>108
うそあかんで
メタンフェタミンは経口でのバイオアベイラビリティ高いで
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:19:42.89ID:J2mSuZgVd
毎日エビオス錠飲んでるやが効果あるんか?
大量に飲むの辛いんやで
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:19:47.10ID:VhWFavB+0
すまんめっちゃ効果あるんだが…プラシーボ効果でも信じる者は救われるんだね
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:19:49.15ID:biLr+833d
ガイジ「欠乏症じゃないと効果がないってろんぶんがあった!だからマルチビタミンに効果はない!」
さすがガイジやね
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:20:01.91ID:ySTwofHha
サプリメントに関しては日本の方が遅れてるけどね
now foodsとか買ってみれば?
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:20:07.66ID:tTeBKmcb0
>>19
カフェイン錠剤過剰摂取して三日間くらい眠れなかったことあるからカフェインの効力は痛いほどよく分かってる
軽くトラウマやわ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:20:19.33ID:XX35uZwv0
コラーゲンも経口摂取の場合はアミノ酸に分解されるだけだから意味がないとか言われていたが、化粧品会社の研究だと経口摂取であっても肌に対して良い効果が見られるとか言われてた
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:20:21.78ID:HE1cxcDU0
すまん結局これどういうスレなんる
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:20:35.67ID:XFnKMsYu0
>>85
ようはイッチがバカってことか
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:20:39.67ID:QptyN6LQM
>>113
コスパで錠剤カフェイン摂取ってなんかもう薬物接種感すごくね
糖分と炭酸と一緒に入れる方が精神的に楽やわ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:20:46.87ID:QDmXqULg0
>>114
効果あるから規制してる国がないんだよ
多くの論文で証明されてるなら訴訟して裁判で勝てるよね
そんな裁判無い時点で答え出てる
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:20:54.40ID:wDWwBXeMp
コロナ流行った時から論文読めもしないし理解もできてないのに曲解した変な解説見て知った気になってるやつほんと増えたよな
そもそもその分野の基礎すら知らんのに
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:02.02ID:vfyR4Jd00
>>119
無作為もあるし論文もあるし対象を絞った論文もある
で、効果あるという論文あるの?w
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:03.88ID:suABXxas0
ビタミンCが身体にいいって言うから
大量に飲んでたらめちゃくちゃおしっこの回数
多くなったんだがどれだけ飲んでも大丈夫なんだよな?
あと肋骨の下あたりの内臓がすごく痛い
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:16.92
>>130
そりゃそうだw

まあそんな常識理解してないの>>1だけだろうけど
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:22:00.61ID:XFnKMsYu0
>>127
適切にビタミンが摂れてる人にサプリは不要って論文を
サプリは意味ないってイッチが勘違いして立てたスレや
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:22:05.98ID:TSAQ6JrGa
>>89
タブレットは無理だったからカプセルにした
割高だし効果の減少は知らんけどタブレットは飲めないから仕方ない
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:22:10.53ID:vfyR4Jd00
>>123
医学的根拠はないが効果あるから買うんだ!!!のほうが知能低くね

反ワクの同レベルやん
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:22:11.52ID:PAvZFe8Ip
飲み物は?
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:22:16.76ID:c/ru2UGoM
>>111
お前が死ね
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:22:21.97ID:eeIVd4R+0
>>19
>>113
エスタロンモカを見せびらかしながら学校で飲んでたわ
黒歴史
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:22:33.47ID:QVfVkJfVd
ワイ野菜嫌いやから飲んでる
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:22:42.45ID:LbMkw0GE0
>>133
水溶性ビタミンやから大丈夫なはずや
余剰分はおしっこと一緒に出ていく
内臓の症状についてはわからん
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:23:10.40ID:tTeBKmcb0
>>113
クッソ不味いしなぁ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:23:12.25ID:4N9Se8Q50
>>133
大量に飲むからやん
ちゃんと用法守らなあかん
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:23:16.12ID:biLr+833d
>>132
おまえの効果があるってどういう意味や
取りすぎによるパフォーマンスの向上か?
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:23:16.70
>>127
どっかで反ワクみたいな反マルチビタミンの組織に洗脳された馬鹿>>1
教祖に「これが証拠だ」って言われたurlを
中身も読まずにスレ立てして袋叩きになってるスレ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:23:23.49ID:PIrGGhPrd
輸入サプリってどうなんやろ
輸送の状態によってはめっちゃ品質悪くなりそうやが
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:23:49.77ID:vfyR4Jd00
>>145
ビタミン不足にならない
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:24:10.47ID:gcmozFqH0
要するにすべてのビタミンが足りてる人だと
脂溶性は摂り過ぎ、水溶性はそもそも蓄えられないから無意味って話やろ
全ての栄養が不足してる人ならちゃんと効果があるけどそんな人は稀やから
だったら足りてないビタミンのみのサプリを摂取する方が体にいいよって
なんかすっげえ当たり前のこと言ってるけどコレ摂っておけばええやろって
思いがちなとこあるしまぁ必要な見解なのかなって
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:24:17.57ID:evyof/e20
毎日キャベツ喰ってたらええんやろ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:24:29.80ID:8+DY6NBW0
不足を補うために飲むんやから健康な人が飲んでもそんなに意味なのはあたりまえやろ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:24:42.94ID:/WtU5Cr+0
>>129
いうて医薬品ではないし濃縮したコーヒーみたいなもんやろ
昼休みちょっと前に飲んで昼休み寝ると午後いい感じに効きだすからお勧めや
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:24:48.60ID:GJBNkzcIM
>>150
何が不足してるか知るってめっちゃ難しいな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:25:03.69ID:QDmXqULg0
>>148
既に足りてる成分をより多く取っても健康になる効果はない
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:25:03.90ID:XX35uZwv0
>>133
腎臓でこしとって不用物として排出するんだから腎臓への負担が増える=とりすぎは良くない
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:25:13.08ID:vfyR4Jd00
>>152
だから不健康なやつがマルチビタミン飲んでもDくらいしか効果ないんからマルチの意味ないよねって話なんやが
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:25:13.66ID:4UmCJyCEd
慢性的に偏食してたり毎日2食以下しか食ってないとかだとかなり効くぞ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:25:32.32ID:gcmozFqH0
>>154
まぁそのための健康診断や人間ドックって話に落ち着くんやと思う
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:25:51.06ID:ciSi6Swxd
水素水や化粧水なんかもやけど世の中って結構よく分からんもので溢れてるよな
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:26:04.51ID:biLr+833d
>>137
イッチって人より劣ってるから自分が気付いた事他の人は気付いてないって思い込んじゃうタイプの人だね
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:26:18.88ID:XFnKMsYu0
>>154
だからマルチビタミン飲むんやろ
決められた容量であれば1錠とかの過剰摂取で健康被害とかあるわけないだろうし
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:26:21.19ID:/WtU5Cr+0
>>160
献血と健康診断行ってるけど足りないもん全然分からんわ
鉄が足りてることだけは分かる
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:26:23.93ID:CsISDJIxM
昔の船乗りが野菜足りんくて病気なったやん
ビタミンのせいかは知らんが
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:26:43.60ID:PIrGGhPrd
>>154
栄養計算すると目安にはなるで
ワイはちゃんとバランス良く食べてるつもりでも
ビタミンAとB1が不足しがちや
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:26:47.57ID:1+rJAVnu0
>>21
コーヒー口臭くなるし苦いやん
金額もカフェイン錠のが安いし
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:26:47.94ID:vfyR4Jd00
>>162
医学的根拠あるからみんなワクチン打ってるのでは?w
医学的根拠ないワクチンお前打てるの?w
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:27:10.77ID:cXZPYsuqp
人よりバカだと人と同じステージに立った途端人より上と勘違いしてしまう
そんな感じ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 12:27:16.60ID:LHcpEkJv0
チョコラBB毎日飲んでるけど睡眠時間が6時間切るとそれでも口内炎できるからあんまり意味ないよ
はよねろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況