X



【衝撃】お前らが抱えている精神疾患・病気あげてけwwywwywwywwywwywwywwy
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:18:33.58ID:flN9IKMjd
なに?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:50:19.04ID:4uMQMHasa
デパスのみながらギリギリの状態で仕事続けとって
もう限界やと思って名医っぽい医者の診察受けたら
デパスのむな仕事は続けろって言われて
それが最後の一押しになってしまって今も寝たきりや
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:50:27.53ID:v2/cSOf80
>>88 病気は薬で治療できる、障害は薬で治療できない
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:50:59.89ID:vxC2moeS0
>>101
それは無理やって言わへんの
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:51:25.77ID:lsfvZK/e0
>飲酒は睡眠の質を悪化させ、睡眠障害の重大な原因となります。
>飲酒はメンタル疾患のリスクを大きく高めます。
>多量飲酒者では、うつ病のリスクが3.7倍、認知症のリスクが4.6倍、自○リスクを3倍にも高めます。

>そもそも、「お酒でストレス発散ができる」という考えは、科学的に間違いです。
>お酒を飲むとストレスホルモンである「コルチゾール」の分泌が増えます。飲む期間が長くなるにつれ、ストレス耐性が下がり、「抑うつ」の度合いも高まります。
>ストレスが溜まって、飲酒量が増えることは、「うつ病」に向かって、一気に突き進んでいることと同じです。


「お酒でストレス発散はできない!」医者が断言する正しい飲酒 | ストレスフリー超大全 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/amp/244881
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:51:38.31ID:6hujjEdy0
自律神経やホルモンをコントロールしてる間脳が健常者より弱いから
すぐお腹痛くなるし、夜眠れなくなるんよね
虚弱体質ってのは脳から来てるわね
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:52:25.17ID:oA91hOWyd
>>99
大事やんけ
今も飲んどるんか?
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:52:46.83ID:f1UMwF7U0
尿道ガバガバ病
たぶんシコるときに強く握りすぎたのが原因なんやけどもう治らないんか?
0108ハゲたこ頭
垢版 |
2022/09/21(水) 23:52:53.20ID:9JzOzT+L0
>>74
調べたけどワイもそれかもしれん
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:53:06.59ID:UIGaMYAW0
>>94
大人になってそれは出ないけど
仕事でストレスかかった時に、明らかにポンコツになるんだよな

ちゃんと調べたらその気はある気がする
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:53:13.96ID:lJa84aos0
マジでパラノイアだと思う
もう自覚できるレベル
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:53:26.35ID:ZPLbDJbT0
>>102
やっぱ精神ガイはどうしようもないんやね
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:53:36.48ID:Lz8IlfQT0
金玉がたまにドックンドックンするんやけど病気か?
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:53:55.54ID:XQzcbFnk0
>>106
飲んどるわけ無いやんけ。躁鬱はコンサータ飲んじゃあかんのやで。
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:54:08.81ID:+x1TzRt50
躁鬱
ADHD
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:54:12.62ID:lsfvZK/e0
☆アルコールは不眠の原因になる

☆アルコールは認知機能の低下や抑うつ症状の原因になる 

☆アルコールにより安定していた精神症状が悪化・再発する 
 
☆節酒・禁酒により不眠やうつ症状などの精神症状が改善する 

飲酒(アルコール)とこころ| 藤沢市の心療内科 精神科 湘南吉田クリニック
http://shonan-yoshida-cl.jp/alcohol.html
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:54:33.29ID:nwkxa60VM
1番効くの運動やな。一定基準回復せんとまず体動かんけど
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:54:53.61ID:Kfg+qrOK0
そーうつや
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:55:06.70ID:dA5kCMIxd
>>101
ワイはベンゾと同時に仕事辞めたで
今はアル中無職や
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:55:11.29ID:ZPLbDJbT0
>>109
ワイもストレスで張りつめてて休み入ってさあ余暇で旅行に動くかってのに
飛行機すっぽかしてしもたこと2回あるわ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:55:35.92ID:oA91hOWyd
>>113
ほな躁鬱でデパス貰ってるワイはコンサータ出して貰えんのか
試そうと思ってたのに残念や
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:56:10.66ID:dA5kCMIxd
>>115
そもそも不眠がなかったら酒飲んでねンだわ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:56:19.27ID:+x1TzRt50
ラツーダ飲んでる人おらんか
今までの薬で1番合ってる
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:56:21.73ID:knbWhPC8r
発達障害やとおもってるけどこれ診断されたら障害手帳とかなんか手当てつくんか?
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:56:35.75ID:zdFYYchQ0
一浪二留や
ADHDなんやろか
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:56:42.24ID:vxC2moeS0
>>121
アルコール入れた方が眠れるよなぁ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:56:49.19ID:lsfvZK/e0
【抑うつ、不安障害、メンタル不調の改善・予防のために摂るべき栄養と食品】 
 
☆ビタミンB6 
気分と睡眠をつかさどる神経伝達物質セロトニンの生成に必要な材料。 
ピスタチオ、ニンニク、サーモン、鶏肉、ホウレンソウ、キャベツ、バナナ、サツマイモ、アボカド、全粒穀物など

☆DHA
脳内のオメガ3脂肪酸の中心で、神経を保護し新たな脳細胞の誕生を助ける「脳由来神経栄養因子(BDNF)」の生成を促す。
天然のサケ、カキ、カタクチイワシ、サバ、ムール貝など

☆プレバイオティクス食品
腸内の善玉菌が生存するのに必要な食品。
タマネギ、アスパラガス、アーティチョーク、ニンニク、バナナ、オーツ麦など

☆プロバイオティクス食品
体内の善玉菌を補充する生きた細菌と酵母。
ヨーグルト、ザワークラウト、キムチなど

「うつ」との闘いに役立つ食品とは - WSJ
https://jp.wsj.com/articles/SB11866489112839433655404584142681506181524
【新型コロナウイルス】うつ病を防ぐ食事スタイル 糖尿病の食事はメンタル改善にも役立つ | ニュース | 糖尿病ネットワーク
https://dm-net.co.jp/calendar/2020/030062.php
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:56:58.90ID:nIQRqs2ua
ワイは貧乏やから精神科行くのすら億劫やわ
なんだかんだ精神科行く奴金はあるよな
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:57:44.33ID:dA5kCMIxd
>>125
せやねん酒が原因の不眠とか元々が健常なやつや
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:57:52.98ID:+x1TzRt50
>>123
まず自立支援言うて指定の病院と薬局が無料で通えるようになる
手帳とかは診断されてから暫く立たんと発行できん
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:58:11.40ID:4uMQMHasa
>>103
デパスよくないのわかってるけどのまな仕事できへんからやむをえずのんどることは伝えたで
デパス依存のやつは他の薬きかんから来てもムダやで、っていわれて終わったのがなんかもうアカンかった
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:58:18.39ID:PuXeh1uy0
顔面肩甲上腕型筋ジストロフィー
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:58:25.42ID:+x1TzRt50
>>127
最初だけ金払ってあとは自立支援でタダやで
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:58:38.03ID:8HBeYkCE0
仕事サボりたい症候群
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:59:21.80ID:vxC2moeS0
>>131
鬱病やん
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:59:51.97ID:gf5wU6mg0
日中クッソ眠いやつは発達の疑いあるで
ワイは長年苦しんだけど今はコンサータ漬けや
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:00:04.26ID:C8QzWnXya
緑内障
30前半で患ったけど目薬のおかげで全く進行無しや
絶望しとる奴らのブログ見てアホかと笑っとるわ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:00:05.80ID:SqFhd8jw0
ワイは小6の頃にインフルエンザabに2週連続でかかった後に物音全てが爆音に聞こえるバグ発症したで
服の擦れる音とかですら爆音
今でもよく分からんけどこれ病名あるんか
まじで当時死にたかったけど治ったわ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:00:38.13ID:PIrGGhPrd
まあサボりたいっちゅう甘えはあるで
病気って一種の逃避やし
逃避せんで死ぬよりかマシや
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:01:04.30ID:DKKychRn0
ワイたまになんの脈絡もなくとてつもない不安感を覚えるんやが病気か?ちな30分くらいで治る
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:02:18.54ID:jik7AnrU0
>>137
詳しく教えて
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:02:31.02ID:dmGjByNra
無能な健常者定期
ASDとADHD両方当てはまるけどたぶん無能健常者やわ、これ重複せんやろ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:02:37.73ID:HL6qSFtz0
>>129
まぁ人それぞれよな
ワイはアルコール抜くとびっくりする程睡眠時間減る
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:02:39.69ID:wSXqzuRXd
>>136
せやな
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:03:15.69ID:DKKychRn0
身体症状はほぼないからパニックではないと思うんやが
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:05:12.30ID:F8lmVO0i0
>>108
まあ辛くなるレベルなら治した方がエエかもな
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:06:00.41ID:fgO8fhWZH
睡眠時無呼吸症候群
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:06:08.04ID:JKUEyJ6f0
ADHD
ちな小学生で診断貰ってコンサータ飲んどるわ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:07:06.67ID:HL6qSFtz0
>>151
ワイもコンサーター飲めば高学歴になれたんやろか
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:07:42.07ID:/6POKk240
>>143
発達の特徴の一つに過眠がある
コンサータは眠気がカフェインの比にならんくらい無くなって集中力も上がるんや
発達障害だと診断されたらコンサータ貰えると思う
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:07:54.64ID:bC4QbaWLa
>>133
ワイ薬剤師やけど上限額管理票書くの死ぬほどめんどいわ
それ持ってる奴大抵地雷やから服薬指導も地獄やし
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:07:59.04ID:cv4ZBhVY0
双極性障害2型 鬱期が長い
障害者手帳2級
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:08:44.60ID:JOK4uJzC0
統合失調症 不眠症
薬11錠飲んでる
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:08:48.59ID:dmGjByNra
なんJ民「あれも発達!これも発達!もっと発達!」
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:08:51.27ID:HL6qSFtz0
>>153
覚せい剤やんけそれ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:08:59.46ID:O0/UZkeka
>>135
会計待ってるときにずっと涙が止まらんし
病院出てすぐ精神救急の電話番号しらべた
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:09:12.71ID:fwCpOX6V0
自己愛性衝撃障害
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:10:09.84ID:DmQEI4w60
>>154
ワイはしっかり服薬指導の話聞いてるで
なんかいつもすまんなお疲れ様
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:10:18.12ID:/G3Ow7Hc0
自律神経失調症
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:10:30.36ID:/6POKk240
>>158
合法覚醒剤やし…
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:10:47.20ID:fIzEjhh/0
双極性障害1型、躁にしかならない
入院4回、自殺未遂4回、刃物沙汰1回
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:11:12.28ID:JOK4uJzC0
デエビゴとかいう新薬飲んでるやついる?
効かないんだが
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:11:13.77ID:bC4QbaWLa
ワイがうんざりする処方薬一覧や
炭酸リチウム
エビリファイ
レクサプロ
イフェクサー
ラツーダ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:12:00.26ID:y9GnTo040
ワイちょっとでも嫌なことあったらすぐ自暴自棄になって破滅願望爆発するんやがこれあるあるよな?
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:12:08.20ID:fIzEjhh/0
>>166
炭酸リチウム、ブロナンセリン、ビペリデン、トリアゾラム
どんなイメージ?
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:12:10.93ID:bC4QbaWLa
>>161
病院で待たされ薬局で待たされで申し訳ないと思ってるからできるだけ早く帰そうとは思ってるで
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:12:42.70ID:HL6qSFtz0
>>163
カフェイン自体割と危ないもんな
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:13:10.28ID:zSVLj+0F0
軽度知的障害
広汎性発達障害
ストレス性蕁麻疹
鼻炎
腰痛
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:13:10.57ID:/vCgiGCnp
>>166
イフェクサー飲んだら躁転して全部ぶっ壊れたわ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:13:15.32ID:FgbWIJ160
ポルノ依存症
エロ絵描いてるんやから職業病みたいなもんやろ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:13:25.89ID:nGM4sF5D0
小学生の頃から糖質やわ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:13:36.41ID:HL6qSFtz0
>>159
完全に鬱病やな
抗うつ剤飲んだ方がええんやろか
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:13:59.63ID:TODRw4hj0
精神系は診断受けてないで自称しとるやつもおるやろ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:14:07.46ID:DmQEI4w60
>>167
ワイはこれで何度も連絡先リセットした
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:14:10.15ID:fIzEjhh/0
>>171
もう25年も付き合いある病気やから服薬指導も慣れたもんやで
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:14:21.33ID:bC4QbaWLa
>>173
メンタル系で合わん薬は速攻で変えるべきやで
効果弱い漢方でクッソ改善することもあるし
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:14:26.36ID:HL6qSFtz0
>>164
躁病ってようは陽キャやろ?
自殺って鬱の症状やん
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:14:35.21ID:SESmUmDEM
>>165
悪夢みる
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:14:39.99ID:hIE+pwiH0
神経症
対人恐怖症
社会不安障害
発達障害
線維筋痛症
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:15:03.60ID:HL6qSFtz0
>>174
痴漢とかせず絵や録画で済めば別に趣味の範囲やな
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:15:08.34ID:SESmUmDEM
>>158
ほぼシャブやぞ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:15:22.50ID:fIzEjhh/0
>>181
自殺は躁に転じたときの勢いでやるやつが多いんやで
実は鬱からの自殺はほとんどない
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:15:24.34ID:y9GnTo040
>>178
わかる
ちな病院行ってないから健常者や
0188!ketsuanasan
垢版 |
2022/09/22(木) 00:15:30.19ID:noqidLB+0
うつ 慢性疲労症候群 強迫 
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:16:04.74ID:DmQEI4w60
>>187
少しでも疑いあるなら病院行くのもありやで
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:16:15.22ID:PIrGGhPrd
体に優しい覚醒剤って感じやね
シャブと違って血圧そんなに上がらんし
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:16:42.92ID:HL6qSFtz0
>>186
彡(^)(^)「死後の世界が気になるから死んだろ!」

そんな軽いノリなんか?
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:16:49.53ID:dmGjByNra
検査してガイジバレしたら就職とか保険で不利になりそうやから病院行ってへん
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:16:57.36ID:DmQEI4w60
>>169
あんなに人多いし1人あたりの取られる時間も長いんやし仕方ないって割り切ってるからええんやで
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:16:59.49ID:/vCgiGCnp
>>180
すぐ変えてもらったで
そっからずっと気分右肩下がりだけど
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:17:12.26ID:fIzEjhh/0
コンサータがまだリタリンだったころに知り合いから1錠だけもらって飲んだけどなんともなかった
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:17:19.69ID:/vCgiGCnp
双極で精神二級だわ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:17:49.21ID:lQKGMBvJd
ワイ統合失調症やったけど自分以上に酷い症状の人みてアカンと思って治したわ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:17:50.36ID:fIzEjhh/0
>>191
鬱「死にたい…でも死ぬ元気もない…」
躁「死にた!死んだろ!(ピョーン)」
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:18:02.21ID:SESmUmDEM
>>195
コンサータってリタリンなん!?あれはあかんわ...
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 00:18:03.02ID:DmQEI4w60
躁は酷い場合車や家をあっさり契約してくるほどやからそんなノリで死ぬ人もガチいるらしいしワイはいちばん怖いと思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況