美味しいじゃん果物
なんで食わんの
ワイ毎日果物食べる民、周りの人間があまりに果物食べずに驚愕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:05:49.35ID:vU7LKrh2d34風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:17:38.98ID:muZNgtUu0 ドライフルーツはよく食っとるで
最近はイチジクや
デーツはあんましうまくなかった
最近はイチジクや
デーツはあんましうまくなかった
35風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:18:28.62ID:ryXSebBv0 やらかい桃はもう食えんわ
36風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:19:06.81ID:/mDM/fmX0 強い酒ほどリスク大! アルコールは免疫力を下げる|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO63064060W0A820C2000000
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO63064060W0A820C2000000
37風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:19:09.72ID:ZyBZDvYX0 コレからの季節は西条柿をデュルデュルになるまで熟させるのが楽しみや
38風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:19:15.68ID:2zKw61sO039風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:20:25.17ID:EXYgpHhb0 高すぎるのが問題
40風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:21:06.34ID:3xJAXhFSa 🍍と🍒は食うよ
41風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:22:15.31ID:PYZQPgmb0 まじで高い
42風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:22:24.76ID:4L5BNs6I0 果物買うぐらいなら大根買っておろしてしらすと食うわ
43風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:22:30.04ID:sd+Nh5+10 コンビニで良い感じに売りに出してくれたら買う
44風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:24:15.25ID:uk2ebedIp これからは柿の季節やね
45風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:26:09.35ID:NLUSHnJH0 何で子供の頃あんなに好きだったんだろうって思うくらい食わなくなったな
46風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:26:50.35ID:Th1EhQsq0 りんごは毎日食う方がええらしいね
あったかいりんご🍎
あったかいりんご🍎
47風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:27:06.63ID:e1yfqwiq0 糖質高すぎ
48風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:27:34.21ID:VHiwe9zr0 日本て世界でも珍しく果物に興味ないみたいや
ヨーロッパもアメリカも日本以外のアジアも果物好きなのに
ヨーロッパもアメリカも日本以外のアジアも果物好きなのに
49風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:27:58.25ID:Th1EhQsq050風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:28:06.33ID:TyXDHpP5r りんごは加工したら最強やね
51風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:28:19.01ID:irebfLAr0 桃 梨 シャインマスカット は買って食う
他は缶詰なら
他は缶詰なら
52風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:29:01.80ID:4L5BNs6I0 >>48
まー、胃腸が弱いからじゃね
まー、胃腸が弱いからじゃね
53風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:29:06.16ID:RmgVV9tq0 酒飲むよりコスパよく楽しめることに気付いてからは結構買うようになった
54風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:29:34.17ID:CTHivjcI055風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:30:01.43ID:irebfLAr0 小さいパックのカットフルーツ売ってたら買うのにな
スーパーだと売ってても量多いねん
スーパーだと売ってても量多いねん
56風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:30:41.72ID:Myuymlpu0 毎朝マスカット6粒にヨーグルトで食べてるよ
梨も150円で売ってるからよく食べるよ
梨も150円で売ってるからよく食べるよ
57風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:31:43.83ID:4L5BNs6I0 >>56
女子かな?
女子かな?
58風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:32:42.65ID:G1okdw0B0 >>53
酒とは全然違うやろ
酒とは全然違うやろ
59風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:33:11.16ID:y4S5Fcu50 高い言うけどスナック菓子とそんなかわらん。
60風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:33:42.59ID:wIfslmxK0 体が求めてない
61風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:35:39.50ID:jjZt9SK6p 農薬まみれやで
62風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:36:02.31ID:lMgugPxtr 柿と梨が好きで偶に買う
これから旬だから楽しみ
これから旬だから楽しみ
63風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:36:12.24ID:wq3Em0Av0 よその家庭で食事すると野菜果物が一切出てこない家庭だらけでビビる
しかも別に貧乏家庭というわけでもない
しかも別に貧乏家庭というわけでもない
64風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:36:17.20ID:Bpfj+KZ/0 糖尿病予備軍定期
65風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:38:29.83ID:hQO+21al0 嫌いやないけど買ってまで食べたいと思わん
66風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:39:45.18ID:9iC8kAXap 今は糖質=悪みたいなイメージにされてるからなあ
67風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:40:12.20ID:nkwOBJwy0 高い
68風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:40:37.87ID:y4S5Fcu50 なぜ大量に食べようとするのか。
69風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:41:00.89ID:nkwOBJwy0 みかん1個10円とかなら毎日食ってもいい
70風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:41:27.36ID:SIU/ATPJ0 1人暮らししてから食わなくなったな
実家では食ってた
実家では食ってた
71風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:42:10.41ID:LMeofkBNp 富豪になったら金額気にせずたらふく果物を食べたい
72風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:44:00.85ID:LMeofkBNp あと皮剥くのが面倒や
むかなくて良い食べ物は楽だけど
むかなくて良い食べ物は楽だけど
73風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:46:12.64ID:kfkvoo94d アロエヨーグルトとフルーツグラノーラ食べてるからセーフ
75風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:47:42.17ID:9qaN5WBT0 健康そうだが糖分が高いので注意
76風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:49:13.73ID:nF7XZuCY0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場 [ネギうどん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 「うまいを盛りました!」セブン、お値段そのまま増量祭 5月13日から [パンナ・コッタ★]
- 「放送をスクランブル化すれば良い」の声も! 各地でNHKの「カーナビ受信料未払」問題多発…なぜ? パトカーや消防車 [パンナ・コッタ★]
- 【芸能】ドラマ『キャスター』 永野芽郁と「二股報道」の俳優が第5話で消える… クレジットにも名前が出ず、ストーリーから消える形に [冬月記者★]
- 【悲報】大阪万博、ネパール以外にもどこかの欧州が代金踏み倒し、天井が歪んだり欠陥住宅になってしまう [616817505]
- 森友学園開示文書の一部欠落“公文書の廃棄は不適切” 財務相 [947959745]
- 名字が「佐々木」なんだが娘の名前を考えてくれ
- 最近、嫌儲にネトウヨ多すぎないか? [377388547]
- コテと名無しのレクリエーション会場3259
- なあ、chmateでレスが見られないのっていつ直るの? こんなのおかしいだろ [492715192]