X



近年の日本語、「像、鼻が長い」みたいな構文が流行ってるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:26:50.73ID:UTW7IDCP0
「○○において」とか「○○は」みたいにいうところを「○○、」で済ませるやつ
多分数十年以内に文科省が認めて、正式な文法になると思う
読点「、」も英語のカンマのように文法的な意味を持つようになる
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:27:30.21ID:UTW7IDCP0
Twitterやと毎日見る
賢い若年層も多用してる
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:27:34.71ID:22kaUonv0
【悲報】イッチ、頭が悪い
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:28:13.07ID:UTW7IDCP0
>>3
何でそう思ったの?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:28:16.15ID:8h8tJ22y0
5ちゃんのスレタイを模倣してしまったんやろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:28:29.96ID:7QSy/nHQr
アーニャ、あしがながい
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:28:39.24ID:22kaUonv0
>>5
すまんイッチの言ってる構文に合わせて罵倒しただけやけど
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:28:40.12ID:UTW7IDCP0
>>4
Twitterっていうか若者言葉やな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:28:55.90ID:FtSSgM8u0
ワイ、糞を漏らす
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:29:07.57ID:PwkRStCda
プラスチック、石油から出来ている
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:29:13.02ID:UTW7IDCP0
>>8
???
お前アスペか?その罵倒の論拠を聞いてるんだけど
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:29:47.25ID:uvLBjdEUp
なんJのスレタイだけやろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:29:47.70ID:QaEL9Bjr0
>>10
なんJは時代の最先端行ってたんやな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:29:53.19ID:D0KtQwMoa
ここまで象と像の使い分けわからないガイジwwwwwwww
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:30:02.38ID:gD36mHd40
>>12
アスペに論拠とか求めたらんといてやれ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:30:05.25ID:UTW7IDCP0
>>13
Twitterが一番見るで
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:30:28.02ID:BW3V7bC40
なんjのスレタイの話なら納得やがツイッターもか?

>>12
やっぱり頭悪いやん
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:30:30.32ID:3679G3+N0
それ俺が流行らせた
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:30:30.69ID:byyJlzey0
お爺さん、変な動き、した
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:30:32.77ID:4rjZ3+030
>>12
アスペ、争いを好む
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:31:00.75ID:zBL48ZkV0
像鼻が長いでも言葉足らずなだけで通じるから
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:31:03.41ID:lr9/+cv90
雪、無音、窓辺にて
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:31:06.04ID:6mIG2/KXd
アナル、痒い
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:31:13.23ID:UTW7IDCP0
>>18
それは何故?逃げるなよ?雑魚
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:31:19.57ID:3679G3+N0
なんでもかんでも「さん付け」するのも俺が流行らせた
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:31:29.59ID:uvLBjdEUp
>>14
多分ガイジとかと一緒で
まとめの影響受けたアホが使っとるだけなんやろな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:31:37.20ID:DIsGXwgw0
いや単なるTwitter構文やろ
単なる省略言葉なのにどこに賢さを見出したのか
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:31:39.58ID:QaEL9Bjr0
Twitterとか「〇〇、〇〇すぎるな」みたいなのばっかやん
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:31:42.41ID:UTW7IDCP0
>>21
頭悪いくせに何で煽ってくるんやろうなアスペって
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:31:55.56ID:J7ZVbbW/r
「AはB」だとBはAの性質として一般的であるという共通認識が前提にある
「A、B」だとそこには「意外にも」というニュアンスが含まれる
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:32:08.16ID:GoBVi7SP0
これめっちゃやるわ
あかんのか
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:32:18.01ID:3679G3+N0
日本人の脳は低レベルだから文語より口語を好む
平たく言えばリズムネタが流行りやすい
そこに「さん付け」の可愛げを足して俺が流行らせた
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:32:43.62ID:UTW7IDCP0
>>28
お前もアスペやん
ワイがいつこの構文に賢さを見いだしたって言ったの?
百回本文見直せよ低学歴
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:32:44.07ID:nROyuOnEM
イッチ、ガチガイジ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:32:44.53ID:VHiwe9zr0
どうせ3ヶ月たったら誰も使ってねーよ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:32:49.41ID:4TmsvCGc0
Twitter構文定期
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:32:49.78ID:QaEL9Bjr0
>>19
じゃ貴方で
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:32:53.62ID:lMotFj3C0
文字によるコミュニケーションだけやろ
口頭でそれやってたらカタコト外人やん
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:32:57.66ID:DzZLabcfd
キンタマ、臭い
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:33:09.87ID:3679G3+N0
悲報
朗報
も俺が流行らせた
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:33:16.62ID:L5UaStUV0
イッチ、アホ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:33:22.02ID:DIsGXwgw0
>>35
「賢い若者」⟵どうやって賢さ判断したん?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:33:54.26ID:8AjrX1vQM
イッチ、頭が悪い
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:34:00.94ID:3+2KQreq0
>>9
Twitterやってる層も順調に高齢化しとるんやで…
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:34:03.82ID:DIsGXwgw0
単に難読化させてるだけの省略構文ね

気持ち悪い→キモい

となんら変わらん
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:34:05.31ID:YxZv5Zet0
像じゃなくて象だろ
馬鹿か
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:34:19.57ID:Gf6DTy1D0
イッチ、頭が悪くて性格も悪いんだけど本人はそれに全く気づかなくて威張り散らかしてるのまさに義務教育の敗北って感じだ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:34:38.98ID:TIA2p4cu0
イッチ、頭悪い
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:34:45.41ID:+M2Uppaud
チンポ、でかい
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:34:51.61ID:H8TMf9GN0
何がいいたいのかわからん
イッチ、知的障害者
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:34:54.73ID:DIsGXwgw0
>>49
BOT生成Twitter構文
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:35:05.01ID:Uq1DkVoj0
瞬間、心、重ねて
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:35:06.59ID:GoBVi7SP0
>>49
再現度高い
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:35:22.68ID:N8dz07Iaa
ワイーニャ、なんJするます
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:35:42.47ID:UTW7IDCP0
>>44
学歴やツイート内容
そして「賢い若年層も使っている」というのは、無教養ゆえの文法の崩れではないというかとの示唆でしかない
別にこの構文を使ってる人間を持ち上げる意図はない
低能のお前が一人で先走って効いただけ
自覚しろ低学歴クソアスペ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:35:48.51ID:DIsGXwgw0
>>49
クソツイ主さんw
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:35:55.45ID:8ICVxUl9M
>>49
お前、やめたれ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:36:01.54ID:GoBVi7SP0
ツイッターってよりなんJのスレタイやないの
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:36:06.46ID:ddyINKr50
イッチ、ばか
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:36:17.15ID:9JzOzT+L0
ガイジ、争いが好き
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:36:22.22ID:UTW7IDCP0
>>49
どこを見て頭悪いって思ったの?
逃げるなよ?低学歴
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:36:50.59ID:PMPOGtDQr
文法っていうかスポーツ新聞の見出し風にしてとくダネっぽい感じにするジョークみたいなもんやろ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:36:52.81ID:UTW7IDCP0
>>52
それはお前の頭が悪いだけやからええわ
レスバする価値もない
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:36:53.96ID:RjuHbzpoM
イッチ、知的障害を持ってるけど頑張って生きている
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:37:05.98ID:UTW7IDCP0
>>50
それは何故?
逃げるなよ?低学歴
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:37:14.39ID:Uq1DkVoj0
言葉や文法なんて伝えるための手段や
伝わればなんでもええやろ
手段と目的が逆転してる
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:37:15.33ID:RsD1hFEGM
イッチ、気が短い
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:37:20.99ID:UTW7IDCP0
>>45
それは何故?
逃げるなよ?低学歴
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:37:34.43ID:UTW7IDCP0
>>36
それは何故?
逃げるなよ?低学歴
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:37:46.32ID:DIsGXwgw0
>>57
いちいち投稿してる奴の学歴をチェックしてんの?
一例教えて

そもそも自分が親しんでるコミュニティで普及してる構文をそのまま使ってるだけの行為に教養の多寡を判断できる要素なくね?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:37:52.91ID:LXEWcb/XM
街頭インタビューとかで述語がないやつも気になる
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:38:11.70ID:DIsGXwgw0
>>61
いや単なるTwitter構文
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:38:28.84ID:DIsGXwgw0
>>74
例えば?
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:39:01.43ID:47HAIBPl0
やってきた恐竜 足長い
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:39:26.16ID:Bpfj+KZ/0
>>5
いっち、イライラで草
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:40:01.71ID:0vgETimK0
ワイ、泣く
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:40:19.03ID:GoBVi7SP0
若者言葉についていけないオッサンイライラで草
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:40:31.54ID:NYUYNbzXM
イッチ、他人を罵倒する時「低学歴」という単語を多用するので低学歴であると考えられる
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:40:48.07ID:TIA2p4cu0
イッチ、頭悪い・・
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:41:17.27ID:h8F3SQOs0
5chのスレ立て構文をTwitterが輸入した
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:41:44.49ID:DIsGXwgw0
必要な付属語を省略して論理破綻した情報を投げてるだけ
まさに言葉のドッジボールだよ
思考放棄しあった言論空間に相応しい構文
「記者にツッコまれない」ために作り出された小泉構文の親戚みたいなもの
「クソリプ」とか言って他者からの指摘をさせない自分らにとって甘い環境を作り出した上で必要な接続語とかまで省いて文法破綻させることで論理破綻してることすら隠蔽してるだけ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:41:53.28ID:X4PiX/Th0
シャチ?
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:42:01.10ID:DIsGXwgw0
>>85
いやあれはTwitter特有の構文
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:42:01.42ID:WOy9M8PO0
ちんこ、長い確かにしっくりくるな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:42:34.40ID:UTW7IDCP0
>>73
別にプロフに書いてるやつも普通におるし、普段のツイート内容からおおよその知性を計れるやろ
具体例?例えばすきえんてぃあっていう医者がこの構文多用しとるで?
コミュニティってのはもしかしてTwitterのことを言ってる?
こういうのはコミュニティやなくてプラットフォームっていうんやで?
そして、別にワイが属しているコミュニティに限らず、流れてくるツイートからTwitter全土で使われていることは容易に判断できる
そもそもワイは賢い人間だけがこの構文を使ってるなんて一言も言ってない
以上反論は?逃げるなよ?クソアスペ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:42:39.35ID:/v0m3SR50
彡(゚)(゚)「最近の若者の言葉使いが~」←おっちゃんやん
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:43:02.16ID:7dUsErDFp
イッチの話なんだけど、頭悪いよね
↑こう書くと内容より前置きの方が長くなって面倒

イッチ、頭悪いよね
話し言葉をそのまま文章にした形の方が簡単だから今の時代流行るのは当然
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:43:11.22ID:VoZfzGDU0
イッチ、意味不明なこと言ってる
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:43:15.58ID:OAzhAQ06p
このスレタイもその構文使ってるやん
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:43:19.19ID:8YZazTy2r
なんjでその構文が使われてるんだからそれはもう流行りじゃないよ
浸透してるんだよ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:43:54.73ID:SAK29cA50
、ならまだしも。でやってるやつはゴミ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:43:56.07ID:LOcywDlt0
ダンバイン、飛ぶ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:44:15.03ID:UTW7IDCP0
>>84
それは何故?
答えられてない時点でお前はただの煽りカスの低能やで
他のゴミどももそう
定型文で勝った気になってる雑魚どもがいくら群れようとも大した脅威にはならん
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:44:17.50ID:8YZazTy2r
>>92
もうそんなこと言う奴居なくね?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:44:19.47ID:4exYQDb30
>>90
なんやこれドスケベやな
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:44:27.35ID:DIsGXwgw0
>>86
これが全てだろ

記者からツッコまれたくない小泉=他者からツッコまれたくないのでクソリプ叩き文化を作るツイカス
論理破綻した小泉構文=論理破綻を隠蔽するために必要な接続語を省いて文法破綻させたるTwitter構文

Twitter構文は小泉構文の派生
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:44:37.11ID:w2QCmT7d0
タツキ信者がこんな感じやな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:45:41.50ID:Bpfj+KZ/0
検索結果 : ガンダム 大地  0件

あのさぁ
こんなん言う程最近か?
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:45:43.29ID:MquK8LwWr
アーニャが多いスレやな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:45:44.60ID:UTW7IDCP0
煽りカス全員逃げてて草
その人数でワイ一人にボコボコにされるとか知性の欠片も感じられへんな
頭が悪すぎる
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:45:57.44ID:TANPJDM00
ヤバtスレかと
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:46:17.36ID:Tfslf4y+r
【悲報】イッチ、やっぱり頭が悪かった
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:46:40.27ID:UTW7IDCP0
ん?反撃がないぞゴミども?
マジで逃げたんか?その人数で?弱すぎひん?
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:46:45.05ID:cplFwkel0
日本語がファジーすぎるのが悪い
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:46:49.78ID:DIsGXwgw0
>>91
スキンティアって人だけなん?
コミュニティってのは一般名詞だからね
コミュニティじゃなくてプラットフォームって言われてもその無機質なプラットフォームよりもその上に乗っかってる時代性込みのコミュニティって言葉の方がこの場合適切やろ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:46:52.81ID:UTW7IDCP0
>>108
それは何故?
逃げるなよ?低学歴
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:47:30.55ID:8YZazTy2r
日本語が便利すぎて単語だけでも何を伝えたいのか分かっちゃうのが悪い
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:47:33.46ID:UTW7IDCP0
>>111
他にも腐るほどおるけどお前Twitterやってないん?
やってたら毎日見るはずなんやけど
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:47:36.25ID:4rjZ3+030
ワイ、スレの展開に戸惑う
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:47:36.72ID:LXEWcb/XM
>>76
「風が強くて…屋根も飛びそうで………」

こんな感じで続きがないやつ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:47:36.93ID:qo/m5eAi0
口語だと元々そうだろ
日本語か言文不一致なのがクソなだけ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:47:42.57ID:T19Bim8m0
2chのスレタイみたいに見えるけど起源は新聞記事の見出しやろ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:47:57.34ID:LXQBbRDc0
普通のスレタイなのにめっちゃレスバしてるのこわい
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:48:08.03ID:Ggf/gwS/a
我思う、
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:48:37.92ID:47HAIBPl0
ここまで来て自分の学歴すら書かないイッチ、雑魚すぎて優勝
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:48:38.99ID:UTW7IDCP0
>>119
ほんまにな
何でこのスレタイで煽ってくるゴミが出んねん
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:48:41.09ID:4rjZ3+030
もうレスバとか喧嘩やめて言葉のお話しようぜ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:49:01.60ID:9JzOzT+L0
イッチ、イライラ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:49:17.82ID:XTTKwBZ/0
☆何故か人が集まる魔法のスレタイ★

【悲報】〇〇さん、✕✕してしまうwwywwyw

【悲報】〇〇「✕✕が△△なのはおかしい!」←10万RT
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:49:20.37ID:8YZazTy2r
なんJ、まともな会話が出来ない
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:49:33.77ID:clodokxc0
Twitterのやつとなんカスのスレタイのやつはちょっとルーツが違うやろ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:49:36.96ID:UTW7IDCP0
>>122
普通に国立理系出てるけどそれを書いてお前ら信じるんか?
信憑性ゼロなのに書く必要性どこにあるんや?
お前頭悪すぎやろ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:49:54.75ID:YD3Y+Ro90
藤岡弘、みたいだね
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:50:06.02ID:9AUI3PSx0
アーニャ、ぴーなつすき
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:50:06.30ID:DIsGXwgw0
>>114
「Twitterで見かけない」なんて一言も言ってないだろ
「賢い若者も使ってる」とか「若者言葉」ってところに違和感あるからそこ突いてるだけで

なおかつ俺は「主に接続語を省いて論理破綻を隠蔽するために意図的に文法破綻を起こしてる」という指摘や、「抵抗を許さない偏見のドッジボール」のためのTwitter構文だって旨の指摘を既にしてるわけ

なんでこんな真正面からの指摘をスルーしてんの?
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:50:10.61ID:4rjZ3+030
文頭で「なので」使うのももう一般化したな
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:50:15.73ID:H8TMf9GN0
桐島、部活やめるってよ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:50:27.36ID:h5K3PrJ00
Twitterは文字数制限
なんJはスレ落ち
インスタはデザイン上
もう言語を推敲してる場合やない
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:50:30.74ID:clodokxc0
>>19
皆さんこの人だそうです
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:50:52.72ID:47HAIBPl0
>>130
イッチ、国立理系の知性を感じさせない
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:51:16.02ID:DIsGXwgw0
>>116
それは最後に「で」を付け足してるだけで「風が強くて屋根も飛びそう」なら普通やん
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:51:19.90ID:yiuyqnNda
ダンバイン、とぶ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:51:28.28ID:BDUbdqrLr
ごめん、だね
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:52:16.55ID:DIsGXwgw0
>>118
いやニュースメディアも多用してたけど基本Twitter構文やな
起源はクリックベイトのためのメディアタイトル構文なのかもしれんが
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:52:22.86ID:N/X9ANTt0
○○な旦那、今日も△△を××してしまう
こういうのだろ?
若者じゃないのでは
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:52:38.06ID:BFaDb/iD0
はえーそうなんやーってスレ覗きに来たらイッチぶちキレてて草
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:53:48.14ID:OXor8b360
ツイッターだけやん
観測範囲せますぎだし、それで「近年の日本語は〜」って括るのアホすぎん?
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:54:06.16ID:Tfslf4y+r
イッチ、世界が狭い
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:54:19.53ID:DIsGXwgw0
マジで議論できない奴増えたな

「抵抗を許さない偏見のドッジボール」のTwitter文化のせいなのか?
ただそれシステムで自分らにとってヌルい環境構築してるだけで実際のスキルは全然向上してないから論理能力で言えばむしろ衰えると思った方がいいぞ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:55:11.15ID:UTW7IDCP0
>>133
スルー?ワイがいつスルーした?具体例あげたやろ?
お前が納得するまで何個も挙げ連ねろって言うてんのか?
そもそもTwitterやってるならお前が一番肌感覚的に理解できとるはずやろ?
で、お前が納得行ってへんのは、どこで賢いというのを判断したかってことやな?これについても回答済みで、プロフに学歴書いとるやつもおればツイート内容からおおよその知性は判断できる(何らかの分野、学問に精通してるなど)
で、「若者言葉」と判断した理由について
確かにこれは根拠は薄い
近年Twitterで沢山見るというだけの根拠で、若年層由来といい切ることはできへん
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:55:22.47ID:E00lVQPGM
なんやこのスレ...
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:55:33.25ID:DIsGXwgw0
なんで誰も反論しねえの?
小泉構文の親戚って言われてんだぜ?
Twitter様のTwitter構文がよw

それでダンマリか
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:55:59.07ID:DIsGXwgw0
なんで誰も反論しねえの?
小泉構文の親戚って言われてんだぜ?
Twitter民様のTwitter構文がよw

それでダンマリか
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:56:24.44ID:UTW7IDCP0
>>138
短文定型文で知性ゼロの煽りカスやってるお前がそれ言うん?www
眼中にないわお前ごとき
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:56:48.37ID:hKlioZ1Ha
(イラつくけど効いてて草って思われそうだなせや)→○○みたいで好き

これキモイ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:56:58.56ID:DIsGXwgw0
>>149
>そもそもTwitterやってるならお前が一番肌感覚的に理解できとるはずやろ?

委ねちゃったよ…w
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:57:01.34ID:LXEWcb/XM
>>140
つけるから腹立つんや
老害の戯言や
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:57:13.25ID:pXZqkJOy
岸田さん、
まんさん、
みたいな流入やろ 元はアフィカスのせい
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:57:24.33ID:uWmekEmO0
Twitter構文、日本語としておかしいのは分かるんだけどあまりに便利すぎる
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:57:41.32ID:rTVnyVRo0
単に口語文なだけやろ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:57:49.70ID:khUVmyq40
間違ってるとかやなくてこの言い方はしないようにしてる
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:58:18.16ID:QaEL9Bjr0
>>155
あるねえ ピキってんな~って思うわ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:58:34.11ID:hMqWCqPQ0
>>161
ワイやん🙂
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:58:39.40ID:eZnBiNXcr
アーニャ、しごといきたくない
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:58:47.63ID:BHOv9MBi0
>>12
そこに罵倒する意味は特になかったと読み取れないお前はアスペやぞ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:58:48.75ID:h+smhLIbp
象、鼻が長い上に体もでかすぎて端的に言って哺乳類最強だと思うし百獣の王名乗ってるライオンに憐れみを禁じ得なくて笑うしかない

こういうのな
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:58:51.71ID:UTW7IDCP0
>>156
あ、やってへんの?
それで文句言うてたんか
土俵にすら立ってへんやん
まずはアカウント作って雰囲気知るところから始めよな
で、その他の回答に対しては何か言うことあらへんの?
納得したん?
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:58:58.46ID:9JzOzT+L0
>>161
😭
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:58:58.95ID:/xGgzkpJ0
レッドブル、翼を授ける。
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:59:20.97ID:/v0m3SR50
象は鼻が長いって頭痛で頭が痛いと同じ分類やろ?
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:59:44.86ID:4rjZ3+030
盲、象を撫でる
象、盲を撫でる
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:00:24.35ID:khUVmyq40
>>157
なんとなく言いたいことは分かるけど結構昔からあるやろ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:00:35.30ID:DIsGXwgw0
>>149
そもそもさ、「自慢できる経歴じゃなきゃプロフィールに書かない」っていう前提や嘘もつけるという背景を踏まえればお前のカウントなんと相当バイアスかまかかってるだろ
要はそんな確かな情報じゃないんだろ?
「賢い若者も使ってる」ってのは
専門用語なんて誰でも知れる時代だしなおかつ教科書に書いてあることコピペしてるだけならそれはWikipediaの情報コピペしてるのとなんら変わらん
手元に教科書さえあればFラン大生でもできること
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:00:41.14ID:UTW7IDCP0
>>167
アホか?
他に使用法がたくさんある中でわざわざワイの顰蹙を買うようなレスをする意味は?
そこを突っ込まれて「煽ってる意図はないからマジになんなよ」とか言っても通用するわけねえだろ低能
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:01:03.26ID:XTTKwBZ/0
>>161
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:01:16.52ID:DIsGXwgw0
>>157
述語がないってのは要は間違いってことね
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:01:17.74ID:VoZfzGDU0
>>155
語彙力無い人が使いがち
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:01:39.01ID:BHOv9MBi0
>>176
アスペじゃなくて癇癪持ちなんやな
あっ……察し
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:02:21.01ID:hmwBE9xb0
『像、鼻が長い』ってガネーシャの像のことか?
象の像か
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:02:42.03ID:aMikwmMUp
あれかね
日々情報が高速化していくから接続詞とかなくても通じるやろってなってきてんのかね
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:02:44.84ID:J9NY9kjWa
イッチ、どうでもいいネタを真に受ける
イッチ、余裕がなさすぎる
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:03:08.03ID:v1sOkn6ha
ワイ、ケツからまりもをひり出す
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:03:12.73ID:9AUI3PSx0
>>161
ほんまにこんな顔なるよな
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:03:35.13ID:K8OTF9Qda
ワイのオナラが臭い
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:03:59.97ID:/lPyaPaE0
>>3
効いてて
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:04:33.53ID:DIsGXwgw0
>>159
論理破綻した奴にとって便利ってだけね
障害者でも使えるようにと設計されたiPhoneみたいなもん
日本でiPhoneとTwitter構文が普及する背景にはやはり日本には障害者が多いという要因もあるのでは?
日本人っていわゆるインテリ的な「アジア人」とは違ってアメリカの名門大学にも日系人だけ少ないし、日本人がノーベル賞取り出したのも「金でノーベル賞が買える時代」、いわゆるビッグサイエンスの実験科学の時代からだし、日本人は”アジア人ですらない”なにか別の障害者とかに近い民族なんだと思うよマジで
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:04:41.57ID:UTW7IDCP0
>>175
>要はそんなに確かな情報やないんやろ?
ワイは元々絶対確実な情報なんてひとっっっっっっっっことも言うてへんのやが
あくまで観測上の知見として情報を補足したにすぎない
それをお前が
どこらへんが効いたのか知らんが「確実な根拠を出せ」とかいう世迷い言を吐いてきたんやろうが
ソースが必要な情報とソースが要らない思いつきの判別すらできへんのか?
お前がこのスレで一番議論下手くそやんけひろゆき野郎
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:04:55.80ID:LXEWcb/XM
>>179
述語に関しては誤りやな
最終的にそいつの意見のまとめが聞きたいのにそこを放り出してるやつが多くて腹立つんや
はっきりと自分の意見を持ってそれをぶつけてほしい
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:05:00.89ID:YPxyI4CY0
実際学校で習う文法の理論って直感を合わん部分多い気するわ
どの品詞か区別つかんパターンもあるみたいやし
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:05:31.61ID:47HAIBPl0
>>176
イッチ、いじられて反応を面白がられてることに気づけないの「アスペ」って感じ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:05:48.09ID:DIsGXwgw0
>>169
え、やってるけど
一体どこから「Twitterやってない」って間違った結論にたどり着いちゃったの?パニックになってない?落ち着いて!
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:06:04.06ID:Yi7+ukSh0
多分、風
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:06:56.72ID:UTW7IDCP0
>>181
癇癪はあるかもな
自分より頭悪いやつに煽られると我慢できん
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:07:35.16ID:DIsGXwgw0
>>183
通じるんじゃなくて障害者向けスマホiPhoneのような論理構築できない障害者のためのTwitter構文な
日本人は純粋なアジア人じゃないからこういうのが流行る
ビッグサイエンスでしかノーベル賞取れないし取れるのも西日本ばかり
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:07:39.41ID:YPxyI4CY0
>>197
そもそも規範文法って考え方は正しいんやろか
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:08:46.66ID:UTW7IDCP0
>>195
Twitterやってて気づかへんってことは相当鈍いか何も考えてへんかのどっちかやと思うんやが
いずれにしても知性はなさそうや
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:08:46.72ID:DIsGXwgw0
>>190
いや俺はそれを情報として確認しときたかっただけだよ
お前がTwitter博士でAPIとか取って色んな統計データとか解析してる可能性もあんだから
どうやら違うようだけど
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:08:54.86ID:3QrBHjdN0
>>1
助詞の省略ってことやろ
"助詞"というものを知らんやったん?w
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:09:56.61ID:pjtcjJQ7M
象と像の感じの使い分けも出来ないの?
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:09:57.90ID:w1pHOxes0
シール、ペタッ!w
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:09:59.74ID:UTW7IDCP0
>>202
じゃあワイの回答はこう
「統計は取ってないしあくまで観測上の推測でしかない」
これで終わりでええな?ひろゆきくん
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:10:36.12ID:DIsGXwgw0
>>191

んじゃ>>133になにか反論してみて
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:10:42.83ID:3QrBHjdN0
新聞がもともとやってた気がするなあ
紙面が限られとるから削っても問題ない文を削ろうって発想やろ
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:11:01.19ID:Myuymlpu0
膣、激臭!!!!!!!!!!!!!!!!!
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:11:36.24ID:DIsGXwgw0
>>192
文法破綻してるか以前に論理破綻がその本質にあってそれを隠蔽するかのように文法破綻したTwitter構文がTwitter障害者に使われ出してるのでまず論理破綻を直すところからだね
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:11:44.44ID:K+AVJ4Xb0
米野、お茶!w
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:12:04.34ID:XvhddUJG0
砕けてなるものか!この体だけは!
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:12:16.59ID:YPxyI4CY0
英語の文法を日本語に当てはめることが正しいのかという指摘は正直割と理解できるわ
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:12:38.53ID:w1pHOxes0
イッチ、ガイジ!w
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:12:45.15ID:LXEWcb/XM
>>207
ワイをレスバに巻き込むな
勝手にやっとけ
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:13:21.10ID:UTW7IDCP0
煽りカスのせいでクソスレになってもうたわ
>>3ひとりにワイの閃きがぶっ壊されてもうたわ
楽しくこの話題について談笑したかっただけなのによぉ
粘着してやるからなID:22kaUonv0
絶対に許さん
覚悟しろゴミ低学歴
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:13:39.22ID:XvhddUJG0
ピカチュウ、ねずみポケモン
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:13:46.21ID:7ak0GGnZM
昔から見出しってそんな感じだろ
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:14:14.44ID:DIsGXwgw0
>>201
”気づく”って主観的な作用だからね
客観的には間違ってたり十分なだけのデータがなくても本人が”気づいた!”と喚けばそれは気づいたことになる
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:14:32.47ID:pjtcjJQ7M
象と像使い分けろ
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:14:48.23ID:XvhddUJG0
読むだけならええけど会話するときに不便過ぎやろ
先生トイレと同じや
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:15:16.01ID:5vcYuq8N0
長いと読める人が減るから主題を大きく置くと言う意味でそうなっていってるんだと思う
バズってるツイートは全てこうだし承認欲求を満たすために狙おうとしたら全てこうなる
Twitterなんてさっさと廃止した方がいい
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:15:27.85ID:ejmJ6Ac7a
こういう自分は頭良くて正しいと思い込んでるタイプのアスペが一番厄介よな
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:16:35.89ID:w1pHOxes0
>>221
マジかよ
お前らイッチはアフィカスだぞ
このスレも現在進行形でまとめられてる
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:16:38.27ID:AUfgMFaL0
我、j民なり
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:16:40.62ID:khUVmyq40
世界には約5000個の言語あるから大体13個の項目用意して有る無し判断したら全部記述できるていう考え方があるらしい
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:16:40.90ID:DIsGXwgw0
”テキストにおけるtiktok”みたいなTwitter構文なんだけど、本人らがtiktok民とは違うなにか特別な知能集団みたいな自意識持ってるのが不思議
Twitterのこと「140字に情報詰め込んだ”論文”」とか言ってる奴もいたし
クソリプ叩きでクソ人間が淘汰されないからネットで一番頭悪いコミュニティに成れ果てている
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:18:01.12ID:FkKdkc3zr
イッチ、仕事が出来ない
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:18:28.04ID:myb2JKg30
ID:DIsGXwgw0

こいつ典型的なツイッター構文で笑ってまうわ
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:18:55.06ID:kivj6OYU0
日本語使える外国人だと思ってたわ
なんJにもいっぱいおるやろ
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:18:57.57ID:PIo4Ty2bd
>>217
キュレーション速報さん、逃げんで
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:19:30.61ID:mFsPp8ipd
Twitterに多い文法やな
表題みたいな機能を果たしてる
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:20:03.84ID:DIsGXwgw0
>>208
”ニュースピーク”かいな
1984の
あれも国民の思考能力削るための洗脳として政府が広めるって設定だったな

「控えめに言って」も英語からの借用語だし、実際Twitterプラットフォームを通じてむしろ海外が仕掛けてるのかもな
新聞の見出しも情報源辿ればロイターやAP通信にたどり着くしそこら辺は確か日本で言う任意団体みたいのがやってんだよなユダヤ系がトップで
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:20:10.31ID:ry12fsWid
ツイッター、字数制限がギリギリすぎるからこの構文が流行ったんよ
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:20:23.43ID:q4phwxRMM
ワタシ、渋谷イキタイ
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:20:52.36ID:ry12fsWid
>>136
これメンス
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:21:43.81ID:DIsGXwgw0
>>217
この話題について談笑って全然見えてこないわ
この流れを肯定的に受け止めて欲しかったってこと?
Twitter障害者向けのTwitter構文を?
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:21:45.74ID:UTW7IDCP0
煽り禁止の雑談スレ建てたのでこっちに移住して

【談笑スレ】近年の日本語、「像、鼻が長い」みたいな構文が流行ってるよな【煽り禁止】
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663748233/
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:22:49.82ID:aa4fVqaT0
像ってなんやろと思って開いたらイッチがあれなんか
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:23:17.26ID:1wwSRlI30
必要な表現を省きまくることで相手が勝手に埋めてくれるからな
伝わらないヤツにはそもそも正しい日本語を並べても伝わらんから
最初からそいつの思うレベルで伝わるように省略しておく方が逆に齟齬がなくなる低知能対策でもある
子供相手なんか短く単語で区切って表情や語気で補う方が伝わるのと一緒やねアホだらけや
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:23:50.95ID:DIsGXwgw0
>>86

>>102

>>133

辺りをちゃんとまとめろよ
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:24:12.59ID:DIsGXwgw0
>>232
いや全然Twitter構文じゃないでしょ
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:25:22.77ID:DIsGXwgw0
>>232
いわゆるテキスト版Tiktokのtwitterに帰属意識持ってるtwitter障害者?
障害者向けらくらくホンでお馴染みのiPhone使ってそう
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:25:48.24ID:9q9CnOwc0
1つの言語しか扱えないからどんどん今までの事ばをおかしく間違った使い方するしか新しい事できないからしゃーない
ヨーロッパ大陸やアメリカ大陸どころかアフリカ大陸でさえ多言語扱うのが当たり前なのに
未だに1つの言語のみ扱ってて頭も悪くなればこうなっていくのは自明やろ
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 17:26:13.32ID:UTW7IDCP0
煽り禁止の雑談スレ建てたのでこっちに移住して

【談笑スレ】近年の日本語、「像、鼻が長い」みたいな構文が流行ってるよな【煽り禁止】
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663748233/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況