X



【悲報】僕のヒーローアカデミア、なぜか後輩にどんどん抜かれてしまうwymnwymnwymnwymnwymnwymn
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 15:48:10.97ID:nxPe/eMQd
後輩に抜かれるヒロアカさん
鬼滅 1.5億(23巻)
呪術 7000万(20巻)
東リべ 6500万(29巻)
ヒロアカ 6500万(35巻)


ヒロアカ抜くの確定してる作品
スパイファミリー 2500万(9巻)
チェンソーマン 1300万(11巻)
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 15:48:23.24ID:nxPe/eMQd
第二のワンピースになるはずだったのに
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 15:49:17.09ID:oQn6uSu30
ハンターには勝ってるから
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 15:49:41.92ID:VyAR/wqqa
でもドスケベキャラ参戦数が1番多いし
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 15:50:08.35ID:Oc7IA1hn0
チェンソーマンはムリやろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 15:50:23.53ID:nxPe/eMQd
ヒロアカ「アニメ化はボンズです、主題歌は米津玄師や菅田将暉やポルノグラフィティや、UVERworldやLiSAやmiwaやKANA-BOONが歌いました」




これで失敗する理由なんてないやろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 15:50:38.73ID:Am0ADqeor
アニメも映画もあって細々やっとるんやしええんちゃく
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 15:50:44.54ID:nxPe/eMQd
>>3
いやハンターは8000万部くらい売れてるから負けてるやん
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 15:50:48.11ID:3/WJA4gB0
いうて6500万って歴代でもかなりのレジェンドやで
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 15:51:19.34ID:OiebvlWvd
なぜか海外で人気あるやろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 15:51:28.68ID:L2qM86sx0
国内外合わせた数字なん?海外で売れてるイメージあるけど
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 15:51:37.03ID:KGemAOCl0
チェンソーマンはそんなに連載続けんやろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 15:51:40.67ID:lyZgMASx0
東リべ売れすぎやろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 15:52:14.78ID:Am0ADqeor
ナルト枠やな
凄い人気やけど国民的作品とまではいかない
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 15:52:21.18ID:KGemAOCl0
>>12
世界累計みたいやな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 15:52:27.74ID:1r4BGfa20
スパイファミリーってアニメ続編やらんの
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 15:52:46.34ID:T9UnGcrk0
でも一番面白いよな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 15:52:53.18ID:tkN4UIa8d
>>7
アニメ見たことないから主題歌めちゃくちゃ豪華すぎてビビったわ
制作会社Sで人気歌手集めてるあたりが今のチェンソーマンを連想させるな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 15:52:56.65ID:YD3Y+Ro90
呪術東リベすごいな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 15:53:33.12ID:4a59lym40
チェんそーは無理そうですね
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 15:54:05.39ID:bRUfVEEDa
1巻あたりの平均発行部数ランキング
1位 デビルマン 5000万部/5巻=1000万
2位 ブラックジャック 1億7600万部/25巻=704万
3位 鬼滅の刃 1億5000万部/23巻=652万
4位 ドラゴンボール 2億6000万部/42巻=619万
5位 ワンピース 5億1000万部/103巻=495万
6位 鉄腕アトム 1億部/21巻=476万
7位 スラムダンク 1億2029万部/31巻=388万
8位 タッチ 1億部/26巻 =385万
9位  北斗の拳 1億部/27巻=370万
10位 ナルト  2億5000万部/72巻=347万
11位 進撃の巨人 1億1000万部/34巻=323万
12位 呪術廻戦 7000万部/22巻=318万
13位 鋼の錬金術師 8000万部/27巻=296万
14位 幽遊白書 5000万部/19巻=263万
15位 名探偵コナン 2億5000万/101巻=248万

※完全版・文庫版を考えると昔の漫画ほど有利
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 15:54:55.95ID:9qqNPvA70
デクが学校抜けた辺りは盛り上がってたのになぁ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 15:54:55.95ID:I7W+PnLr0
アニメ今度6期やるんやろ?
ワイは3話くらいしか見てないから今さらついていけんけど
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 15:55:25.02ID:5jINhp1md
テンポ糞だし
主人公も敵もませ魅力ないからしゃーない
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 15:55:52.70ID:GkG6nkwf0
惰性ですら買わんようになったわ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 15:55:53.18ID:2z2EnDadd
>>21
トリコさん…
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 15:56:10.84ID:zFpJFAG00
>>24
タッチ絶対盛ってるだろwwwwww
ほんまにこんなぐうレジェの位置なんか?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 15:56:11.66ID:jQJZszsN0
東リベって舐められてるけど今でもサブスク上位で一時期オリコン独占してたからな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 15:56:26.84ID:L2qM86sx0
>>16
マ?言うほど大したことないんやな…
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 15:56:31.64ID:XsCKDkr70
>>6
現実見た方がええで
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 15:57:00.58ID:2z2EnDadd
>>27
丁度来月から始まるで

なおチェンソーマンとスパイファミリーに全て持っていかれる模様
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 15:58:14.22ID:pAfwcaZsd
>>24
文庫版とかスピンオフで盛りまくってる他の連中見ると
余計鬼滅の刃のエグさが目立つな

鬼滅本物の化け物じゃん
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 15:58:19.94ID:hVwzR0pN0
鬼滅からのインフレすごいな
アニメ映画も鬼滅からのインフレだろ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 15:58:39.65ID:2DrKgMZDp
米津もチェンソーマンに乗り換えたしな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 15:58:58.90ID:xwLdWLwgd
チェンソーマンは2部ゴミすぎて失速してるからヒロアカの6500万部に届くとは想像できない
アニメのおかげで伸びてもせいぜい4000万部止まりでしょ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 15:59:58.51ID:ad7q24bAd
スパイファミリー9巻で2500万部マジ?イカれてんな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:00:28.72ID:XsCKDkr70
チェンソーマン「ヒロアカくん見てるー?w米津くんにOP歌ってもらいましたぁー!w」


米津「いぇーいw」ピースサイン




ヒロアカ信者の脳が壊れる
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:00:37.36ID:6KxAD+bi0
だって面白くないもん
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:00:42.57ID:34JSfR+fa
>>41
ピースサイン草
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:00:54.62ID:zFpJFAG00
鬼滅←クソつまらない
呪術←途中からガチの駄作
東リベ←ストーリーかなり酷いけど笑えるおもしろさ
ヒロアカ←絵が1番うまい 
スパイファミリー←安定の60点あたりは叩き出してくる
チェンソーマン←7巻から失速

っぱ東リベやね
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:01:03.19ID:Zobz0urTa
>>41
これほんと抜ける
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:01:04.61ID:ysZow/QW0
東リべそんな売れてんのかよ草
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:01:05.48ID:EEV4bbCz0
>>41
ピースサイン伏線回収気持ちよすぎだろ!
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:02:16.59ID:dAZdRbZE0
ヒロアカはノってる時はおもろいがそれ以外は基本つまらん
序盤が苦痛やね
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:02:21.56ID:doehLQhK0
ヒロアカで失敗扱いされてたら世の漫画家の9割以上が号泣絶望するで
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:02:30.40ID:KTHYWSpP0
ルリドラゴンもヒロアカを超える予定だったのに…
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:02:38.02ID:b1tRGl7gd
だってヒロアカって痛々しいんだもん
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:02:52.36ID:PIVwgYaWd
今最終章やってるのに全くスレ立たない、誰も語らないよな
ネット民ワンピースしか読んでない
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:02:58.36ID:qXxv+BRS0
チェンソー抜くの確定か?
アニメこけたら無理やろ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:03:09.83ID:b1tRGl7gd
ヒロアカの厨二感はなんか気持ち悪い
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:03:09.86ID:BW3V7bC4a
>>41
アヘ顔ピースサインは草
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:03:26.68ID:b1tRGl7gd
>>53
残念ながら余裕や
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:04:01.22ID:STYwOfR0r
ヒロアカはタイトル詐欺かって位話が重い
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:04:25.19ID:U8mXe5TPa
>>56
知らんけど11巻で1300なら33で3900やん
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:05:05.40ID:b1tRGl7gd
>>58
まあ見とけって
アニメでブーストかかるから
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:05:20.86ID:1borPvjO0
でも1番女の子が可愛いから
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:05:42.68ID:XsCKDkr70
>>58
チェンソーだけアニメやってないことを考慮しような?
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:05:43.75ID:U8mXe5TPa
>>59
アニメって仮に不人気でも売上上がるんかね倍くらいに
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:05:57.33ID:EEV4bbCz0
>>53
あれだけお膳立てされてて失敗するわけないじゃん
アニメ放送に合わせて広告もバンバン流すだろうし覇権確定だわ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:06:05.69ID:XsCKDkr70
>>62
そもそも鬼滅ってアニメ化前だとチェンソーより売れてなかったの知ってる?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:06:25.93ID:R6mmoWXl0
ヒーロー側負けやろなってわかってる手マンとモブの戦いがグダグダ長いんじゃ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:06:54.43ID:1borPvjO0
>>59
まんさん層に鬼滅や呪術ほどヒットしないから同じくらいは売れなそう
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:06:55.65ID:BW3V7bC4a
>>62
アニメ前の発行部数やと


チェンソー>>呪術>鬼滅やで
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:07:04.59ID:qXxv+BRS0
>>63
すると思うんだよな
アニメにどーみても不向きやん?封神演義とかうしおととらにならんか?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:07:18.47ID:b1tRGl7gd
>>60
ぶっちゃけ言って可愛いのおらん
変なデザインの不細工だらけ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:07:30.03ID:nrJ2PJmqa
>>11
作風がアメコミを参考にしとるから当然っちゃ当然よ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:07:39.65ID:L+pyrVl4d
YouTuberが出てきたあたりで一度ヒロアカ読むのやめたけど
ヴィラン編の話を聞いてまた読み出してアメリカナンバーワン女ヒーローの能力が概念系で「あぁ…とうとうそっち系に走ちゃったか…」って呆れて読むのやめた
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:08:05.07ID:qXxv+BRS0
NARUTOオマージュ作品とはいえ最終戦のつまらなさまで一緒とはな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:08:17.94ID:L2qM86sx0
ていうか今週デク到着したけど結局生徒一人も死なんかったな
このままラスボスと戦ってピンチのところで爆豪復活やろ?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:08:32.76ID:T9UnGcrk0
ヒーロー側完全勝利でしか混乱した世界を戻せないから最終決戦は誰も死なないとタカくくってたら普通に凄惨な被害出てて草
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:08:54.91ID:b1tRGl7gd
そもそもあの主人公なんやねん
陰キャ臭きつすぎるわ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:08:56.89ID:doehLQhK0
https://i.imgur.com/Xce8Sdd.jpg
今時地上波の放送範囲なんてなんの基準にもならん気はするけどテレ東やからこんなもんか…
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:09:26.94ID:EEV4bbCz0
>>68
それ作画も宣伝も足りてないゴミじゃん
チェンソーマンは神作画確定でジャンプの鬼滅で培った宣伝力を活かせば怖いものなんてないでしょ


まぁーあるとしたらマキマとデンジの声優がウンチな事くらいだけどそれて人気が揺るぐことはないな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:10:24.15ID:L+pyrVl4d
今爆豪死んだんだっけ?やっと緊張感出たな
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:10:40.87ID:qXxv+BRS0
>>77
宣伝足りてて作画よければ内容ゴミでも流行るんか?チョロいんやな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:10:55.58ID:nSs0wQDY0
>>78
いいタイミングで復活するで
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:11:13.87ID:U8mXe5TPa
>>78
メガザルだかザオリクかけられてるとこ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:11:22.13ID:XsCKDkr70
>>79
内容ゴミだと思ってるのはお前だけやん
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:11:44.15ID:BW3V7bC4a
>>79
ただのチェンソーアンチで草
悔しそう
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:12:08.86ID:L2qM86sx0
>>78
心臓まで止まったけど誰もほんとに死ぬとは思ってないぞ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:12:17.54ID:nSs0wQDY0
>>77
デンジの声優予告編の時点でやばいわ
たぶん経験不足してるから叫ぶシーン毎回同じテンション毎回同じトーンでやるからワンパターンくそ芝居になる
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:12:28.41ID:EEV4bbCz0
>>79
チェンソーマンの内容がゴミ?
すまんwアニメ化なしで1000万部売れてるレジェンドなんやがこれで内容ゴミは流石に逆張り極めすぎやろキミwww
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:12:33.00ID:Hx3KvGn10
>>79
時代の問題さ
封神演義もうしとらも古いし
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:12:40.37ID:n9WAXHST0
そういう設定とはいえ人外ばっかりじゃ無理だろ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:13:07.86ID:JsllzVtI0
ワンピも公開前はほんまに100億いけるんかな思ってたけど結果として150億だしチェンソーもなんだかんだ爆売れやろうな
広告費も凄まじいだろうしスパイを軽く捻り潰せるくらいには売れるんちゃうか
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:13:11.93ID:IHhqMm2kd
鬼滅まではジャンプ作品のアニメ化はゴミだったからね
鬼滅のヒットでアニメに力を入れ始めた
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:13:23.71ID:Hx3KvGn10
>>85
いうてはじまってからやないとわからんやろ
アニメ始まって見たら大丈夫やーんってパターンばかりやし
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:13:24.41ID:L+pyrVl4d
>>80

しょーもね
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:13:58.01ID:6mncVnIO0
>>83
アニメ化に不向きだからクソになるて前提ちゃうか
明らかに実写向きだと言われてるし 子供やオタクには話が複雑というかわけわからなさすぎる
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:14:02.52ID:T9UnGcrk0
>>78
爆豪を生かすためにエッジショットが死んだ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:14:02.81ID:on6cm04A0
元々作者がシリアス向いてないやん
作者本人は描きたいのかもしれんけどセンスゼロやし
ほのぼのちょいエッチなヒーローコメディでも書いとけ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:14:34.96ID:L2qM86sx0
ほんま週刊ワンピースよな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:15:07.12ID:L+pyrVl4d
>>93
チェンマン話複雑か?
ワンピの方が複雑だと思うが
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:15:41.00ID:6mncVnIO0
つうか十分すぎるくらい売れてね?
ブリーチくらいの漫画かと思ってたわ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:16:32.16ID:6mncVnIO0
>>97
だからアニメ人気ないのかワンピースは わかりやすい映画は好評で 
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:16:36.69ID:L+pyrVl4d
>>98
BLEACHはネットのネタ扱い的に下に見らがちやけど1億2000万部売れてるガチレジェやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況