総支給額 ¥325,500-
控除合計 ¥127,201-
差引支給 ¥198,299-
はぁ…
探検
【悲報】ワイ平社員(35)の今月のお給料が確定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/09/21(水) 10:26:48.22ID:kcc/74jgM2風吹けば名無し
2022/09/21(水) 10:27:22.06ID:I9ZVUqfC0 20は越えたいとこやな
3風吹けば名無し
2022/09/21(水) 10:27:25.91ID:p3IFQFafa まあそんなもんよな
2022/09/21(水) 10:27:26.50ID:BDbf1Jtt0
引かれすぎだろ
なんか悪いことしたん?
なんか悪いことしたん?
5風吹けば名無し
2022/09/21(水) 10:27:56.81ID:H8TMf9GN0 いやひかれすぎやろ
6風吹けば名無し
2022/09/21(水) 10:28:18.63ID:fZlis856d 控除デカすぎだろ
何日欠勤したんだよ
何日欠勤したんだよ
7風吹けば名無し
2022/09/21(水) 10:28:20.19ID:kcc/74jgM 控除には社宅費と駐車場代の合計5万円ほどが含まれています
8風吹けば名無し
2022/09/21(水) 10:28:25.93ID:gVV3vd7t0 画像ではりなよ
9風吹けば名無し
2022/09/21(水) 10:28:46.63ID:F13E/qhJ0 そんな引かれることある?
11風吹けば名無し
2022/09/21(水) 10:29:12.03ID:BDbf1Jtt0 それ控除なのか?
12風吹けば名無し
2022/09/21(水) 10:29:28.08ID:YMJKFiQS0 社宅は勝ち組
13風吹けば名無し
2022/09/21(水) 10:31:15.69ID:qXxv+BRSM 社宅駐車場を引いた実質可処分所得が19万なら問題ないだろ
14風吹けば名無し
2022/09/21(水) 10:31:42.41ID:gVV3vd7t015風吹けば名無し
2022/09/21(水) 10:31:59.24ID:fZlis856d 底辺ワイの給与明細や!
https://i.imgur.com/NCgtIIN.jpg
https://i.imgur.com/NCgtIIN.jpg
16風吹けば名無し
2022/09/21(水) 10:32:07.26ID:6EzjAE590 32万生み出す働きしてるんか?
17風吹けば名無し
2022/09/21(水) 10:32:57.37ID:kcc/74jgM >>16
倍は生んでると思っとる
倍は生んでると思っとる
18風吹けば名無し
2022/09/21(水) 10:33:01.92ID:krBv6EDkp ワイは額面42で10万ぐらいの控除や
19風吹けば名無し
2022/09/21(水) 10:33:41.33ID:gVV3vd7t0 >>15
マイナス10万は会社都合で休んだ分給料引かれてるの?
マイナス10万は会社都合で休んだ分給料引かれてるの?
20風吹けば名無し
2022/09/21(水) 10:34:18.34ID:fZlis856d21風吹けば名無し
2022/09/21(水) 10:35:59.89ID:gVV3vd7t022風吹けば名無し
2022/09/21(水) 10:37:23.22ID:HLa1Il59p >>18
それなんか控除少なすぎへん?
それなんか控除少なすぎへん?
23風吹けば名無し
2022/09/21(水) 10:37:58.93ID:kcc/74jgM >>21
なんぼなら足りるん?
なんぼなら足りるん?
24風吹けば名無し
2022/09/21(水) 10:39:06.68ID:DAqV8+G40 社宅駐車場合わせて5万は太っ腹にみえるがどうなん?
25風吹けば名無し
2022/09/21(水) 10:39:07.84ID:gVV3vd7t026風吹けば名無し
2022/09/21(水) 10:40:00.01ID:ADBf9EEmp >>22
社保料6万で税金4万やからそんなもんちゃうか
社保料6万で税金4万やからそんなもんちゃうか
27風吹けば名無し
2022/09/21(水) 10:40:27.33ID:oxt+svWoa 月給60万やが勝ち組か?
ちな
基本給35万
諸手当2万
時間外23万
ちな
基本給35万
諸手当2万
時間外23万
28風吹けば名無し
2022/09/21(水) 10:40:34.20ID:DAqV8+G40 ワイもコロナで休んだ分給料減ってて「これはどうなんや」と思って調べたら「働いてない分給料渡さないのは当然」って弁護士が言っててはえーってなったわ
なるほどそりゃそうやな
なるほどそりゃそうやな
29風吹けば名無し
2022/09/21(水) 10:40:56.49ID:nSs0wQDY0 そんだけ引かれて19万手元に残るならようやっとるやろ
社宅なら本来かかる生活費がかからんのやろうし
社宅なら本来かかる生活費がかからんのやろうし
30風吹けば名無し
2022/09/21(水) 10:41:11.01ID:u8jY2G0f0 ワイ(30)と同じやな
昇給ほぼないから5年後のワイを見てるようや
昇給ほぼないから5年後のワイを見てるようや
31風吹けば名無し
2022/09/21(水) 10:41:37.40ID:Hql0M+Gyd ワイ16万円🤗
32風吹けば名無し
2022/09/21(水) 10:41:54.11ID:UPX4qB9+0 高卒上場企業のうちの娘より少なくて草
33風吹けば名無し
2022/09/21(水) 10:42:07.01ID:gVV3vd7t0 >>23
仕事によるっていったろ。でもざっくり年収の倍よね組織で働いてるなら
例えばこれがオフィスが自宅マンションでSES派遣だけしてる、みたいなのなら社保の負担分と管理側のコストだけになるから稼ぎの7~80%とか給料になったりすることもある
美容師とかなら会社の家賃が結構重くかかるよね、電気代とか設備費とかも
仕事によるっていったろ。でもざっくり年収の倍よね組織で働いてるなら
例えばこれがオフィスが自宅マンションでSES派遣だけしてる、みたいなのなら社保の負担分と管理側のコストだけになるから稼ぎの7~80%とか給料になったりすることもある
美容師とかなら会社の家賃が結構重くかかるよね、電気代とか設備費とかも
34風吹けば名無し
2022/09/21(水) 10:42:21.78ID:A5KptrYIa >>27
時間外の比率デカすぎやろ
時間外の比率デカすぎやろ
35風吹けば名無し
2022/09/21(水) 10:42:54.18ID:DAqV8+G40 いやよく考えたら駐車場代も家賃も抜きで手元に19万ならよう暮らせるやろ
交通費もないんやろ
交通費もないんやろ
36風吹けば名無し
2022/09/21(水) 10:43:08.08ID:vH7tWa9Fa >>25
仕事何してんの?給料高くね
仕事何してんの?給料高くね
37風吹けば名無し
2022/09/21(水) 10:43:42.77ID:DAqV8+G40 ワイ手とり18万やけど社長と株主には頭上がらん
ようワイに18万も毎月渡してくれてるわ
ようワイに18万も毎月渡してくれてるわ
38風吹けば名無し
2022/09/21(水) 10:44:12.88ID:gVV3vd7t039風吹けば名無し
2022/09/21(水) 10:44:57.91ID:YOxhNBZbd >>25
こんだけ引かれたらイラッとせんのか
こんだけ引かれたらイラッとせんのか
40風吹けば名無し
2022/09/21(水) 10:45:04.40ID:gVV3vd7t041風吹けば名無し
2022/09/21(水) 10:45:48.29ID:vH7tWa9Fa >>40
へー たくさんお勉強したん?仕事辛い?
へー たくさんお勉強したん?仕事辛い?
42風吹けば名無し
2022/09/21(水) 10:46:28.71ID:gVV3vd7t043風吹けば名無し
2022/09/21(水) 10:47:57.82ID:gVV3vd7t0 >>41
高卒だから対して勉強してない、パソコン好きでこの仕事しかなかったパターンやな
仕事はまあまあ楽しいけど生きるのが辛いやね
まともな人間ならこの給料貰っててなんJに給与明細晒しに来たりしないよ
高卒だから対して勉強してない、パソコン好きでこの仕事しかなかったパターンやな
仕事はまあまあ楽しいけど生きるのが辛いやね
まともな人間ならこの給料貰っててなんJに給与明細晒しに来たりしないよ
44風吹けば名無し
2022/09/21(水) 10:47:58.94ID:x0Rrwz1Ap45風吹けば名無し
2022/09/21(水) 10:49:18.25ID:DAqV8+G4046風吹けば名無し
2022/09/21(水) 10:50:31.85ID:vH7tWa9Fa >>43
なんにせよ月60は羨ましいわ
なんにせよ月60は羨ましいわ
47風吹けば名無し
2022/09/21(水) 10:51:50.91ID:gVV3vd7t048風吹けば名無し
2022/09/21(水) 10:52:54.01ID:gVV3vd7t049風吹けば名無し
2022/09/21(水) 10:54:01.46ID:vH7tWa9Fa >>48
もう35やねん
もう35やねん
50風吹けば名無し
2022/09/21(水) 10:56:21.74ID:DAqV8+G40 新卒ガチャかー
ワイは初任給から18万の会社入った
零細で緩い会社や
ワイは初任給から18万の会社入った
零細で緩い会社や
51風吹けば名無し
2022/09/21(水) 10:58:03.67ID:M9vGzE000 そーいや明後日給料日か
52風吹けば名無し
2022/09/21(水) 11:04:05.37ID:7o3JOuj90 仕事しながら転職先探してて個人事業主でやる仕事の話聞いたら総支給は35あるのに手取り18万くらいで理由聞いたらあれこれ言ってたが結局中抜きやね
普通の会社で働いてる方がええわ
普通の会社で働いてる方がええわ
53風吹けば名無し
2022/09/21(水) 11:06:21.97ID:dtHHZ7Smd 社宅ってどんな感じ?綺麗で広い?
54風吹けば名無し
2022/09/21(水) 11:11:29.37ID:kcc/74jgM55風吹けば名無し
2022/09/21(水) 11:18:51.12ID:xMR9uFDH0 まぁ社宅とはいえ家賃払って20万残るなら貰ってる方やろ、ボーナスもあるなら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」 [muffin★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 吉村はん「大阪万博に来た人は道頓堀に行かなくていい。もう道頓堀閉鎖しよ!」 [931948549]
- ルビィちゃ〜ん!はーい♪何が好き〜???
- 【石破正論】消費税減税をした国で実際に効果はあったか?→物価はむしろ上がりかえって貧困率が高まる可能性 [709039863]
- るびーちゃーん!はーい!なにが好き?チョコミントよりお🏡♡
- 財務省解体デモ、規模が大きくなりすぎて不穏な感じになり始める [606757419]
- 【群馬】水道水がカンピロバクターに汚染される [696684471]