X



マリオUSAとかいう隠れた名作

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:02:06.30ID:japkfP1+0
なぜ隠れてしまったのか
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:34:05.43ID:CcCbhdfsa
>>29
だよな
普通に数十万本レベルで売れてるはずだから全然隠れてない
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:34:49.42ID:CcCbhdfsa
>>33

>>32これ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:35:39.86ID:egnaKSv7r
テッテレッテーテレッテテレレレッテー
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:38:20.91ID:aV6MMWcw0
ヒーボーボーて
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:39:51.02ID:k1rZuxusd
>>32
関係ないけど日本のマリオブラザーズ2ってめっちゃ難しいんだっけ?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:47:34.56ID:4bP+hMzk0
ルイージがやたら細長かった
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:50:25.35ID:lMotFj3C0
なんか1機無駄に失うコマンドあったよな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:54:10.63ID:qb8RzuMH0
仮面が怖い
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:58:09.94ID:wpP9iuUs0
何がUSAやねん
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:59:27.76ID:R3sI5yaL0
マジレスするとアメリカで売ったからUSA
世界観が謎なのは元ゲーからほぼそのままの手抜きゲーだから
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 02:59:50.40ID:hHcnVT8s0
なんか不気味で怖かった
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 03:01:31.44ID:bTUjtXBya
キノピオが物を抱えると走るスピード速くなる謎設定すこ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 03:01:56.04ID:F29dkfS00
キノピオがプレイアブルになった初のゲームかな?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 03:02:01.17ID:bTUjtXBya
>>42
1-1で既に殺しに来てるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況