X



ワイ(貯金200万超え)「500円のゲームソフトか〜、高いからやめとこ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 15:53:41.24ID:IVbklq7b0
こんな感じで金があっても貧乏性が抜けんから更にどんどん金が貯まるわ
100円の物でも悩みながら買ってる
金が貯まるのは嬉しい反面何かをポンと買うのが無理だから買い物では少し苦労するわ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:11:33.41ID:IVbklq7b0
>>61
言いたくなかったけどぶっちゃけた話するとワイ障害あるからな
障害持ちには誰も近寄ろうとせんのや
仕事も障害者雇用で給料はスズメの涙、貯金も障害年金やねん
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:11:33.73ID:OmPv98Ol0
アベコイン全振りで良く不安にならないな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:12:22.05ID:IVbklq7b0
>>66
安すぎる=クソゲーは違うだろ
ヒットしまくったから激安なソフトもあるやん
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:12:29.03ID:MWbrVcyj0
>>70
障害あるのにようやっとるやん
いつか彼女できるとええなぁ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:12:54.26ID:VWgpw30CM
>>70
障害ある相手をさがせばいい
というか最初からそういえばいいのに
ひねくれたこというとイメージ悪くなって損するだけ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:13:00.42ID:IVbklq7b0
>>69
売り飛ばす前提で投資として買うのならアリやと思う
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:13:24.70ID:wx8fw/PxM
>>70
なんJにスレ立てて書き込んでんだから余裕やろ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:13:55.96ID:M5zwILaNd
独身でいるつもりなのに貧乏性なのは勿体無いな
一人ならならそこそこ散財しても勝手に貯まっていくのに
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:14:07.57ID:IVbklq7b0
>>71
日本円だけ持つのは正直不安やわ
今何か資産価値ある物も持ちたいと思っとる
仮想通貨とかは危険すぎて論外やが
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:14:21.26ID:3mZUwmFr0
>>62
自重があるからブレーキの掛かりが悪いけど乗り心地は最高や
ぶっ殺すぞ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:14:43.89ID:hNgJ0ieNp
ワイ、現預金4万円、投信45万円
毎月震える模様
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:15:19.76ID:IVbklq7b0
>>81
投信ってNISAの事か?
スリリングな人生やな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:15:30.50ID:VWgpw30CM
>>80
大家族なん?
見込んでたたまにアルベルとか乗ってるやついるけど
なんで独身なのに?って不思議がられてる絵
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:15:45.08ID:DyKcHZ81a
金貯められて羨ましいな
ワイは親と兄貴に余った分は奪われる
金を渡さないと、職場の前で待ち伏せされて殺される
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:15:57.50ID:coQBXvxe0
>>75
普通にファッションとして欲しいやん
20代で我慢して貯めてても何の意味もないで
時間が勿体ないわ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:16:00.29ID:CgUTQAGba
32で800ってどうなん?
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:16:27.65ID:oBFpNmdb0
ネットあれば音楽無料、AV無料で見放題、ゲームも無料、漫画もエロマンガ無料、TVerにAMEBAでドラマ映画見れるしクレカ作って体験でネトフリとかのサブスク無料でガチる
まあ無料で落ちてないのもあるがみんながやってるヒット作品ほど数年後中古でゴミ価格やからね
ほんの少しの堪え性と他人を気にしなくなればいい時代やわ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:16:36.06ID:CgUTQAGba
>>86
そういう考えのやつが山ほど破産してるな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:16:42.24ID:K2CFEepZp
>>83
せや
つみにーが貯金代わりや
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:16:42.30ID:IVbklq7b0
>>82
サンガツ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:16:56.22ID:Npk20Qsda
頭の貧困
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:17:23.98ID:64aARlqGa
体が動く若い時に金使わないでおじいちゃんになった時のこと考えてどうするん
最悪生活保護使えば大丈夫なのに
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:17:30.43ID:3mZUwmFr0
>>84
子3人おるで
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:17:54.68ID:kHfZuTnsd
>>76
せいかい!
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:18:00.95ID:jpbxqayI0
20代で貯金してるやつってもったいなくね
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:18:19.49ID:ri4+0Dff0
めっちゃわかる
1100万ぐらいあるけど金銭感覚昔から変わらんわ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:18:47.88ID:IVbklq7b0
>>88
これホンマわかる
音楽はサブスクで1000円払ってるけどそれくらいしか使わん
あとブックオフも通ってるけどヒット作なんて数年待てば滅茶苦茶安くなるからな
鬼滅とかもう110円常連や
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:18:52.28ID:DyKcHZ81a
>>93
はい生活保護エアプ
そう簡単にもらえないし、仮にもらえてもゴミみたいな生活だよ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:19:23.89ID:+//OtnQ30
>>96
いつ何に使うんだろな
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:19:27.61ID:oBFpNmdb0
>>96
勿体ないと思うな
でも通勤電車やのに車買うやつはアホと思ってるわ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:19:44.83ID:vZiVuFyra
年収貯金あっても独身のおっさんは人間扱いされないから婚活頑張れ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:20:28.30ID:IVbklq7b0
>>96
今から貯金せんと将来が不安やろ
ワイの場合障害あるから親が死んだ後が怖くて貯金しまくってる
最近NISAに少しだけ入れようかと思ってるけど
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:20:30.04ID:VWgpw30CM
>>94
子供がそんないるなら
広くてええな旅行とか楽しめそうだな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:21:57.15ID:CgUTQAGba
不安と思って積み立てるなんて無駄って言ってるやついるけど大体金って急に必要になるからその時に他人から借りたり払えないってことが起きうるからな
後になって気づくのよ
ちな32のおっさん
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:22:07.18ID:OiEiXG8nM
金融資産500万超えてるが毎月の食費2万以下におさえてるで
肉は基本鶏胸肉しか食わない
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:22:13.50ID:hg6SgzJza
>>38
前半は完全に同感なんだが
年いってから一層遣わなくなった
興味がなくなってしまったんだな

ワイみたいになってほしくないから、稼げる見込みがあるやつにはそれなりに我慢してほしくないわ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:22:30.49ID:1uEM+Ip/0
>>42
東大卒の奴か
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:22:39.57ID:dSnO2WJga
ドケチ板のガチ勢はあんな生活しながら楽しそうではある
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:23:09.16ID:iSnK2nqG0
ワイ鬱病2級手帳年金持ち
ガンガン使う
5万円おかわり3杯目あざ〜す
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:23:31.18ID:IVbklq7b0
コスパ重視で金使うと大抵の物買わなくなるわ
ゲームはPS2で止まるしマンガはアプリとブックオフ、本は図書館になる
本やゲームソフトの定価高すぎやし図書館のリクエスト機能が強すぎる
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:24:44.00ID:CgUTQAGba
>>112
手帳持ちみたいな貧乏人はどんどん使うから国としていうほどマイナスにならんからな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:25:34.44ID:IVbklq7b0
>>112
手帳年金持ちほど貯金しとけ
マジで何があるわわからん人種やから
ワイは親の死を恐れて貯金しまくってる
特にグループホームに行きたくないからボロアパートでいいから一人暮らししたいってのがあるわ、グループホームは管理キツいとか虐待あるところあるとか悪い噂しか聞かない
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:25:37.05ID:S9eiMxc+0
バイトで貯金300万ぐらい貯めた事あるし200万しかないならそりゃ500円でも高く思うだろうね
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:25:56.52ID:iSnK2nqG0
>>114
不動産も車もあるでよ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:26:26.44ID:smaE9EV50
でも200万って軽自動車買えば無くなるよね?
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:26:37.78ID:CgUTQAGba
>>119
不動産も車も金食い虫やからええんや
手帳持ちやし
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:27:24.91ID:1uEM+Ip/0
手取り月50万にとっての貯金200万と手取り月20万にとっての貯金200万じゃ全然感覚違うわな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:27:28.02ID:SVLrVqfY0
旅行好きやけど宿は個室でトイレ付き以上のこだわりがないからディズニー旅行でやすいビジホに泊まるって言ったら引かれた
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:27:39.11ID:IVbklq7b0
>>120
普通中古車買うやん
ワイは免許持ってないし障害の関係で車持てない
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:27:44.12ID:iSnK2nqG0
>>117
両親とももういないんやが
一人暮らしや
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:28:33.97ID:wahFzric0
貯金200万越え自慢は草
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:28:57.36ID:IVbklq7b0
>>126
ワイ的には軽く無敵感すら生まれるほどの金額やったんや
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:29:28.47ID:coQBXvxe0
手取り80か90くらいけど我慢して貯めていくんがアホらしいわ
これくらいの奴なら積立とかしてんのかな
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:29:45.81ID:CgUTQAGba
年収2000万超えて細かいことがどうでも良くなってきてる
これは金貯まらんやつやな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:30:57.84ID:MWbrVcyj0
両親の遺産とかなかったの?
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:31:26.77ID:1uEM+Ip/0
ブランド物や車買うのは人として何も身につかんから必要最小限でええわ
それより一朝一夕じゃ身につかない美容や習い事に金使いたい
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:31:44.43ID:rtjMvE0na
>>129
設定フワフワやん
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:31:51.57ID:IVbklq7b0
>>130
両親はまだ生きてる
貯金の中で小さい頃にじいじばあばから貰った金とか使わずコツコツ貯めてきたのが70万くらいあったな
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:31:56.72ID:REoyAArAM
車買い替えたら終わるんやが
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:32:17.34ID:iSnK2nqG0
保険金あるでよ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:32:22.98ID:IVbklq7b0
>>134
中古車買うもんやろ普通
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:32:26.07ID:tc7rqZ7pa
>>132
設定?800は資産やで
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:32:36.18ID:gFN7d7hx0
ワイは投資成功でfireしたけどなんのために生きてるかわからんからな
働いて金使ってまた働くほうが生を実感できて羨ましく思う
https://i.imgur.com/b09o2DG.png
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:33:03.27ID:BGDKPtWK0
結婚式で300万は飛ぶらしい
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:33:20.96ID:/XqpADNGd
ワイは趣味が骨董集めやから貯金できないほど散財しとるが資産は増えてるぞ
円安の影響も受けへんし
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:33:23.45ID:lrCDqoJbd
そんなもんちゃう?ゲームってなかなか購入まで到達しないやろ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:33:23.82ID:coQBXvxe0
ブランド物も要るときがあるんよなあ
綺麗なワイシャツとブランド物のワイシャツでも信用性が全然違う
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:33:31.40ID:dFqeXjRD0
1億貯まったけど自販機でジュース買うの年に2回ぐらいや
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:33:57.23ID:IVbklq7b0
>>140
骨董は売ったときの金額が買ったときより高くなること結構ありそうやからそれそのものが資産になってそうやな
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:34:04.55ID:DcMQeeb9d
>>138
すごいけど言うて1億円でFIREできる?
セミリタイアとしてなんか月10万くらいは安定して収入得られるなにかをやっときたい気持ち
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:34:21.69ID:iSnK2nqG0
エロゲばっかり即買いしちゃう
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:34:40.66ID:BGDKPtWK0
20代手取り27万なんやが全然金ない
月収30万超えたら金持ちやと思ってた
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:34:55.39ID:tc7rqZ7pa
年収2000超えて思うのは2000は大したことないということ
とかいうどこぞの話みたいなの実感してる
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:34:55.77ID:IVbklq7b0
>>142
服は良いの買った方がいいんかな
ユニクロやGUのが安いのに生地ペラくなくて高見えするからそれでええと思ってるんやが
しまむらはペラいから買ってない
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:35:01.44ID:fdiM95L/d
ワイの親現金で三億、その他資産あるこがね持ちやけどイッチみたいなすごい貧乏性やで

金持ってるやつってそう言う傾向あると思うわ
やりすぎると金ってなに?みたいな哲学的なとこに行ってしまう
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:35:14.33ID:DcMQeeb9d
ワイ「あ!これ子供の頃オッヤに買ってもらえなかったやつやん!あ!これもやりたいやつやん!」

ハードオフで買いまくったけど3つくらいしかプレイできてない
https://i.imgur.com/mW1gBqC.jpg
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:35:23.38ID:XAC0ZLC9p
>>138
すげえ
どうやったんや
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:35:39.97ID:qrxK4afnM
金って使うのも体力気力必要なんだよな
そら投げ銭みたいなの流行るわなって
他人にあげてまうのが一番楽やでなマウントも取れるし
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:35:40.54ID:IVbklq7b0
>>147
何に使えばそんなに無くなるねん
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:36:02.06ID:AipOY2/r0
ワイもそんな感じやったけど、クレカ使ったら浪費やばくなってもうたわ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:36:25.57ID:IVbklq7b0
>>151
これはあるある
だからワイは最近ゲーム買うの控えてる
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:37:43.79ID:kgXTNfpWM
20代前半で貯金200万よな
後半なら普通やし
30代なら激低レベルやぞ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:37:59.75ID:PjRAoL9fM
ワイ26高卒 貯金500万あるけど経済回した方がいいことに気づいてお金使ってるで
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:38:10.72ID:IVbklq7b0
コスパだけじゃ無くリセールバリューも滅茶苦茶考えるわ
売ったとき最低でも半分は帰ってこないと買う気起きない
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:38:10.79ID:/XqpADNGd
>>144
むしろ買った時より安くなることなんてまずないで
再販とは無縁の世界やから上がるだけや
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:38:14.18ID:BGDKPtWK0
>>154
家賃七万
食費五万
光熱費、通信費二万五千
交際費三万
雑費五万
奨学金一万
計23.5
あまりは貯金や
全然金ない
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:38:49.04ID:tc7rqZ7pa
ツミニーで800万を20年で1400万にしますとかがどうでもよく感じて来る
資産運用インフルエンサーはワイより金あるからくだらねぇって思いながらツミニー推してると思う
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:38:57.41ID:IVbklq7b0
>>157
20前半やもちろん
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:39:29.40ID:iSnK2nqG0
酒タバコ女馬に全振りワイ
明日死んでもよい覚悟で生きとる
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:39:33.51ID:p/ig1DxQ0
>>138
うらやましー
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:39:34.34ID:IVbklq7b0
>>160
それ自体が投資になってるな
ええ趣味やね
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:40:40.04ID:KCQ1l9Wi0
>>151
みんな大好き塊魂も入れとけ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:40:54.00ID:er/X0REpM
くっそつまらなさそうな生活してそうやな
20前半なんて交際費である程度消費することになるやろ普通
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:41:34.99ID:8WqdgZiR0
貧乏性なのは変わらんかもしれんが資産増えりゃ基準は変わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況