X



鯖の水煮缶とかいう存在意義がわからない缶詰

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:40:11.97ID:EGlLxfJZ0
それなら鮮魚コーナーの鯖買うよね
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:55:45.14ID:XR9p+Ydc0
>>48
ワイは使う派
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:56:19.96ID:8aWyIVSr0
>>48
DHA、EPAたっぷりやから入れた方がええで
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:57:12.56ID:RYtqvts/a
>>11
特定のメーカーに対するコメントやないから無理やろな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:57:29.87ID:A6j73hdk0
鯖の水煮アンチってなんなの?
あんなにトロトロな魚を味わえるものもないだろ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:59:10.98ID:xu+siI4Ap
脂乗ってるの出くわすとうれC
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:59:16.48ID:MH7vnV9e0
>>11
>>51
あとアニサキスが魚にいるのは普通のことやしな
やばいって言われても魚ぶつぎりで入れてたらそら入ってますよってなるから
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:59:26.90ID:meeth4qJd
トマト缶
サバ水煮缶
玉ねぎ
カレールー

これだけでうんめえカレーできる
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 13:00:38.48ID:t/3z60rX0
味噌煮缶は味付けがゴミ
やはり水煮缶がさいつよ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 13:00:45.84ID:MH7vnV9e0
最近のスーパーはアニサキスガイジに文句言われないように魚の切り身にアニサキスいるかもしれませんって注意文かかれてるわ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 13:01:15.31ID:8aWyIVSr0
味噌汁に水煮缶入れるのが一番食べやすい
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 13:02:32.88ID:h04srShu0
味の素マヨネーズ醤油ネギかけてご飯三倍
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 13:04:30.03ID:5KIWDLx6M
味噌煮込みで普通に美味いけど、もっと美味い鯖の味噌缶ってあるんか?
いつも1つ100円ぐらいのしか食べたことない
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 13:04:44.79ID:DLCYz8pW0
ツナ缶高いから鯖缶にマヨネーズ入れてサバマヨにして食べてる
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 13:07:25.46ID:1EeORzTh0
>>61
めっちゃしょっぱそう
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 13:09:26.22ID:aY68/9hd0
臭すぎて無理
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 13:12:03.98ID:VbZko/Ild
缶のままアヒージョにできるから最高や
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 13:12:14.72ID:5s3uRf0L0
しょう油、みりん、酒、砂糖を大さじ1ずつ入れてフライパンで混ぜながら炒めるとご飯の進む鯖フリークの完成やで
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 13:15:47.46ID:RzQV9KN9d
>>64
やめろ
缶の中はコーティング施されてるからそんなあちあちにしたら溶け出すぞ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 13:16:33.58ID:drBxq6Te0
ダイエットガイジ共が一時期買い漁ったせいで高くなったのホンマに許せんわ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 13:18:08.63ID:bANq1yLra
ダイエットする時買う
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 13:20:02.85ID:OvHs1KWCd
醤油をちょっと垂らすと美味いで😋
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 13:23:21.52ID:Khsq84KW0
水にさらした薄切り玉ねぎをのっけて
ポン酢かけて食うのがめちゃ美味しい
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 13:24:11.90ID:YwMxIrek0
水煮缶買わん奴が多いから一生広まらんと思うけど少なくともスーパーに売ってるやつで目視でアニサキスうじゃうじゃおるような缶詰そうそう無いからな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 13:28:14.13ID:DtDFbkjD0
タンパク質、カルシウム、脂質がいい感じに入ってて常温長期間保存できて安いという神の食べ物
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況