X



世界で有名な日本の楽器メーカーってどこ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:27:16.58ID:rr945CVKr
日本の楽器って人気あるの?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:47:23.91ID:6jdF9ghe0
トンボ
フェルナンデス
グレコ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:47:45.04ID:sqHXXg470
カワイピアノってまだベルマークつけとるんやろか
見本のが100点でびっくりした
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:48:16.29ID:ZHj/Q4ml0
>>32
1億て高過ぎワロタ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:49:57.25ID:Ry0eD9/Z0
>>26
3,500円なら騙されても安いもんよな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:51:37.75ID:eobehYo90
こおろぎ社の木琴知らんの?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:52:21.18ID:uT6TMzSJ0
>>18
それYAMAHAだけやな
IbanezとかESPとかはそんな事言われない
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:53:20.79ID:BBYgMB200
ローランドて日本なのか
洋物と思ってたわw
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:53:33.00ID:FS8P1BALd
>>39
おはポール
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:54:34.68ID:dmaaEGkv0
明和電機
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:55:56.91ID:DyJC7myW0
>>34
Ibanezはすぐエンドースメント契約してシグネチャーモデル出すから宣伝上手いよな
もちろん質も悪くないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況