X



運転免許証持ってない奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 22:22:19.70ID:qfSXU5sR0
クソガキ乙
ワイはあるで
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 22:36:28.64ID:UKvv2hEup
>>68
確かにどっか回る場合は運転できる人がレンタカーで回る場合もあるわ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 22:36:36.90ID:sRbNYN8d0
住所短くね?
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 22:36:57.81ID:jt967znk0
車を運転するかどうかはともかく持っておいて損はないわ
顔写真付きの本人確認資料って免許証、マイナンバー、障がい者手帳くらいしかメジャーなの無いからな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 22:36:57.98ID:fe5OzNh8M
転勤ない家庭もたない介護もしない
これが100%確定してるなら別に要らんのちゃう?
そんなやつおるかは知らんけど
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 22:37:51.55ID:ET8h/8v/0
ゴールド免許とかいうペーパードライバー証明wwwwwwwwwwwwww
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 22:37:54.30ID:tVZZWxepd
>>61
メガネ?あっ…チーg…
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 22:38:09.64ID:Gkw/jcwnr
身分証お願いします

保険証(スッ…

あっ🤭
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 22:38:15.45ID:s+Av78Hz0
免許取り立てやけど家にある車運転しにくすぎて教習車が恋しい
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 22:38:36.08ID:DPSlR7zi0
釣られすぎやろ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 22:39:21.01ID:UKvv2hEup
いやほんまに運転免許の必要性に迫られたことないわ
強いて言うならイベントとかがある時にちょっとした搬入物持っていくのに車だったら便利やろうなぐらい
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 22:40:16.38ID:/kGO3eBMa
医師免許あるけど運転免許ないわ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 22:40:35.87ID:aoT/xkYJa
ワイ免許はあるけどATで仮免3回落ちたガイジやから一回もハンドル握ってないわ
車ないと生活に困るレベルの田舎ではないけど子供できた時に少し不自由しそうやなーと思う
まあまだ結婚すらしてないけど
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 22:41:19.21ID:RdAGmqA5d
悪いが免許証の色が青いやつは警察の世話になってる時点で正直見下してる
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 22:41:24.03ID:Nck9E79xM
>>2
レス乞食やめろ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 22:42:13.62ID:JSzfTq590
>>75
マイナンバーカード持って無いんか?
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 22:42:51.02ID:hLaFQdIYp
運転免許でしかマウント取れないのかわいそう
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 22:43:53.24ID:4pVzVYsI0
>>78
過去の経験からやなくてさ
これから要るかもって考えたらいくらでも乗る可能性あるやろ
その時が来てからじゃ遅いで
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 22:43:58.47ID:sAAjhnIi0
今は本人確認証はタダで手に入るマイナンバーカードで事足りるから、車要らない地域の取得率はますます下がるやろな
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 22:44:06.04ID:qfSXU5sR0
>>85
無免かなwww
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 22:45:15.21ID:XZVjn0jbM
車乗らないってあり得るか?都内だがカーシェアは月1で使うぞ。もちろんこれが全てとは言わんが
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 22:45:23.98ID:hLaFQdIYp
>>88
免許取りたてならともかく数年経ってそれはやばいな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 22:45:27.01ID:ykam9Lzma
正直免許無い奴とは関わらないようにしてるわ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 22:45:57.76ID:9YUXlk4m0
>>61
誕生日がこどもの日とか覚えやすくてうらやましい
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 22:46:51.21ID:oELB76NH0
>>26
おっちゃんやん
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 22:47:29.85ID:UKvv2hEup
>>86
いやーまーじで必要になるシュチュエーションが分からん
ドライブ旅行とか行けるのは楽しいと思うけどワイ自身車乗ると振動と匂いで死ぬほど眠くなるからそもそも合ってないと思うわ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 22:47:58.94ID:3gJsM27I0
ニーアみたいにドローン片手に通勤する時代はまだ?
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 22:48:27.41ID:P8SasPNya
自分が運転するのと人に乗せてもらうのとでは違うからな
自分で運転して車酔いする奴はいない
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 22:50:02.64ID:qfSXU5sR0
>>96
自分で運転するほうが楽しいわ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 22:52:16.43ID:VZ2TSqUx0
>>97
話がずれてることに気がつけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況