X



ノートン「本当にワイを消すんですか!?」ワイ「せやで、もう要らんのや」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/09/19(月) 19:54:03.94ID:zH/vZQSX0
ノートン「理由を、理由を教えて下さい!!」

ワイ「defenderで十分なんや」

ノートン「どこが不満なんですか!?」

ワイ「色々や」

ノートン「ワイを消すとこんな危険性があるんですよ!!」

ワイ「分かってるから、消えてくれ」

ノートン「うぅ、ユーザーデータだけは残して良いですか?」

ワイ「それも要らんから全部消せ」

ノートン「分かりました…」

ワイ「はぁ~やっと消えたわ」

ノートン「………」

ワイ「プログラムフォルダからも消えろや!!」

ノートン「……ッチ」

ワイ「何やねんこいつ…」

               ノートン「…」
0002風吹けば名無し2022/09/19(月) 19:54:26.44ID:hGxCaNkba
寂しい
0003風吹けば名無し2022/09/19(月) 19:54:45.08ID:zH/vZQSX0
はぁ、Commonフォルダに隠れてやがった
0004風吹けば名無し2022/09/19(月) 19:55:08.67ID:b5GnIaOV0
まだや、まだどこかに復活の兆しが残っとる
0005風吹けば名無し2022/09/19(月) 19:55:35.35ID:zH/vZQSX0
何なんまじて、何でそこまでゴミファイルを人のPCに置いてくんやこいつは
0006風吹けば名無し2022/09/19(月) 19:56:07.45ID:328KXobR0
サブスクリプション切り忘れとるぞ
0007風吹けば名無し2022/09/19(月) 19:56:10.87ID:jxNy6UMep
10年くらい使ってたけど俺も去年ノートン捨てたわ
0008風吹けば名無し2022/09/19(月) 19:56:20.35ID:P+1FCmSK0
ほんま原辰徳
0009風吹けば名無し2022/09/19(月) 19:56:54.49ID:z2mq6pvB0
マイクロソフトディフェンダー「有料ソフトの時代はもう終わりや。ワイに任せとけ!」
0010風吹けば名無し2022/09/19(月) 19:57:07.58ID:zH/vZQSX0
systemフォルダ内の無名フォルダにユーザーデータ残ってた時は恐怖すら覚えたわ

こんな所にインストールなんてするわけ無いやんユーザーが、ノートンフォルダってちゃんと作るのに
0011風吹けば名無し2022/09/19(月) 19:57:25.93ID:zH/vZQSX0
>>9
もうこれで十分なんや
0012風吹けば名無し2022/09/19(月) 19:57:46.11ID:986CNeus0
ヤンデレみたいでかわいい
0013風吹けば名無し2022/09/19(月) 19:57:50.38ID:328KXobR0
ディフェンダーはディフェンダーで気になる
「今日もなにもありませんでした」ってちゃんと働いとるんか
0014風吹けば名無し2022/09/19(月) 19:57:50.60ID:lMKZjzBHa
○カフィー「やっぱ選ばれるのはワイなんよなぁ」
0015風吹けば名無し2022/09/19(月) 19:59:17.22ID:UMC7Uj1R0
>>9
実際これで十分や
0016風吹けば名無し2022/09/19(月) 20:00:43.72ID:lZGOKYQJM
カスペルスキーは消してもどこかに残ってそう
0017風吹けば名無し2022/09/19(月) 20:00:52.70ID:b5GnIaOV0
adblockとアドガードとディフェンダーで隙無しや
0018風吹けば名無し2022/09/19(月) 20:01:08.46ID:Coa59Zli0
今見たらほんまにコモンファイルにおったわ
こいつ怖すぎやろ
0020風吹けば名無し2022/09/19(月) 20:02:15.51ID:Ogs02HX60
アマギフやるとかなかったっけ?
0021風吹けば名無し2022/09/19(月) 20:02:20.50ID:zH/vZQSX0
>>18
消しとけ消しとけ
0022風吹けば名無し2022/09/19(月) 20:02:57.96ID:O3DE0rGi0
レジストリに何か残しとるで
0023風吹けば名無し2022/09/19(月) 20:03:23.24ID:zH/vZQSX0
>>16
ありそうで嫌やわぁ
0024風吹けば名無し2022/09/19(月) 20:03:24.31ID:oxk6ZQne0
レジストリも綺麗にしとけ
0025風吹けば名無し2022/09/19(月) 20:03:38.51ID:yvDtkTbOd
xpくらいの時ならまだしも今日日ウイルスとかかかる気せえへん
結構感染しそうな使い方しとるけどまともにかかった事ない
今までかかった一番デカいウイルスがホストファイル書き換えられただけや
アンチウイルスソフトとか詐欺やろ、というかそれ自体がもはやマルウェアやろ
0026風吹けば名無し2022/09/19(月) 20:04:39.38ID:zH/vZQSX0
>>24
調べるわ、必須フォルダ内とかに隠れてるから見つけにくい
0027風吹けば名無し2022/09/19(月) 20:05:19.51ID:Coa59Zli0
>>21
もう始末したでサンガツな
0028風吹けば名無し2022/09/19(月) 20:06:41.25ID:O3DE0rGi0
ワイずっとノーガードやわ
一度だけウィルス感染して、ワイのPCがbotになってずっとJASRACにDos攻撃してたらしい
JASRACからispに苦情来て、ispから警告来たわ
0029風吹けば名無し2022/09/19(月) 20:07:00.20ID:328KXobR0
某VB君はデザインがクソださいんだよなあ
なんであれありがたがっとるんや
0030風吹けば名無し2022/09/19(月) 20:07:08.44ID:pL3A7ENfd
イッチワイ並に神経質やん
revo uninstallerってソフト神やから入れた方がええで
レジストリも残留ファイルもtempもcommonやappdataに潜んでるようなのも全部消し飛ばしてくれる
0031風吹けば名無し2022/09/19(月) 20:07:08.76ID:lhHuIC7A0
>>13
そんなあっても困る
0032風吹けば名無し2022/09/19(月) 20:07:44.28ID:sUZeNoJr0
もはやただのウィルスソフト
0033風吹けば名無し2022/09/19(月) 20:08:20.52ID:WSO92wHm0
>>3
現実でもウイルスとワクチンの違いなんてほとんどないし
0034風吹けば名無し2022/09/19(月) 20:09:18.73ID:0YYcA23K0
お前のエロ画像フォルダ暗号化しといたで!
https://i.imgur.com/fsRBQT7.jpg
0036風吹けば名無し2022/09/19(月) 20:09:29.94ID:BCm+0QnEp
数日後
「久しぶり!期限切れとるで~」
0037風吹けば名無し2022/09/19(月) 20:10:04.90ID:W2ywCeXe0
マイクロソフトディフェンダーとかいう神
金払ってこれ以下のセキュリティソフトを使ってるのはおかしい
0038風吹けば名無し2022/09/19(月) 20:11:19.48ID:zH/vZQSX0
ヤンデレ超えて病原菌に近い感覚やわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況