ノートン「本当にワイを消すんですか!?」ワイ「せやで、もう要らんのや」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ノートン「理由を、理由を教えて下さい!!」
ワイ「defenderで十分なんや」
ノートン「どこが不満なんですか!?」
ワイ「色々や」
ノートン「ワイを消すとこんな危険性があるんですよ!!」
ワイ「分かってるから、消えてくれ」
ノートン「うぅ、ユーザーデータだけは残して良いですか?」
ワイ「それも要らんから全部消せ」
ノートン「分かりました…」
ワイ「はぁ~やっと消えたわ」
ノートン「………」
ワイ「プログラムフォルダからも消えろや!!」
ノートン「……ッチ」
ワイ「何やねんこいつ…」
ノートン「…」 何なんまじて、何でそこまでゴミファイルを人のPCに置いてくんやこいつは マイクロソフトディフェンダー「有料ソフトの時代はもう終わりや。ワイに任せとけ!」 systemフォルダ内の無名フォルダにユーザーデータ残ってた時は恐怖すら覚えたわ
こんな所にインストールなんてするわけ無いやんユーザーが、ノートンフォルダってちゃんと作るのに ディフェンダーはディフェンダーで気になる
「今日もなにもありませんでした」ってちゃんと働いとるんか adblockとアドガードとディフェンダーで隙無しや 今見たらほんまにコモンファイルにおったわ
こいつ怖すぎやろ xpくらいの時ならまだしも今日日ウイルスとかかかる気せえへん
結構感染しそうな使い方しとるけどまともにかかった事ない
今までかかった一番デカいウイルスがホストファイル書き換えられただけや
アンチウイルスソフトとか詐欺やろ、というかそれ自体がもはやマルウェアやろ >>24
調べるわ、必須フォルダ内とかに隠れてるから見つけにくい ワイずっとノーガードやわ
一度だけウィルス感染して、ワイのPCがbotになってずっとJASRACにDos攻撃してたらしい
JASRACからispに苦情来て、ispから警告来たわ 某VB君はデザインがクソださいんだよなあ
なんであれありがたがっとるんや イッチワイ並に神経質やん
revo uninstallerってソフト神やから入れた方がええで
レジストリも残留ファイルもtempもcommonやappdataに潜んでるようなのも全部消し飛ばしてくれる >>3
現実でもウイルスとワクチンの違いなんてほとんどないし マイクロソフトディフェンダーとかいう神
金払ってこれ以下のセキュリティソフトを使ってるのはおかしい ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています