X



絵が描けないことがコンプレックスなんだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 10:58:33.09ID:g2xWp+wMd
子供じみたことをいっているのはわかるんだけど、わいくん絵が描けないんよね
「なにを言っとる、絵なんて子供のころにいっぱい描いたやろ」と思うかもしれんが、ワイくんはそれが許される環境やなかったからな

そんで、その延長としてわいくんは絵に限らず自己表現ができないまま大人になってしまったんや
これって治すべきことなんかな?男が趣味でも絵を描くなんて、あってはならんことなんかな?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 11:07:21.93ID:g2xWp+wMd
>>14
表現ができんのや
たとえばさ、いきなり「きつね描いて」と言われてかける?わいには描けんのや
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 11:07:55.43ID:dw9sGyZvM
>>15
そもそも脳の作りが違うんやから健常脳にはできないで
リハビリで健常者の真似事がうまくなってもそれは治ったとは言わん
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 11:08:35.11ID:g2xWp+wMd
わい自身の能力は分野によっては年相応のものもあるし、そうでないものは7歳くらいのものもある、トータルとしては20歳未満やないかな?ってくらいや
だから概ね発達障害なんやけど、じゃあどうするか?と言われたら能力の異常な低さを認めて訓練するしかないやん
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 11:09:00.06ID:dw9sGyZvM
>>16
君の通ってた保育園にはみんなで絵を描く時間とか無かったん?
あと小学校中学校で図工や美術の時間に何か描くこと無かったか?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 11:09:19.27ID:g2xWp+wMd
>>18
そらそうやろうな
でもわいは生き延びなければならんわけで
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 11:09:44.06ID:S5uUpIiG0
>>17
描ける。絵だけじゃなくて何事も大枠を想像する、細かい要素を足す、比率をトライアンドエラーで修正するだけや
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 11:10:07.10ID:tvEIaL1gM
上達しなきゃだめってもんでもない
自分で調べたり挑戦したりって経験が創作に対するコンプレックスを緩和しれくれる
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 11:10:17.28ID:g2xWp+wMd
>>20
なかったか、あっても全く覚えとらん
わいくん保育園の記憶がまったくないんや
誰かと接した記憶もない

小中の図工は本気で苦手やった
モチーフの模写をのろのろとやっていたと思う
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 11:10:44.23ID:g2xWp+wMd
>>22
難しすぎるわ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 11:11:17.32ID:g2xWp+wMd
現状のわいが障害者なのは認めるんやけど
じゃあどう治すか?どこを諦めるか?というのがポイントや
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 11:11:30.71ID:XGxRU53Hp
丸描いてみて
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 11:11:48.44ID:g2xWp+wMd
絵が描けると人生得ならやるし
それが楽しいと思えるなら余暇で続ける
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 11:12:19.61ID:g2xWp+wMd
>>27
ほい
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 11:12:38.49ID:2gFmk6mt0
>>17
絵なんかこんなんでええやん
写実的に描くわけじゃなかったらなんとかなるやろ
https://i.imgur.com/VkWVLZJ.png
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 11:13:23.03ID:g2xWp+wMd
>>30
それではわいは満足せんのや
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 11:13:43.15ID:XGxRU53Hp
>>29
そこに顔描いてみて
点々でもいいから
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 11:14:03.50ID:dw9sGyZvM
>>24
もしかして君が言ってる絵が描けないっていうのは模写はできるけど自分で考えてオリジナルの絵が描けないってことか?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 11:14:20.20ID:2gFmk6mt0
>>31
無能な完璧主義者って大変やな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 11:14:22.60ID:NoJ1dV8Q0
絵なんてクソどうでも良くね
漫画家になりたいとかならまだしも
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 11:14:49.50ID:S5uUpIiG0
じゃあ他人の満足できる絵を要素分解して自分の中で言語化して死ね
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 11:15:33.32ID:Q6ZwHoKUM
絵描けない奴なんてごまんといるのに何でそこまで固執してんの?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 11:15:38.50ID:g2xWp+wMd
こういう絵のうまいやつが描きたい
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 11:16:16.84ID:Su2UCbc/0
絵描きたいんなら苦しんでも自分が納得するまで描けばええんやで
自分一人で描いて見て楽しむなら楽しい範囲でもいいけど、人に見て
評価してもらいたいなら苦しんでも勉強する必要がある
ワイは勉強は一応やってるで
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 11:16:18.00ID:g2xWp+wMd
>>32
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 11:16:19.81ID:aJYAuddO0
よく観察して構造理解してその通り描くだけやで
簡単や
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 11:16:46.84ID:0TUkLBYf0
>>41
ええやん
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 11:17:08.72ID:g2xWp+wMd
>>34
完璧主義もなにも
わいが目指すのは動的な絵や
それ以上はたぶん要らん
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 11:18:04.83ID:RYkKiQj/0
>>1
youtubeにプロが動画上げてるからペン習字感覚でやればいいと思うよ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 11:18:16.92ID:aJYAuddO0
間違った方法で解決しようとしてる奴はどんな分野であれ一瞬で心が折れる
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 11:18:24.19ID:g2xWp+wMd
>>38
別に音楽でもなんでもええんやけど
とにかく芸術を通じて自己表現を練習したいんや
わいは音楽がとりわけ苦手で、ペンとの相性がめちゃくちゃ良いから絵をやりたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況