X



GANTZの作者がプチ炎上してるけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 06:57:30.38ID:ShALRWeX0
やっぱ漫画家がTwitterやっちゃアカンわ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:18:42.20ID:UJECofF0M
>>36
右下ちんふぇ?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:18:47.57ID:3160fPbL0
>>54
負の感情は全て漫画にぶちこんでるらしい
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:18:52.20ID:qDSntRG3a
GANTZってよくある設定っぽいけどそうでもないんかな?
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:19:08.24ID:Tw9uhZIh0
>>50
アンパンマン
ハイ論破
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:19:10.46ID:0Khhd7td0
>>44
例えば?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:19:13.12ID:CZ6UtIv50
んな事言ったらなろう系全部パクリやん
一応大物なんだからそんなの気にしないってスタンスでいけばいいのに小さすぎるよな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:19:26.14ID:8aalAo0H0
>>57
なるほど ようやっちょる
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:19:38.72ID:q0KOUALLa
>>44
負けてて草
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:20:06.35ID:rsnXgsua0
仮に今回のが正しくても常日頃の言動がアレだからな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:20:32.76ID:9tX35PtC0
サイコパスじゃなきゃガンツなんか描けない
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:20:43.86ID:Etwxf0+y0
>>59
お前つまんねーから入って来んなよハゲ何が論破だハゲ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:20:53.64ID:8ZBqAstFM
この設定どこかで見たような?
的な呟きやったらネタとして称賛されてたやろうけど
著作権とかだしちゃうとオタクがブチ切れるからな
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:21:03.46ID:Ldwc8cTv0
デスゲーム系とかいうの単にゲームの漫画化だろ?
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:21:21.73ID:pIhMR+IS0
>>20
呪術回線のことを見下してそう
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:21:32.09ID:KE2B13XHd
>>64
DQNが死に役ってスプラッターホラーとかの定番ちゃうんか
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:21:33.22ID:rcFdLqQcd
昔はどれだけイキっても嫁の写真のおかげでそんな悪いやつじゃないのかもしれないとか言われてたのに
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:21:44.79ID:VHS2m5Dl0
>>64
きめー
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:21:54.67ID:hXZTJw360
>>50
call of duty
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:22:18.13ID:Tw9uhZIh0
>>67
なんで君が反応してるの?
あっ…(察し)
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:22:41.00ID:h+NXyiT80
>>50
メダロット
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:22:46.43ID:hXZTJw360
>>64
寿司の起源は韓国
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:22:50.32ID:6L/LJa4H0
まぁワイもギーツ初めて見たときは普通にGANTZやんって思ったわ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:23:42.44ID:pIhMR+IS0
ビートたけしのいないバトルロワイヤル
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:24:06.37ID:m7o7rxhIp
子供の為の仮面ライダーで騒いでるのが全て大人っていうね
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:24:43.42ID:RYkKiQj/0
>>19
俺の想像してたのと全然違ったw
ライダーがデスゲームやらされるって聞いてたが参加者がライダーになるんか
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:24:47.69ID:8A5uIwke0
>>75
何を察したんや?
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:24:58.68ID:SiF2W0l20
>>64
こいつ何が言いたいんや?
それに触れるような漫画は描くなって言ってんの?
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:25:07.69ID:hXZTJw360
てかまだ3話しかやってないやんけ笑笑
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:25:27.32ID:yyTzxzWT0
奥先生ってでもファンが自分の作品買ったの@付けてツイートしたらありがとうございます😊って返信してくれるからな
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:25:33.34ID:AxzzQrBU0
>>57
負の感情抱えすぎやろ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:25:53.30ID:qvg4dOClp
>>81
そら子供はGANTZ知らんし
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:26:03.66ID:DZR4w2xg0
フォトナが流行ってるからパクってるんやろ
子供向けやぞ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:26:04.29ID:WAEYs/oK0
>>87
毎日エゴサしとるんかな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:26:17.80ID:h+NXyiT80
>>84
アンパンマンにコンプあったんやろ知らんけど
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:26:58.67ID:liFfWQdqd
>>64
今漫画で流行ってるんか?
なんかあるか
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:27:02.58ID:+WSCf8120
>>81
今は子供のためじゃないんだよなぁ
大きなお友達もきちんとターゲット層に入ってる
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:27:08.57ID:h6+3fAgZ0
>>50
スペースインベーダー
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:27:12.19ID:hXZTJw360
>>91
ワンチャンこのスレ見てたりw
なんなら書き込んでたりしてなwwww
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:27:34.82ID:hXZTJw360
>>50
パックマン
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:28:02.53ID:liFfWQdqd
ゆでたまごと同じでTwitter見て作品もなんか触りづらくなるタイプの人やな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:28:11.40ID:uEJeaFneH
なんか前もパクリだーってイチャモンつけてなかったっけこのおっさん
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:28:38.50ID:psy8f6xE0
ツイッターの仮面ライダーヲタきっしょいねん関係ないリプライにスクショ貼りまくってくっそきもい奥応援するわ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:28:53.83ID:UF8lJuKdd
>>44
ボンバーマン
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:29:19.16ID:hXZTJw360
>>100
お互い潰し合ってて欲しい
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:29:41.32ID:VHS2m5Dl0
>>101
ツイッター貼り付いとるくせにこういう怒ってないよアピールは無意味って知らないんやな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:30:19.64ID:yyTzxzWT0
GANTZ、いぬやしき、ギカント
全部ワイはドストライクでハマったわ
ガンツに関しては20回以上読み返してる
一巻5分もかからずに読めるからいいんよ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:30:32.06ID:K5I/0VqN0
せめて今も売れっ子ならなぁ
落ち目になってからこんな様じゃまんこ二毛作と一緒だよ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:30:58.49ID:hXZTJw360
思ったけどこれ、いぬやしきの宮根怒るべきじゃん?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:31:05.74ID:uEJeaFneH
>>100
これは予防線でネタっぽさにおわせてるレスだけど
実際はガチでどっちが好きかとかどっちを叩きたいかでつく側を決めるやつばっかなのって
かなり問題のある世の中だと思うわ

この間の孤独のグルメの作者がマスコミ叩いてたのだって
かなり嘘混ぜ込んだツイートにネトウヨが誘導されてマスコミ叩くっていう
ひどい状況になってたし
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:31:13.82ID:Ldwc8cTv0
ゲームを漫画にしたんならもとのゲーム作ってる人に感謝ってことでは?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:31:59.01ID:uPkNNYXB0
漫画で定番のデスゲームというジャンルを作ったのは
バトロワかガンツっていうのは間違いないかもな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:33:04.63ID:psy8f6xE0
>>109
なんやお前仮面ライダーオタク?噴き上がるなよ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:33:38.02ID:uEJeaFneH
>>111
まぁそこはさすがにバトロワだな
海外への普及度合いがダンチだし
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:33:49.69ID:bMRiyQu70
>>111
まあこれだな
どっちも20年前くらいか
多かれ少なかれパクってるのは確かだろう
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:33:49.77ID:RQi6enFjM
>>111
バトルランナーのパクリがなんか言ってて草
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:34:26.42ID:uEJeaFneH
>>112
ちゃんとレス読め
叩く云々への意見でライダーなんぞ子供のころから見てない
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:37:28.65ID:bMRiyQu70
>>117
wiki見ると龍騎ってのはGANTSよりも後だな
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:37:50.38ID:K5I/0VqN0
>>116
横からでスマンがお前が悪いわ
勝手に人の意見ネタとか決めつけて自分の意見を述べるのに利用してる他人から見て一番嫌われるで
人間関係で失敗するからその人間性直した方がええよ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:38:35.66ID:X6cn2Fsn0
内容しらないけどよくあるバトロワ系じゃねーの?
なんなら龍騎に近いもんか?
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:39:08.73ID:uPkNNYXB0
>>115
バトルランナーって、逃げるプレイヤーを運営側のハンターが追うやつやろ
デスゲームっていうより人間狩りちゃうか
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:40:00.60ID:C84mn7Z/0
こいついつも炎上してんな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:40:24.62ID:rrEuHwfF0
相変わらず起源主張好きやな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:40:50.13ID:hgemMZweM
>>121
いやデスゲームの元祖だから見たことないのかよ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:41:05.16ID:uEJeaFneH
>>119
バカだと思ってる人間に嫌われてなんの損があるんだ?
書いてることの意味わかってるか?
こいつバカでキショいなって思ったから例に使ってるんだろ
ツイッターのなれ合い感覚かおまえは
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:41:23.06ID:08tsVsK1d
というより昔から似たようなもんが腐るほどあるやろ
GANTZスーツ並にえっちな仮面ライダー出されてからパクりを主張しろ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:42:55.60ID:kwOH/99o0
>>46
いぬやしきはまだやりたいことやった感
ギガントは奥の悪い所全部出てたな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:43:19.92ID:9D8qpTLs0
毎週トレンド入りするくらいには似てたぞ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:44:04.17ID:vEOPCN5y0
自我出さずにおまけ絵だけあげ続けてるようなのが賢いよな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:44:07.33ID:X6cn2Fsn0
デスゲームの主な作品をwikiで見たらカイジ入ってて草
それありなら遊戯王もそうじゃね
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:44:14.24ID:psy8f6xE0
>>125
お前が悪い😤
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:44:24.66ID:kwOH/99o0
>>107
落ち目は草
流石にレス乞食過ぎんよ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:44:25.92ID:J3D9VHfi0
>>118
そうなん?先だったと思ってたわ
ライダーが殺し合いとかライダーに全く興味ないワイも見てハマったわ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:44:55.02ID:uPkNNYXB0
>>124
人間狩りがデスゲームの元祖っていうなら
手塚の火の鳥の生命編が1980年
知らんならあらすじ"ググ"ってええで
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:45:20.46ID:ZGkjRLyz0
過去の人
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:45:34.46ID:Ldwc8cTv0
そもそも選ばれたメンバーが戦うのってバトルものほとんどそれじゃね?
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:45:37.08ID:/F8TQLRe0
>>36
ヌキとかずのこ居て草
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:45:40.99ID:X6cn2Fsn0
仮面ライダー側はほんとはイカゲームモチーフでやりたかったんかな?
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:45:56.84ID:kwOH/99o0
>>135
きっしょいオタク
ライダーに興味ない奴は龍騎がどんなライダーかも知らんわ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:46:13.05ID:8A5uIwke0
>>124
映画版に関して言うならシュワちゃんのB級アクション映画という印象しかないで
デスゲームやったかあれ?
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:46:27.55ID:C84mn7Z/0
奥先生の漫画なんやかんや毎回面白いんだから広い心を持ってほしい
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:46:28.61ID:uEJeaFneH
>>136
そもそもバトルロワイヤルがガンツより古いし
その前にもクリスクロスみたいなデスゲームの世界に放り込まれる系はあったわけでね
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:46:59.32ID:bu6VOeAQa
GANTZというかバトロワやろ
どっちにしろ題材はパクリやけど
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:47:02.34ID:RYkKiQj/0
GANTZってそういうアイデアをまとめあげたから評価されてるんじゃんね
作者の言うことには一理ある、カッコ悪いけど
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:47:47.35ID:yyTzxzWT0
てか深夜もスレめちゃくちゃ伸びてたしやっぱGANTZ人気なんやな
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:48:10.40ID:J3D9VHfi0
>>141
きしょいのは否定せんがスポーツ新聞にデカデカ2P出てて知ったんやわ
最初で最後なケース
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:48:37.49ID:basJ1o7n0
心狭っ!
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:48:45.69ID:X6cn2Fsn0
正直GANTZおもろいやん
スピンオフまだやってるくらいやし
カタストロフィも個人的に嫌いやなかったで
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:49:07.46ID:iu3w3vRf0
ライダー好きなやつってなんで変な人多いん?
電車に次ぐヤバさだし電車とライダー両方やってる奴も多すぎるやろ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:49:27.31ID:srQIO1YC0
この話題でワイは今の仮面ライダーってこんな感じなんかってのにビビったで
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:49:31.77ID:HRWkc9Na0
GANTZって作者が好きな洋画のシーンのツギハギで出来た作品ってイメージだったんだけど
作者には自覚ないンか
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 07:49:44.95ID:uEJeaFneH
>>146
まぁまとめてたものを最後はまき散らしたんですけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況