X



【画像】平成初期のグロアニメ、ちょっと趣味が悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 00:45:27.18ID:r045ewwMa
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:01:09.88ID:K4PUuUSZ0
>>26
1枚目の化け物たち( ´∀`)みたいな顔してて草
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:01:31.29ID:em2MJy2O0
エログロナンセンスって永井豪と関係あるんか?
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:01:39.70ID:pBctXUtzd
少女椿だっけ?
見世物小屋のアニメ
一時期、YouTubeのオススメに出て来て見たけど、性描写とかグロ過ぎて胸糞悪くなったわ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:01:49.48ID:kkQSdD5J0
>>99
親世代とかの全く知らないアニメとかでもありそうだよな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:01:58.18ID:8aalAo0H0
>>85
エログロなova文化がエヴァあたりで地上波に出てきてって感じやな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:02:12.95ID:nnn+xO8L0
>>94
ニニンがシノブ伝はいいぞ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:02:15.12ID:VhfNtWIbd
邪神ちゃんはグロなのに全然グロくなくてええよな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:02:25.16ID:uYSlVPPs0
>>2
これワンピース?
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:02:35.02ID:y9lCNlwn0
>>98
メインなんだよね
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:02:50.55ID:FApzI8dz0
平成初期のアニメってVガンダムとかセーラムーンが放映してた頃やろ
流石に時代が違い過ぎる
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:03:00.56ID:nnn+xO8L0
>>103
永井豪そのものやんけ!
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:03:08.78ID:kkQSdD5J0
エロは違うけど鬼滅も割とグロ+鬱要素あるよな
コロナ禍になって鬱アニメもこれから増えてくんかな
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:03:18.79ID:6ADHY97V0
>>102
当時は2話まで見て露悪要素多くて切ったわ
後で全体通して見るとマシな方やったけど
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:03:27.44ID:kVk6LWoC0
ネトフリのサイバーパンク結構グロかったぞ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:03:41.64ID:00CD2qxm0
これギリギリ抜けるよね
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:03:42.39ID:UAZOYp2F0
エログロも流行った80年代OVAに勝てるわけがない
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:03:59.97ID:swXH2ukZa
>>112
セーラームーンも結構エグいよな
最終回で学校休んだ子大量に出るのそらそうやろとしか
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:04:05.08ID:r3VRzTkS0
>>109
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:04:06.07ID:gQ70RS2Q0
>>2
しかしこれ2枚目は趣味悪いw
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:04:15.53ID:5D8yrLY9a
ピューパとかいう肩透かし
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:04:22.89ID:0LFKXAX00
フリージングとかも割とグロいよな
デッドマンワンダーランドとか
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:05:24.80ID:Ln0BRbnf0
>>115
ワイは鞭棄とカナブンが好きやった
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:05:57.12ID:swXH2ukZa
ナイフブッ刺したり銃で頭吹っ飛ばすポピーざパフォーマーは好きやったけどな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:06:04.09ID:he/f4rqwd
グロアニメにも2種類あるよな
ただ単純にグロいだけで気持ち悪いやつと
グロいけど内容しっかりしてて面白いやつ
ちなみにブラッドCは前者な
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:06:12.09ID:wQ9EyXFs0
ブラッドCってGANTZみたいな感じなの?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:06:24.50ID:0LFKXAX00
>>128
全然違う
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:06:38.53ID:0LFKXAX00
>>127
これやな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:06:46.85ID:noPCKjTd0
>>123
今の今まで忘れてたわ
予告PVがめっちゃ雰囲気あったのにな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:06:47.21ID:g2po/u430
>>127
エルフェンリートは後者
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:07:34.64ID:rDr31Ou/a
>>124
フリージングみたいにグロシーン入れてもキャラクターにフォローが入ってるのが正常なアニメやけどBloodCはグロブッパしたあと死んで当然の奴らって投げるやがるからな
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:07:40.86ID:1gp4lBQY0
水島努にシリアスな内容のアニメ作らせると大抵ギャグになるよな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:08:08.42ID:nnn+xO8L0
>>117
あれ結構エログロやったけど原作ゲームの世界観よく出てたわ
なんならゲーム本編より作品設定使うの美味かったわ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:08:27.54ID:ARYQQiFE0
メイドインアビスもグロアニメに入りますか?
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:08:29.38ID:50TwWb9B0
>>19
よくこんな落書き以下の漫画が通ったよな
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:08:38.33ID:gQ70RS2Q0
>>127
なんか中身ペラペラのわりにただグロいだけの作品に特有の気持ち悪さがこの作品にはあったな
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:08:45.14ID:50TwWb9B0
>>26
エロすぎて何回も抜いたわ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:08:45.35ID:nnn+xO8L0
>>123
ワイらが見たいものと作者の書きたいものが別々やったんや
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:08:50.05ID:mgqP0Nzm0
BLOOD-Cの何がクソって続きは劇場版!をしたことや
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:08:57.34ID:em2MJy2O0
>>135
円盤の売上上げたいなぁ・・・
せや!
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:08:57.75ID:pS2MW2pz0
>>127
そもそもグロ表現使ってる時点でゴミだわ
エルフェンリートで感動出来るとか中高生までだろwwwwww
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:08:59.02ID:he/f4rqwd
>>132
犬殺すシーンだけは見るに堪えないわ
今でもあのシーンだけはきつい
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:09:35.62ID:WocceFRw0
BLOOD CのCはただのCLAMPのCなの?
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:10:03.71ID:kkQSdD5J0
FateZEROの漫画版とか無駄にグロかったよな
あそこまで書く必要あったか?
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:10:06.95ID:qBoFAQJ20
>>132
なぜブリュンヒルデは前者になってしまったのか・・・
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:10:21.08ID:50TwWb9B0
>>135
無を生み出してるみたいでかっこいい
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:10:25.35ID:nnn+xO8L0
>>146
精神的グロ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:10:32.12ID:fHrFpZJY0
>>147
茶番のC
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:10:45.84ID:0LFKXAX00
>>133
確かに
ワイは
面白いグロ述べたで😊
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:10:55.70ID:vCcS6mYz0
オープニングやたら格好良かったよなBLOOD+
あとはなんか棺背負ってるのしか知らん
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:11:30.52ID:qflX+Las0
血Cは本当に凄かったわ
懐かしい
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:11:33.39ID:ipeVihpx0
きょうふのキョーちゃんは平成初期でええか
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:11:33.85ID:g2po/u430
>>150
途中から制作も原作者も諦めてたのすごい伝わってきて悲しかったわ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:11:37.09ID:dY+Q3Ns10
>>127
後者の代表作って進撃の巨人だよな
進撃はグロいけど内容しっかりしてるから見れる
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:11:45.32ID:UnS2sdoM0
ワイ的にはエログロは川尻と梅津やな
ここまでグロくないけど
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:12:12.94ID:50TwWb9B0
>>127
ハッピーツリーフレンズを人間でやりましたってのは抜くためにしか存在してないしな
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:12:46.06ID:6OJAXkYP0
平成中期の安っぽいグロってなんなんやろな
気づいたら淘汰されてた
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:13:07.48ID:0LFKXAX00
ジェノサイバー』
デビルマン
ハピツリ
ブラッドc
この辺りは頭おかcよな
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:13:43.75ID:OYzR3KuW0
BLOOD-Cに四月一日が出てきた理由を説明しろ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:13:53.20ID:CqK3fwKL0
ブラッドCは各話グロ描写あるけど最終話だけ何かグロのベクトルがホラーというよりギャグ変わる感じで笑ったわ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:13:55.47ID:6LqX4XBc0
>>161
あの赤い女の子(男の子?)可愛いよな
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:14:33.14ID:FGIfTZ700
>>164
CLAMPやから
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:15:18.51ID:4d6i74Ao0
>>48
なるたるは00年代でエヴァフォロワーだから10年代グロ・鬱ブームとはまた違う流れやろ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:15:34.18ID:nnn+xO8L0
>>165
開き直りすぎたホラーやグロはコメディになるってサム・ライミが教えてくれた
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:15:41.18ID:TDft11wG0
>>149
無駄にじゃなく小説に忠実に描いてただけやないの?
人間オルガンとかちゃんとあったみたいやん
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:15:45.46ID:R+ljRsZ10
blood+っておもしろい?
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:16:13.90ID:YFRvLdhFa
xxxHOLiCとカードキャプターさくらの世界は同一説が濃厚
四月一日が犬としてBLOOD-Cの世界を見ていた
つまりカードキャプターさくらの世界とBLOOD-Cはつながっている
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:16:36.50ID:vul9ILsIM
>>137
入るどころかほぼ同じ辺りの位置やと思う
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:16:45.18ID:gQ70RS2Q0
>>163
そこにデビルマンが来るのかあ・・・
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:16:47.32ID:WocceFRw0
>>171
沖縄編までは面白い
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:17:02.79ID:qflX+Las0
>>171
面白い方
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:17:27.59ID:R+ljRsZ10
>>176
子供の頃リアタイでみてて怖くてやめた記憶があるんやが見てみるわ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:17:46.82ID:jwBhgEVi0
アークザラッドはほんま趣味悪いと思ったわ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:17:56.14ID:8A5uIwke0
>>171
おもろいぞ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:18:00.94ID:0LFKXAX00
>>175
面白いけど
入れない方が良かったか?悪いことしたな
劇場版の方はグロさで言えば割とレベル高いなって思って
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:18:29.73ID:xF0YNUOzd
HOLICの終盤知らんと綿貫がすげぇ魔道士なのよう分からんよな
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:18:31.19ID:qflX+Las0
>>42
当時はひぐらしの影響が凄く強かったからな
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:18:34.12ID:RieYxkDa0
劇場版おもろいん?
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:19:17.36ID:0LFKXAX00
>>181
みす
ova版や
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:19:37.08ID:nnn+xO8L0
デビルマンはネトフリの湯浅版より武田真治が明の声優やってるアモン版のほうがすこなんだ
シンディーがねいい演技するの
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:19:47.36ID:UnS2sdoM0
2000年代のエログロなら
梅津のA KITE internationalバージョンとメゾフォルテおもろいよ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:20:38.43ID:FGIfTZ700
>>172
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:20:56.13ID:gQ70RS2Q0
>>181
えっ悪いことなんてないよ
色々新鮮で考えさせられたよ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:21:35.24ID:hsImNItW0
ジェノサイバーすき
グロも突き抜けるとかっこいいな
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:22:09.69ID:8HdHcQLC0
エルフェンリートもこの辺り?
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:22:16.27ID:8A5uIwke0
>>187
メゾフォルテのヒロインの女の子も敵側のかわいい女の子もえちちなシーンないの無能すぎんか?
妄想シーンとかいらんねん
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:22:24.43ID:nnn+xO8L0
>>187
元がエロアニメのやつだよな、エロアニメの方見たことあるわ作画ええのもあるが普通に話が面白かったわ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:22:51.14ID:/5y9cCvY0
>>120
セラムンやばいん?
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:23:00.51ID:CqK3fwKL0
グロと言うかホラーやミステリーも無くなったな
屍鬼とかアナザーみたいなの夏に見たいのに
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:23:13.29ID:0LFKXAX00
>>189
あ、いや
あの枠に入れたの気に障ったんならすまんかったって意味での
悪い事したなや

確かに考えさせられた作品や
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:23:13.89ID:OYzR3KuW0
グロは正直いらんわ
そんなことよりエロだよエロ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:23:22.20ID:szodXhRU0
ガイバー
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 01:24:06.11ID:vrIBMwHN0
ネトフリのblood-cって修正版?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています