X



死刑賛成派「あいつムカつくから殺して💢」死刑反対派「人が人を殺していい道理は無い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:51:19.11ID:1EK20/6/r
正義はどちらにあるのか感情論抜きで決めようや
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:51:46.54ID:EUk0aE9Fr
死刑は再審請求権失うから冤罪のケースを危惧するのはあながち間違いでもないやろ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:51:57.48ID:FM+clA2ir
賛成派は殺しを楽しんでるだけちゃうか
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:52:19.44ID:v3JLsC/Or
犯人の死刑を望むって感覚が全然わからんわ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:52:32.41ID:Nay+fXr5r
そもそも死刑ってなんの為にやるんや?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:52:33.57ID:cEQ/972X0
死刑にしても労働力としてのリソースが減るだけやから、死刑にするくらいならカイジみたいな強制労働に興じて貰う方がええと思うわ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:52:46.14ID:4sgq0e/Mr
死刑賛成派のほうが殺人犯寄りの思考なの草
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:53:00.20ID:oCI6MaRPr
なんとなく気に入らないってだけの理由で殺人を肯定するのはアカンやろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:53:03.07ID:lTks3fX30
死刑が導入されたらワイが殺せる人減るからやだ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:53:11.31ID:ZCOqKrDBr
中世から死刑は貧乏庶民の娯楽や
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:53:24.03ID:d16zod2Tr
基本的人権の尊重やぞ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:53:32.18ID:chw4tJ5Vr
殺したところで死んだ人が生き返るわけでもないのにようやるわ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:53:41.49ID:eM3uqxzRr
賛成派は感情論でしか喋れないんか
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:53:49.83ID:phkRKk2Qr
死刑賛成派のほうが人間の命を軽く見てるんやな
猫とか好きそう
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:53:58.52ID:mSf/CFXdr
遺族の意向で決めりゃええ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:54:06.85ID:374ugUzFa
税金もったいないし死刑なった時点で死刑囚貯めたデカい穴かなんかに放り込めばええやろ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:54:09.22ID:El/EWVYpr
憲法が絶対に正しい保証なんて全くない
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:54:11.75ID:D0o8wUCz0
人の生きる権利奪ったんなら死刑でしゃーないやろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:54:29.94ID:BjOS04WEr
賛成派から感情論を抜いたら何も喋れなくなりそう
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:54:41.10ID:zLYUtYAO0
偉そうに正義がどうとか語ってるくせして人殺しで解決しようとするのが愚かすぎる
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:54:41.35ID:uzznXbjZd
裁判のシステム上冤罪はどこかで必ず発生する
それが死刑だったら取り返しがつかない
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:54:51.21ID:NtlLK22Rr
死刑廃止しとかんと将来日本がヤバくなったときに政府に反対したから死刑って世界になるハードルが一つ減るで
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:55:03.66ID:bdyPs0WVr
「なんか気に入らないから」で人が人を殺すって冷静に考えて頭おかしいよな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:55:07.27ID:IUZRyDCV0
>>19
税金勿体ない?一人当たりで考えろよ
国葬を肯定するときのあの理屈はどうした
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:55:10.42ID:zoxy1Iupr
刑の執行者を裁判員制度みたいに決めるとしたらどれくらいの人が賛成するんやろ?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:55:14.55ID:JEJs1NLZ0
またこれ?飽きないねー
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:55:14.63ID:nOQCXqPD0
再犯が怖いなら両腕切り落とせばいい
命まで取る必要はない
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:55:21.20ID:gx5V4RZYr
賛成派は死刑が最上級の刑罰だと思ってるんか?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:55:24.18ID:IX0ag1Jn0
定義によるよね
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:55:30.71ID:y3mUYpEcr
まさかなんjに死刑容認しとる土人はおらんよな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:55:39.90ID:pk89XvaOr
死刑制度がある土人国家を紹介するぜ!
日本!ロシア!中国!イスラム!
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:55:41.00ID:/aBa2M750
怒涛の末尾rで草
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:55:44.59ID:V/mdKkIt0
少なくとも公文書改竄できて検察局長の人事権持ってて黒塗り文書と記者クラブでしか情報公開しない政府が持っていい権限じゃないよな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:55:47.45ID:tJlpG73C0
実は人が人を殺してもいいんだよね
正当防衛で殺した場合とか
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:55:52.63ID:IX0ag1Jn0
末尾rさん必死すぎ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:56:05.59ID:RaMayqkUr
国民の娯楽として人を殺すのはちょっと
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:56:05.69ID:jYs5suzr0
>>1
人が人を監禁して強制労働させたり無理矢理金を奪ったりしていい道理はあるんか?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:56:15.87ID:uzznXbjZd
遺族が死刑賛成するのはまだ理解できるんやけど
第三者が賛成する意味がわからん
死刑はエンタメちゃうで
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:56:17.83ID:LOU+EAuGd
頑張る底辺末尾rに草
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:56:18.36ID:zLYUtYAO0
抵抗してない相手に対する合法的な殺人って恐ろしすぎん?おおよそ文明社会とは思えん行為なんやが
やってることナチスの虐殺と何も変わらんやん
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:56:22.06ID:Mr4q41Mea
>>1
ひとを殺そうとする奴は人間じゃないとか言ってそう
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:56:27.62ID:ueqFbkq30
ついでに刑務所にps4でも置いてくれたら思い留まる理由がなくなるわ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:56:28.57ID:0/ffY9WC0
なんやこの末尾r
いくら払えばワイのレスバ援護してくれるんや
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:56:28.76ID:CrQ2TTier
感情論抜きに死刑制度に賛成するの難しすぎやろ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:56:31.39ID:Dcdr9I/Ip
でも死刑の無い国や州ってその分射殺しまくってるしなぁ
射殺がほぼ出来ない国で通用するんやろか
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:56:45.73ID:5vuORYwzr
刑罰は被害者が憂さ晴らしするためにあるものちゃうのにな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:56:52.29ID:G6sc7CiG0
感情論抜きにしてる時点で破綻してるんよ
人間は感情のある生き物
これを前提にしない限り何事も前に進まない
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:56:55.12ID:Pv3CAvMrr
後者
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:57:08.17ID:U4M+Kmak0
道理を破った人でなしは人ではないんだから殺しても構わんやろ?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:57:10.00ID:nAicDUgO0
末尾rズレにマジレスガイジ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:57:12.90ID:5oC2F99fr
更生の余地なし←こう見なすハードルがね
まずそこが問題
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:57:24.99ID:A11oxX6k0
賛成の理由なんて結局のところスカッとジャパンでしかない
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:57:39.21ID:xeXBxeaN0
国家が国民を殺す権利を有することに危機感持った方がええで
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:57:42.63ID:C5v22Cwhr
>>25
これ理解してない奴おるよな
ミャンマーとか今ヤバいことになってるのに統一問題がタイムリーな中その辺を対岸の火事と捉えるのはバカやと思うわ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:57:45.60ID:jYs5suzr0
>>55
監禁して強制労働させるのはええんか?
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:57:56.67ID:w3egg6OSr
死の恐怖に怯え続ける人生を強制するとか人権は無いんか
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:58:12.10ID:P/uy549wp
とりあえず>>1が反対派なのはわかった
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:58:21.97ID:PGaRe5D0r
死刑執行された奴が実は死んでないっての知らんやつ多すぎやろ
記憶操作されて普通に生きてるぞ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:58:23.79ID:F7mTSsBX0
力あるやつが決めるから殺してもええやろ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:58:24.36ID:WbVI1Saa0
0:00+r
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:58:32.20ID:vZbOJ3jfr
そりゃもう後者よ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:58:36.85ID:xHFwRVZl0
で結局なにならいいの?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:58:42.88ID:lPYpuFmkr
>>25
たしかに
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:58:43.73ID:IUZRyDCV0
安倍の国葬のときは1人あたりたった80円も出せないのかと煽りながら
社会保障については税金勿体ない理論振りかざす壷ウヨはほんまなんなん?
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:58:57.93ID:5wzkB13P0
>>25
そんなやばい状態で死刑制度復活する可能性は0ってことが決まりきっとるんか?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:59:26.98ID:ZvUBCGpgr
アマゾンの奥地の部族が「ころせ」「ころせ」ってみんなで叫びながら木に縄引っ掛けて絞首刑にしてるの見たら野蛮な民族やなぁと思わないか?
ワイは思う
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:59:39.82ID:ueqFbkq30
>>25
なるほどなあその視点これから受け入れられそうやね
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:59:44.67ID:n9IyhYE40
社会復帰不可なら活かす意味ないから殺せばいい
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 00:00:01.05ID:PWX1Oj7a0
元日弁連副会長の岡村勲弁護士(71)の自宅で、夫人の真苗さん=当時(63)=が訪れた男に殺された。

犯人(66)は山一証券との株取引で損をし、そのうらみから同証券での交渉相手だった岡村弁護士宅を訪ね、応対に出た夫人を用意したナイフで刺し殺した。

岡村弁護士は犯罪の被害者になって初めて「司法と被害者の距離を実感した」という。

男が捕まって裁判にかけられても、その言い逃れに被害者の岡村弁護士は一言も反論できず、「じっと唇をかんで」黙っているだけだった。「なぜ、ここまで被害者が捨て置かれるのか」

やっと法廷で証言する機会を得た岡村氏は「(犯人を)極刑にしていただきたい」と訴えた。被害者としては当然の思いだった。

そして昨年夏、東京地裁で判決が下された。「主文、被告人を無期懲役に処す」
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 00:00:04.91ID:kCZbGy8i0
>>69
吊るされるのが大量殺人犯なら思わんなあ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 00:00:06.60ID:eURV41qo0
まぁこんなとこで何言ったって今の制度が変わることなんて絶対にないんやけどな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 00:00:07.81ID:FFBJ278t0
哲学ニュースさん僕は虹色でお願いします
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 00:00:27.96ID:SRBWHAPPd
国に殺されて終わりとか軽すぎないか?終身刑みたく一生を殺さずに生かしとく方がまだスッキリするんだが
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 00:00:34.82ID:mJ7s/Qwt0
理屈じゃないんだよな
社会にごみはいらないんだよ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 00:00:38.24ID:6qjPP7Ty0
>>50
感情から問題を提起するのはいいけど、それで行動するのは理性的じゃない
例えば、
「人を傷つけることは悪いことだ」→「なぜ悪いのか」→「エウダイモニアに従って善なる行動を取らなくてはならないから」→「相手の快を奪い取ってはいけないから」→「我々人間は必ず何らかに何らかの承認された依存の諸徳によって構成されているから」
このように論理的に考える過程が必ず必要や
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 00:00:43.57ID:DMnozXyM0
ムショから一生出られないやつのために税金使う意味ないし殺せ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 00:02:03.72ID:MMKlsMgs0
>>79
時給自足で生活させたらOKなの?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 00:02:16.92ID:QYFjQDfg0
めっちゃ殺したけど弁護士が有能やったから懲役30日で済んだわ😆
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 00:02:33.91ID:IDULmdSr0
>>48
それは相手もそれなりの武装してたりその危険性が日本より高いからやろ
どうせ死刑ないから今のうちに殺しとくかってわけではないと思うわ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 00:03:08.30ID:pSVWI5qH0
>>82
どっちみち国家による殺人だよね
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 00:03:16.52ID:wxcSQAnjM
また殺すかもしれんから始末しといたほうが後腐れないやん
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 00:03:49.34ID:YpPlqiJb0
俺が死刑になることなんてありえないから廃止しないで
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 00:04:53.12ID:Zq4W7qp80
多少なりとも抑止力にはなっとるやろ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 00:05:09.70ID:mChoQNtK0
殺していい道理は基本的にはないと思うけど
100%そうかというとそうでもないから難しいよな
(戦時下とか正当防衛とか)
これについては考えるたびわからんくなって自分の中で整理がついたためしがない
倫理学者ですら悩んでるんくらいから当然なんやけど
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 00:05:17.85ID:OgJo/Rg+0
この末尾rは死刑になるようなことでもしたの?
必死過ぎて怖いんだけど
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 00:05:52.67ID:HqlROfuDa
死刑はどうでもええけど拷問って必要やない?二度と刑務所に行きたくなくなるようなことされたら犯罪率も下がるやろ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 00:06:13.20ID:XbG6vCqbr
冤罪の可能性があるしな
自分が死刑宣告受けることを想定できてない頭お花畑民が相手となると議論にならない
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 00:06:19.94ID:SfK/1xqsr
死刑って言うほど抑制力になるか?
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 00:06:32.28ID:lqLL17Zgr
国家権力が人の生死の生殺与奪を握ってるって怖すぎやろ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 00:06:37.56ID:UKvv2hEu0
死刑が憲法36条の残虐な刑罰にはあたらないって憲法判断ってどうなん?
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 00:06:47.06ID:xeiHTqwzr
精神年齢12歳の国やからね
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 00:06:57.17ID:PeF80gpLr
無理矢理謎理論で合憲にしたけど厳密に考えれば残虐な刑罰だからそもそも憲法違反やし
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 00:07:21.94ID:3GGd1riG0
>>1
死ねよヘイトスピーチ野郎
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 00:07:23.08ID:MAHbaBRe0
死刑冤罪食らう確率とか普通に道歩いてて車に轢き殺される確率より遥かに低いやろ
そんなもん考慮するくらいならまず車無くせや
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 00:07:27.10ID:mChoQNtK0
>>89
良心的な自首がほぼゼロになってしまうというデメリットもあるんやない
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 00:07:32.18ID:Lh44q1J8r
死が本当に罰かどうか、からやないか?
タコ部屋みたいな労働で終身刑とどっちがマシなんやろ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 00:07:33.00ID:7LoJSDB10
死刑だと再犯抑止は100%なんよね
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 00:07:39.99ID:Ta/G4ZhW0
もったいないしどうせ殺すなら実験とかに使いまくった上で臓器なんかも再利用してほしいわ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 00:07:40.53ID:oELB76NH0
死刑なんかよりも働かせて社会貢献させるのがええやろ
福島第一原発で働かすとか普通の人ができんようなことさせればええんちゃう
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 00:07:45.69ID:tm2uXuIsr
ていうか日本は取り調べに弁護士が立ち会えないんだから
死刑は怖いだろ
状況証拠で死刑にしてきた連中たぞ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 00:07:53.46ID:6VBozzsT0
>>80
一般社会から隔離した上で自給自足出来るほどの行動範囲与えて監視するほうが大変だと思うんで死刑で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況