X



異世界転生系ほぼアニメ化し尽くしたけど最高傑作は何や?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:34:54.53ID:VxIm/LUKa
転スラはキツかったな
主人公がおっさんのクセに可愛こぶってるのが痛々しいし
何より思考すらスキルに頼ってキャラが全部スキルに任せて闘ってるだけイキってるだけ
アニメのクオリティは高いから良作と間違えちゃうヤツいると思うわ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:35:03.98ID:PMtoE6LR0
>>31
>>34
最初友に勧められて身始めたんやがワイみたいな厨二には最高やった
ユエかわいいし
吸血鬼キャラ好きなんよ
最近はよふかしのうた
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:35:19.89ID:Oef7aOBp0
このすばとおじさんが面白いな
ノゲラもまあまあ
あとは似たり寄ったり
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:35:19.89ID:rrfKJHFY0
>>30
どういうこと?
異世界転生して特殊能力授けられてるやん
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:35:33.39ID:FpzW96i60
>>35
中二じゃなくて脳死
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:35:48.76ID:yz31+qMU0
>>41
竜なんとか百なんとか王
みたいなタイトルのヤツ
主人公がマントつけてた
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:35:59.02ID:rrfKJHFY0
>>41
百錬の覇王と聖約の戦乙女
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:36:21.18ID:VxIm/LUKa
>>43
あれまんま化物語に影響受けてて草生える
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:36:40.46ID:rrfKJHFY0
>>6
あれって異世界転生なの?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:37:11.74ID:PMtoE6LR0
>>41
ワイは盾きつい
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:37:20.01ID:SGknVo5Da
>>41
テンプレだけで何も無いスマホか主人公が逆ギレしてるだけの回復術師
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:37:22.10ID:rrfKJHFY0
>>31
>>34
3期やるぞ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:37:55.31ID:fAsioeyN0
>>41
アニメやろ?
クソだとわかってるのはそもそも見ねえからなぁ・・・w
有名な中やとワイは無職が一番合わなかった、主人公がキモすぎる
0056風吹けば名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/09/18(日) 23:37:58.66ID:2JzFtiML0
>>45
幼女転生ってミリタリーの奴だよね?
違う作品だったら申し訳ないが
なんかあの作品ってミリタリーと顔芸したいだけで言うほど異世界転生系かなって
まぁ異世界転生系とくくった方が話早いんだろうけど
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:38:05.31ID:PMtoE6LR0
>>49
それはそうかも草
でもおもろいやん!
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:38:35.48ID:fAsioeyN0
>>50
ちゃうで
あれは普通のファンタジーや
異世界とかいう変なカテゴリにしないでほしいでほんま
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:38:43.49ID:VxIm/LUKa
スマホ太郎は実況とかコメありで観ると急激に面白くなるよな
アニメとしてはクソやけどエンタメとしては面白い
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:39:20.02ID:AcC7w7qs0
>>37
あまり評判良くなかったけど、想像以上におもしろかったわ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:39:21.18ID:PMtoE6LR0
>>54
楽しみやな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:39:24.45ID:rrfKJHFY0
>>51
>>60
ラフタリアが可愛い
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:39:40.31ID:wm8Zyq+Tp
>>59
いやつまらんよ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:39:59.97ID:rrfKJHFY0
精霊幻想記も好きやな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:40:07.07ID:fAsioeyN0
>>56
ワイも入れていいのかちょっと迷うけど
実際に転生していて魔法とかある異世界ではあるんよね
やってることは完全ミリタリーなんやけど
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:40:56.80ID:G9AteCP+0
嫌なら他の作品見ろよキツいとかキモいとか叩くチー牛のがキモいわ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:41:12.08ID:6lXxQDc50
異世界転移は名作多いのに異世界転生は微妙よな
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:42:19.26ID:T9vPE5hMp
ステータスオープン!w
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:42:28.83ID:AcC7w7qs0
無職の主人公は何も思わんけど、リゼロの主人公は拒否反応でた
なろうじゃないけど、よく叩かれてるカノカリの主人公も何とも思わんし、変態系は多分大丈夫なんやろうな
リゼロみたいなキモオタ系はきつい
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:42:32.19ID:rrfKJHFY0
>>56
まあハウルの動く城のハウルも原作だとイギリスから異世界転移してきたけど
それを異世界系っていうかみたいなことかな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:42:44.37ID:PMtoE6LR0
>>60
わかる
ワイも最初はええやん!って見てた
でもなんか兎と鳥が攫われて兎が謎の勇者の剣に選ばれる辺りからどうでも良くなった
アニメ作画の適当さもどんどんひどくなってたし
途中キャラが喋ってる相手と全く違う方向見てたり草
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:43:28.13ID:SGknVo5Da
>>67
深夜アニメのスレでチー牛煽りするのは流石に笑うわ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:44:32.46ID:TJtZbHaP0
アニメ
無職・リゼロ・このすば

コミカライズ
幼女戦記・転スラ・ありふれた職業

原作
本好き・リゼロ・蜘蛛
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:44:33.78ID:AcC7w7qs0
>>72
盾は3クールもやって知名度高いから叩かれてるだけで最クソではない
普通にスマホ太郎とかの方がつまらない
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:44:50.98ID:rrfKJHFY0
>>68
ナイツアンドマジック
精霊幻想記
無職転生は面白い
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:44:53.51ID:v2t2E09t0
ありふれ太郎は序盤もアレやがヒロインに出会って以降主人公の思考がチンポに支配されてるのがあかんわ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:45:02.40ID:XNVXbmaa0
ワイはこのすばがきつかったわ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:45:05.62ID:PMtoE6LR0
>>67
そういうスレやろ
嫌ならお前がここを見るな
世に出された作品なんやから賛否あって当たり前
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:45:10.60ID:rrfKJHFY0
>>77
スマホ太郎は二期やるから名作な
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:45:46.29ID:rrfKJHFY0
>>79
ユエが可愛いからしゃあない
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:46:00.10ID:AcC7w7qs0
無職転生ははやくヒトガミと龍神の話最後まで書いてほしい
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:46:37.69ID:fAsioeyN0
>>78
ナイツマすこ
なお魅力の9割ぐらいはエルくんのかわいさな模様
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:46:58.81ID:PMtoE6LR0
>>84
兄ちゃんいいこと言うねー
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:49:18.79ID:PMtoE6LR0
>>89
見たことなかったけどワイの好きなメカデザや
観てこようかな
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:49:50.91ID:+hllpCSpp
>>92
ゴミコレクターかな?
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:50:25.43ID:PMtoE6LR0
>>92
おい
ありふれた外せ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:50:45.15ID:s+DPugKC0
最悪はわしかわ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:50:48.99ID:qCjsscf70
>>58
ゲーム知識前提設定なんてなろうカウント不可避なので
他のなろうと同じようにワイは読んでる
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:51:08.93ID:SLHzcFqa0
来年アニメ化される俺だけレベルアップな件
が転スラも含めて全部越える
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:51:42.31ID:u/+y0LAC0
転生先が残念王子だった件がアニメ化してほしい
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:51:43.73ID:XNVXbmaa0
ガチの糞アニメはここで名前も上がらんような無名雑魚なんちゃうか?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:52:05.20ID:rrfKJHFY0
>>92
アニメ化作品でも
デスマーチからはじまる異世界狂想曲
八男って、それはないでしょう!
神達に拾われた男
超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!
とかこの辺のがつまらないだろう
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:52:06.70ID:SLHzcFqa0
ギャグ系異世界でおもろいの見たことないわ
このすばも慎重も持ち上げられる割に微妙やった
一番マシだったのが魔王様リトライやけど面白くはなかった
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:52:10.14ID:fAsioeyN0
>>98
タイトルだけでゴミ臭が凄まじいんやけど
絶対面白くないやろってタイトルがいっとる
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:53:34.84ID:oWePyRr90
くまくまくまべあーが好きって言いづらい世の中だわ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:53:39.78ID:oetOMavh0
異世界おじさん
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:53:58.25ID:oWePyRr90
一番好きなのは月が導く異世界道中
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:54:11.24ID:rrfKJHFY0
>>107
百合向けやん
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:54:15.33ID:PMtoE6LR0
もう最高は
転すら、ありふれた、無職
でいいですよね?
いいですよね?
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:54:41.34ID:lRLLgj3qa
このすば
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:55:20.25ID:oWePyRr90
>>104
めっちゃ面白いぞ
日本だけで月に1億稼ぐバケモンコンテンツや
作者は今月死んだが
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:55:46.14ID:+brL0P4d0
みくにじんのやつどうなったんや
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:56:00.85ID:eVwPcr2B0
ありふれってオタク作者特有のキモいノリが苦手やわ
シャンフロもそうやが
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:56:11.33ID:WBcxpOrW0
賢者の孫がワーストだから
作者にすら苦言言われるレベルやぞ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:56:13.43ID:PMtoE6LR0
>>116
吸血姫がかわいからや
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:56:14.34ID:v2t2E09t0
>>106
当たり前やろ
ちなワイはありふれ、転スラ、デスマがワースト3やろ思っとる
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:57:25.54ID:rrfKJHFY0
>>123
転スラがつまらないはズレてるやろ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:57:26.44ID:U2iezX6pa
>>120
禁書ゼロ魔フルメタみたいなラノベ全盛期世代が書いてるんやろなあと思った
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:57:35.53ID:PMtoE6LR0
>>123
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:57:36.16ID:zX8bf3eb0
無職かグリムガル
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:57:38.96ID:yz31+qMU0
ありふれはあの腕もダサいし機械全部ダサい
幼女の相方もありきたりやし
小学生が書いたって言っても信じる
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:57:54.77ID:v2t2E09t0
>>116
ありふれはキャラデザしか魅力のないゴミだと思ってるわ
皮はよくても中身の入ってないオナホと同じや
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:58:16.09ID:SLHzcFqa0
俺ツエーアレルギーは異世界見ないでNGしとけばええやん
そういう奴らが無職リゼロは異世界の割に面白い騒ぐからうぜえ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:58:50.93ID:oWePyRr90
>>124
韓国原作やしそんなに似てるとこない
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:59:23.49ID:VvbKyzq/p
ログホライズンが頂点
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:59:33.58ID:oWePyRr90
>>131
わかる
同じ穴の狢なのに謎のマウント撮ってくるよなその2つの信者は
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:59:38.64ID:PMtoE6LR0
>>130
それでええんや
ラノベ作品だからって内容勝負じゃなくてもよい
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 00:00:13.50ID:rmLLlMc1M
リゼロ3期は2期以上にグダグダって聞いたけどホンマにアニメ化するんかな
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 00:00:22.83ID:ubc/Jmhu0
転スラはアニメ化大失敗や
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 00:00:37.20ID:kEfe2S2T0
俺レベは100話辺りのアリまではほんまおもろい
脳汁出た
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 00:01:02.64ID:Iyt4RJz+0
無職ってそのためのスタジオまで作ったわりに遅いよな
やる気あんのか?
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 00:01:16.28ID:Nv7SyqJw0
時間停止勇者アニメ化しねえかな
ゆるくてめっちゃ好き
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 00:01:16.63ID:pSIYihEi0
>>125
漫画以外ゴミや
原作はいちいちスライムのイキリが入る地の文がキツくてアニメは作画しか取り柄がないやろ
なんでアニメは漫画版をベースにしなかったんやと今でも思ってるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況