X



23やが、カードゲームを始めたいんやがどうやって友達作るんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 04:26:14.26ID:uGQ6gXxE0
カードゲームショップに集まってるオタクってどうやって知り合ってるんや
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 04:28:05.48ID:uGQ6gXxE0
カードゲームJ民たのむで
ちな東京
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 04:28:11.23ID:uGQ6gXxE0
Twitterとかか?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 04:28:34.16ID:uGQ6gXxE0
多分、年代にばらつきあるし学校とか会社で知り合った感じじゃないんよな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 04:29:05.65ID:u/+y0LAC0
友達は作るもんやないできるもんや(心理)
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 04:29:20.85ID:uGQ6gXxE0
>>6
知り合うって前提があるやろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 04:30:03.67ID:uGQ6gXxE0
チー牛民たのむで
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 04:30:13.42ID:uGQ6gXxE0
やっぱTwitterなん?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 04:31:18.00ID:FppIwpBn0
普通にその場で対戦すればええやろ
知らんけど
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 04:31:43.71ID:/ivvWdOQ0
とりあえず大会に出るしかないと思うで
ワイもゲーム仲間は大会で作った
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 04:32:43.22ID:uGQ6gXxE0
>>10
オタクって話しかけても受け入れてくれるんか?
普通の人のほうが話しかけやすい
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 04:33:12.81ID:uGQ6gXxE0
>>11
はえー、大会でどんな感じで仲間できるんや
やっぱ地元大会か?
東京だからそこは困らん
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 04:34:08.82ID:uGQ6gXxE0
やっぱ始めるなら今はポケカなんか
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 04:34:29.89ID:uGQ6gXxE0
ちなニート
24時間稼働できる
気兼ねなく付き合えるキモオタ友だちが欲しいんや
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 04:34:35.28ID:/ivvWdOQ0
>>13
対戦した後に軽く喋ってれば連絡先教えてくれるやん?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 04:35:40.63ID:uGQ6gXxE0
>>16
はえーそんなラフな感じなんか
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 04:36:07.42ID:uGQ6gXxE0
地元の大会でるで〜
適当にメルカリでデッキかうわ
ポケカか遊戯王で迷う
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 04:36:26.74ID:IUwj07tN0
その年でカードはいささか不安やで
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 04:36:29.62ID:b8EGIXwk0
そらSNSよ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 04:36:36.55ID:FppIwpBn0
>>12
昔の友達でカードショップ通い詰めてた奴は話しかけて対戦して仲良くなったりしてたみたいよ
後はTwitterだな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 04:36:51.52ID:zmy98iMpd
ツイッター
ずっと使ってるアカウントが好ましい
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 04:37:37.53ID:uGQ6gXxE0
>>19
なんでや
むしろ数多あるカードの中から最適解を見つけて戦略を練るんだから
そもそも大人向けやろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 04:38:10.85ID:uGQ6gXxE0
>>22
はえ〜ワイの趣味垢Twitter活用してみるわ
いきなりリプで話しかけるんか?
絡み方がよくわからん
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 04:39:06.32ID:uGQ6gXxE0
>>21
ワオ見た目とか喋りは普通の人だから
あの雰囲気に溶け込んで受け入れてもらえるか不安なんや

普通の人になら話しかけれるんやけどな、独特のオーラあるやん
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 04:39:42.73ID:uGQ6gXxE0
メルカリでストラクチャーデッキかうやで🤓(3000円)
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 04:39:53.94ID:0EGS88tW0
>>25
そういう感覚やと無理やな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 04:40:12.52ID:MZvcEBZm0
イッチ大変そうやな
頑張って
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 04:40:37.58ID:EZf0JLzDa
ワイはジモティーで募集したら出来たな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 04:40:49.27ID:FppIwpBn0
>>25
それならカードゲームしてる普通の人と話すしかないで…
ただ本当の意味で普通の人はカードゲームやらないと思うが
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 04:40:50.89ID:uGQ6gXxE0
>>27
やっぱそうなんか?
カードショップのオーラがワイを気圧させるんや
ただ、オタクって面白いやつ多いからな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 04:41:36.96ID:uGQ6gXxE0
>>29
なるへそなあ
ただ、ガチのキチガイとか来そうで怖くないか?
発言とか顔もしらないわけやし
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 04:42:02.01ID:uGQ6gXxE0
ワイ小学生「なんでこのおじさん、カードショップにいるんだろ?」

まさかワイがそうなるとはねえ・・・w
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 04:43:12.78ID:uGQ6gXxE0
おすすめのカードゲームおしえてくれや
ポケカか遊戯王よな?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 04:43:50.63ID:0EGS88tW0
>>33
憧れてるだけでなれてないやん…悲しいね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況