X



「あ、こいつさては九州出身だな」って奴にありがちなこと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:09:56.06ID:xukk+SNb0
奴らを見抜く方法ありますか
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:10:31.57ID:JW4UXmfA0
うまかっちゃん食べてる
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:10:41.16ID:4gx4wwJZ0
醤油が甘い

ってか九州で一括りにするのは無理があると思う
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:12:14.98ID:W/aSYFBe0
なんか小物渡して「これ直しといて」って言ってみろ😤
2022/09/18(日) 03:13:24.66ID:M3a/djeva
一括りってのは難しいけど割と福岡以外でも博多弁使う人多いよな
長崎とか熊本にも結構いる気がするわ
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:13:26.71ID:4gx4wwJZ0
>>4
広辞苑だと西日本やで
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:13:52.94ID:D4QvCFcW0
>>4
関西だいたい通じるやろ
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:14:00.70ID:KF3wNOTj0
北部中部南部で少し違うし
福岡は本州と変わらん
長崎熊本はなんとなく独特な感じ
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:14:31.30ID:o2cSBXsK0
辛い 意味わかるぅ?
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:14:51.35ID:h2ROKTVi0
肉まん渡せばええ
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:15:13.87ID:4gx4wwJZ0
>>5
ワイは「宮崎です」言うたら「あぁ宮城ね、たしかに東北訛りあるわ」言われたで
2022/09/18(日) 03:15:38.62ID:1A9GHCZx0
男尊女卑
2022/09/18(日) 03:15:46.33ID:ye4mCT6i0
原をはるって読む
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:16:01.26ID:H3f/A+SW0
福岡はほぼ本州よ
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:16:04.15ID:Y7CLblUup
地元愛が強い
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:16:27.22ID:APtJoOogp
すぐ九州県民会とやらで群れる
2022/09/18(日) 03:16:27.31ID:L+WipLU00
>>12
逆なんだよなぁ
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:16:56.40ID:rFkjURWf0
>>2
これ
あいつらこれしか食わない
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:17:02.65ID:o2cSBXsK0
>>11
親父の会社関係の人が弘前の人で、訛り方が鹿児島そっくりだった
南端と北端と訛り方が似てるのかもね
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:17:18.81ID:UpJzggDL0
おいどんではなか
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:17:28.04ID:M911ArVW0
ミュージシャンに多い
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:17:31.79ID:4gx4wwJZ0
>>13
新田原←しんでんばる←ギリわかる
新田原←ニュータバル←新をニューと読むセンス
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:17:49.68ID:1Fdsvduv0
鶏肉生で食わせて無事なら九州の人やな
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:18:28.34ID:pJSYepyy0
>>17
女がヤバいの多いイメージやな
なんか過去ニュース見てると女同士の虐めがやたら多い感じがする
2022/09/18(日) 03:18:29.24ID:1A9GHCZx0
語尾にごわす
2022/09/18(日) 03:18:37.80ID:PEo6uSjKr
うどんの大正義トッピングがごぼう天
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:18:42.14ID:o2cSBXsK0
>>17
だよなぁ。表向きは男を立てるよう見せるが、その実女が実権を握る
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:19:04.02ID:ZMRqbU0a0
うまかっちゃんとかサンポーとかマルタイとか知ってるなら九州住んだことある奴
ブラックモンブランってアイスも九州のみだな
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:19:30.85ID:4gx4wwJZ0
>>23
生じゃ無いぞ?
https://i.imgur.com/d7G2rjq.jpg
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:19:44.03ID:APtJoOogp
角刈りが多そう
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:20:38.02ID:STKGmUal0
鍋のシメのときに器の汁を戻す
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:20:46.77ID:E3JhjE+J0
>>23
ちゃんと処理してある鳥刺しなら九州の人間じゃなくても大丈夫だしちゃんと処理されてないなら九州の人間でもやばいわ
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:20:48.09ID:ZMRqbU0a0
>>30
角刈りは江戸っ子の方が多いだろ
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:20:59.56ID:1Fdsvduv0
>>29
鳥刺しスレで「九州の人は体がウンタラカンタラ」みたいなのをよく見たんだが
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:21:20.27ID:1Fdsvduv0
>>32
そうなんか。失礼したわ
2022/09/18(日) 03:21:31.21ID:iVK45CRG0
ブラックモンブラン
ミルクック
トラキチ君
あたりか
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:21:35.26ID:KF3wNOTj0
>>22
その規則わかってても長崎熊本大分の地名は予測できないこと多いわ
福岡は九州っぽさもあるが標準なんだよな
離島の人は訛り強過ぎてほとんど聞きとれんかったな
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:21:43.40ID:TpJVkyXO0
こうしてみると、あんまり九州人の事判ってないみたいだな
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:21:49.28ID:APtJoOogp
プライドは絶対高い気がする
逆にいじられキャラが平気みたいな人出会った事ないかも
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:21:54.87ID:4gx4wwJZ0
>>34
噓松やで
九州は鶏で食中毒めっちゃ出てる
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:22:36.55ID:E3JhjE+J0
>>35
ええんやで
昔から食べられてるから管理基準が厳しくて生で食べれるってだけだからな
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:23:10.28ID:mB5Tcl3b0
あーねって言う
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:23:29.43ID:UaDl3/hLp
可愛い
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:23:45.68ID:4gx4wwJZ0
>>43
照れる
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:24:13.10ID:Q9Msp2x8p
名古屋か福岡どっちが都会か聞けば分かる
2022/09/18(日) 03:24:16.14ID:QuRSnT6jd
基本面倒臭い
2022/09/18(日) 03:24:36.09ID:iVK45CRG0
SuicaじゃなくてSUGOCAを使う
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:25:13.90ID:4gx4wwJZ0
>>45
名古屋言ってて博多じゃなくて福岡って言うのがね
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:25:14.17ID:5YBRJs+ga
スコール 宮崎
しろくま 鹿児島
とり天  大分
モツ鍋  福岡
馬刺し  熊本

九州は美味しいものが多い
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:25:16.28ID:TpJVkyXO0
>>43 >>44
デキてる…つやぁー!
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:25:33.58ID:mB5Tcl3b0
ワイは大阪住んどるけどニモカつことるで😎
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:26:13.79ID:4gx4wwJZ0
>>47
今でもスイカのイントネーションわからん
宮崎県民やからしゃーないけど
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:27:05.71ID:6HSmrgrBa
全体的に芋っぽくて黄色い
2022/09/18(日) 03:28:18.71ID:1A9GHCZx0
>>38
自分がこう見られたい、とのギャップに悩んでるな
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:28:50.71ID:FGjR+veHp
ラーメン屋で「ラーメン」と言って注文する奴
ワイも神奈川にいた頃ラーメン屋でラーメン大盛りって言ったら店員に「すみません、何ラーメンでしょうか?」って聞かれてハッとした
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:30:13.55ID:4gx4wwJZ0
>>19
「ひろだい」が広島大学じゃなくて弘前大学
「かだい」が鹿児島大学じゃなくて香川大学
「せんだい」が仙台じゃなくて川内と思わせて仙台

コレをクリアするの難しい
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:30:20.01ID:Q9Msp2x8p
>>48
「名古屋市」と「福岡市」やろ
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:30:20.06ID:QCrJsnBK0
>>54
いや。単純に周りに居ないんだなという意味
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:31:27.06ID:4gx4wwJZ0
>>57
それならわかる
60風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:31:43.14ID:u5gUwr8Za
熊本福岡 タイ
鹿児島 じゃっどん
宮崎  ちゃわ

おもしろいよな方言
2022/09/18(日) 03:32:19.43ID:0lDfZB920
土人みたいな肌の色している
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:33:43.86ID:/O1Yn6fO0
語尾がですたい!
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:34:08.34ID:QCrJsnBK0
>>61
田舎色やで? 本州の田舎にもたくさんいるで?
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:34:26.85ID:4gx4wwJZ0
>>61
土人の意味知らなさそう
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:36:27.67ID:HIM3g4ZQ0
一蘭に対するヘイトが高い
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:36:44.18ID:HuuWR21i0
好きなアイスはミルクック
2022/09/18(日) 03:37:25.53ID:0lDfZB920
>>64
効いてて草
2022/09/18(日) 03:38:39.99ID:1A9GHCZx0
>>62
なんば言いよっとか~
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:38:50.12ID:4gx4wwJZ0
>>65
一蘭って福岡熊本大分沖縄にしか無いから九州のヘイトは少ないどころか「何処?…」って可能性
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:40:30.55ID:Ycn5ODyq0
>>69
実際結構不評…という噂がね…
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:40:40.45ID:KF3wNOTj0
>>69
東京辺り増えてるやろ
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:41:19.29ID:zoE9V8fR0
わっぜがわからんかった
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:41:31.05ID:2kfT98Jsa
鹿児島に住んでるでごわす
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:41:52.31ID:4gx4wwJZ0
>>71
スレタイ読め
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:42:22.56ID:E3JhjE+J0
わっぜぇよぉ!
76風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:42:59.56ID:2kfT98Jsa
長渕の曲のきばいやんせに鹿児島弁が凝縮されとるな
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:43:09.40ID:ROxDY0hG0
>>47
アンチ乙
はやかけんだから
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:43:10.17ID:S49A4DDU0
普段のイントネーションでわかる
79風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:43:37.14ID:/DHLlHyPp
厳つい顔したチビが多い
80風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:43:53.57ID:4gx4wwJZ0
>>78
>>11何度言われたことか
2022/09/18(日) 03:44:37.04ID:1A9GHCZx0
>>73
こいつ、本物!
82風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:45:16.43ID:DlDO4CmA0
https://youtu.be/i2T-pXlklb4
https://youtu.be/_rSswkQiqI4
この曲に反応する
83風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:46:29.10ID:JW4UXmfA0
>>22
全国やと新発田に並ぶガイジ地名
84風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:47:11.13ID:pnaxQl/s0
>>79
それが本来の和顔
85風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:47:25.96ID:l0A2sxzva
引っ越しても訛りなおす気無いよな
86風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:47:36.30ID:QuSvE00V0
酒が強い
87風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:48:02.34ID:atLVb8Ot0
号令にヤーと応じる
88風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:48:19.65ID:hytnoq3h0
>>86
全く飲めないわ
89風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:48:34.52ID:E3JhjE+J0
鹿児島産まれワイ、酔うと訛がでる模様
普段はわからないって言われるわ
90風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:49:54.17ID:zoE9V8fR0
>>83
九州じゃないが大豆生田もきついわ
91風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:51:01.70ID:JW4UXmfA0
>>90
……だいずはえた
92風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:51:21.94ID:zoE9V8fR0
>>88
縄文系のほうが弥生系より下戸多いんよな
93風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:53:00.73ID:zoE9V8fR0
>>91
せやな
おおまみゅうだ
外来語以外でミュ音は珍しいらしいな
94風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:53:22.96ID:4gx4wwJZ0
>>89
友人の母親が実家と電話してる時何言ってるか全く分からんかった
宮崎と鹿児島は遠い
95風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:53:49.85ID:H3f/A+SW0
>>11
96風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:54:26.78ID:4gx4wwJZ0
>>87
運動会に団がいそう
97風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:54:28.40ID:UZLiIkhK0
>>92
縄文系=肝機能強くてアセトアルデヒドがすぐ体に回る
弥生系=肝機能弱くてアセトアルデヒドがなかなか回らない

この違いだったか?
98風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:56:25.60ID:em0sNh8A0
マンガで九州出身のキャラが謎博多弁喋らされてることあるよな
99風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:56:33.99ID:NBjcuwgB0
ブラックモンブラン
100風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:56:36.71ID:E3JhjE+J0
>>94
年齢が上がれば上がるほど何言ってるか分からんくなるからな
ガチの田舎に住んでるようなジジババは何となくこんな感じの事言ってるな位しか分からなかったわ
101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:57:46.88ID:zoE9V8fR0
>>97
はえー、そんなおもろげなパターンあるんや
102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:57:51.76ID:4gx4wwJZ0
>>100
ぶっちゃけると宮崎県の他所の地域の人が酔っ払うと何言ってるか全然分からんことあった
103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:59:09.49ID:E3JhjE+J0
>>102
同じ県内でも分からんのあるあるだな
104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:59:16.09ID:ih3MAvw4d
地鶏の元の鳥刺し美味いでごわす
105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 03:59:52.07ID:NBjcuwgB0
宮崎に関してはあの範囲の南北で纏まってるのが謎
歴史的には分裂しててもおかしくないやろに
106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 04:00:10.02ID:FI6S1lXz0
かしわのかりやが美味しい
107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 04:00:33.26ID:JW4UXmfA0
>>105
延岡県は流石にきつすぎやろ
108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 04:01:20.63ID:4gx4wwJZ0
>>105
歴史的には宮崎県は消滅してる
109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 04:01:20.81ID:5orUlOxR0
肌が汚いチビ男が多い
110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 04:01:38.24ID:cHKIxr+V0
相撲がつよい
111風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 04:02:58.98ID:4gx4wwJZ0
>>110
宮崎「弱い!」
112風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 04:03:23.50ID:qCjsscf70
>>5
お前が博多弁理解してないだけでは?
2022/09/18(日) 04:04:44.53ID:M3a/djeva
>>112
マ?
「~ちゃ」とか「~と」って言う人多くないけ?
2022/09/18(日) 04:06:10.33ID:M3a/djeva
>>19
分かる
前いた訛り実況のキリンとか言う人の東北訛りも鹿児島弁っぽかったわ
115風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 04:06:20.92ID:zoE9V8fR0
>>110
サッカーでハンパない大迫勇也は相撲で足腰鍛えたて聞いたで
W杯でデカイ黒人選手二人も背負ってポストプレーしとったしな
2022/09/18(日) 04:07:33.86ID:M3a/djeva
水上坂←これ読めるやつおるけ?
117風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 04:08:35.01ID:zoE9V8fR0
>>116
みなかみざかではアカンのか
2022/09/18(日) 04:09:59.12ID:M3a/djeva
>>117
「みっかんざか」や😘
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。