X



みんなパソコンってどれくらい詳しい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 21:03:46.94ID:b/ETx1R50
ワイは既製品を買ってきて電源入れることしかできん
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 21:04:07.53ID:KMHhINuz0
メモリ増設できるよ!
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 21:04:50.11ID:mHtL/+2C0
ワイもや ブラウザゲーぽちぽちするだけの板や
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 21:04:55.22ID:b/ETx1R50
>>2
どうやってやるのか想像もできん
すごいやん
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 21:06:01.01ID:PIvjrBrq0
一応BTOは組みたいように組んでもらえた
SSDとかHDDの換装はPS4でやった
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 21:06:55.84ID:P19WwlYh0
CPUの動作原理説明出来るよ!
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 21:06:55.90ID:b/ETx1R50
>>5
PS4って自分で改造できるんか
パーツは正規品なん?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 21:07:26.49ID:5pnDEv/m0
年に1回だすwinpcの別冊に1から100までやり方載ってるで
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 21:07:48.66ID:b/ETx1R50
>>6
無知なワイに説明してくれんか
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 21:08:42.50ID:PIvjrBrq0
>>7
換装が改造に当たるかわからんけどできたで
PS4の正規品にSSDはないから
正規品とは言えん
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 21:09:29.70ID:0Q6kGy9S0
そそそそれはバードの話ですかな??www
拙者はどちらかと言うと言うとソフト、ソフトウェアに興味がありすぞ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 21:09:52.96ID:b/ETx1R50
>>8
そういう本があるんか
お高いんか?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 21:11:04.51ID:b/ETx1R50
>>10
正規品じゃないってことは本来のプレステよりも性能がアップしてるんか
すごいやん
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 21:11:34.05ID:tBfDbsv90
本質的にはスマホと変わらん
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 21:12:15.67ID:b/ETx1R50
>>11
昭和の頃からパソコンソフト歴ありそうやね
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 21:13:38.57ID:b/ETx1R50
>>14
起動後はなにがあかんのや
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 21:14:01.20ID:PIvjrBrq0
>>13
ワイもTwitterの知り合いに聞いただけだし
やったことは大したことないで
ねじ外して付け替えるだけや
それだけで読み込み速度が倍速になった

まあ新型の方はSSDになったから
もう換装いらんのやけどね
ワイのは古いのを発売1年くらいで買ってすぐ交換したから
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 21:14:21.56ID:81OWXW5Cd
ハードオフでジャンク漁りしてた
あんまり当たりって程のものはない
ルーターなら100円有線と300円11ac使ってる
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 21:15:43.18ID:6zDA/s+pr
>>17
BIOS設定がよくわからん
OCも全部AUTO設定でどれくらい電圧かけたらいいかわからん
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 21:16:38.34ID:b/ETx1R50
>>18
読み込み速度倍はええな
そもそもそういうことができるって発想がないわ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 21:16:53.77ID:PIvjrBrq0
>>20
OCなんて滅多に使わんやろうし
全部AUTOでええやろ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 21:17:18.66ID:b/ETx1R50
>>19
ルーターが400円で作れたってことやろか
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 21:18:18.53ID:b/ETx1R50
>>20
パソコンって起動後も色々設定あるんやな
無知ワイはプラモデルみたいに組み立てたら完成かと思ってたわ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 21:18:24.13ID:PIvjrBrq0
>>21
当時の話や、
今売ってるPS4は読み込み遅くないだろうし
何も手を加える必要なくていいね
ワイも発想がなかったんやが詳しい知り合いが
身近にいたおかげやね
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 21:20:08.29ID:PIvjrBrq0
>>24
BTOとか自作は組み立ててからが大変らしいで
どこが悪いのかパーツごとに切り分けて特定したりするんやって
ワイは最近BTOで買っただけやから詳しくない
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 21:20:12.59ID:G6RwtTggH
メモリ増設HDD交換システム復旧データサルベージ

これくらいやな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 21:20:45.63ID:uKB0K2Zd0
きっかけはエロだったなぁ
親に隠れてISDN回線接続してヤフーキッズをヤフージャパンに変えてから…
P2Pソフトで共有0で色々落としまくったり、トロイ引いてしまったりブルスク強制シャットダウン…

エロは人を成長させるやで
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 21:21:30.20ID:b/ETx1R50
>>25
今のはSSDあるからええのか
でもパソコンに詳しい人ってすごいな
パソコンだけじゃなくて他の機械でも色々できるのええわ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 21:22:26.60ID:PIvjrBrq0
>>28
これやね、ワイもエロゲのために
何年も型落ちしてるPC秋葉で買って
エロゲ動かすために試行錯誤したわ
先人らよりも情報が少しはあった時代やったから
楽なほうではあったが
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 21:22:46.78ID:b/ETx1R50
>>26
自作って大変なんやなあ
どこが悪いかなんて切り分けてどうやって調べるのか全然想像つかんわ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 21:23:34.92ID:b/ETx1R50
>>27
データサルベージって例えば完全に消したファイルでもいけるものなん?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 21:23:58.29ID:PIvjrBrq0
>>29
そうそう、PS5との差はCPUとギガ数、多少の読み込み速度くらいでしょ
多分CPUは大幅に違うだろうが
ワイは詳しくない方だと自覚してるで
こんなんただのゲーム好きの範疇や
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 21:24:18.73ID:/ztU9GgT0
全然わからん
キーボードがローマ字ってことぐらいしか知らんで
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 21:26:05.50ID:PIvjrBrq0
ワイは5ch=PCってイメージというか
固定観念があるから忘れてたが
今はスマホがあるんやったな
そら詳しくない人も今の若者には多いだろうが
探求心(エロ)があればみな詳しくなるだろう
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 21:26:21.95ID:W+oGMneYa
2chのおかげでタイピング速度だけはプロ並みや
それ以外は全然できん、エクセルすらまともに使えん
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 21:26:30.62ID:/ztU9GgT0
>>28
エロサイトとかいう地雷原を口笛吹きながら闊歩できるレベルにはワンクリトロイブラクラゾンビいろんなウイルスに対抗できるようになったわ
エロサイト巡りしてた頃が一番輝いてたかもしれん
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 21:26:36.53ID:fh9K4IPk0
パーツ買って組み立てできるけどガイジすぎてクソ時間かかる
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 21:27:16.17ID:/sFWxTnZH
>>32
消える前に復旧ソフト入れてれば8割いける
あとはRAID組んでおくとかやな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 21:27:21.32ID:b/ETx1R50
>>33
SSDとか換装できてればワイからしたらすごいけどなあ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 21:27:47.10ID:fh9K4IPk0
自作するならそろそろガチで時期が良い
グラボ抜きなら時期が悪い
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 21:28:49.04ID:b/ETx1R50
>>39
復旧ソフトとかraidっていうのがあればデータをどっかに保存してくれるんか
なるほど
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 21:28:55.17ID:PIvjrBrq0
>>38
組み立てできるのは十分すごいでしょ、誇っていけ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 21:29:49.93ID:PIvjrBrq0
>>41
国内で残ってる3000番台の倉庫売り切りだからってことで
ワイもそう思ってるんやがあってる?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 21:31:32.25ID:81OWXW5Cd
ぶっ壊れたり動作がおかしい部分を見つけるのが楽しいんよ
逆に言うとほかの部品は生きとるわけで勿体ないからな

>>23
ルーターなんかゴミでも安定して動けば十分ってことや
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 21:33:13.63ID:nzl6RTX4M
軽く組むくらいなら
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 21:34:00.75ID:b/ETx1R50
>>45
悪いところとかが見つけられるのがすごいなあ
パソコンパーツのお医者さんやね
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 21:34:04.46ID:yygV/DvV0
石英をハンマーで粉々に割ってます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況