X



なんJ学部学科調査

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 20:19:41.80ID:gfPYQ4Hea
ワイの進路を考えるために知りたい
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 20:41:30.62ID:CJQPpQjwM
文学部英文科やで
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 20:41:42.13ID:5OQ8qhJb0
やりたい事でなくても好きな事とかないんか?
将来やりたいことはないけど歴史が好きやから文学部ってのも良い選択やと思うで
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 20:41:46.75ID:6TdMMTkNd
>>98
これなぁ
医者なんて責任大きすぎて無理やと思ってたけどそうでも無い医者もおるよねえ
ええよなあ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 20:42:08.36ID:xBFRN6NYa
理学部物理
理論でも分野選んでコミュ力あれば専門活かして民間就職できる
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 20:42:17.22ID:h0F90DSIa
法学部政治学科
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 20:42:39.51ID:B4bA8eDMa
理工学部理工学科

うーんこの
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 20:42:54.29ID:8lrYnF4m0
>>104
どの分野で就職したんや?
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 20:43:17.04ID:cch7rRIJ0
農学部生命化学工学専修
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 20:43:34.71ID:evl52NeC0
法学部法律学科
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 20:43:41.59ID:n4YiMUlWM
工芸科学部や
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 20:44:17.70ID:5OQ8qhJb0
>>109
ワイは一応工学部からの理系就職や
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 20:44:19.62ID:n4YiMUlWM
>>102
仲間おるやん
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 20:44:19.73ID:cch7rRIJ0
やりたいことないならうちの大学おいで🥰
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 20:44:29.87ID:gfPYQ4Hea
>>104
教科なら数学と物理と英語好き
化学は嫌い
あとは普通やね
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 20:44:40.48ID:Hgxr8ZGp0
教養学部
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 20:45:03.14ID:evl52NeC0
>>57
慶応ロー学費高杉
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 20:45:21.75ID:5OQ8qhJb0
>>118
電気電子、情報系いっとけばいいんじゃね
就職もバツグンや
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 20:47:16.60ID:n4YiMUlWM
>>123
繊維のなんJ民率は異常
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 20:47:47.98ID:guHjmarVM
早稲田の花形って政治経済学部?
東大はなんとなく法学部のイメージ

京大はどこや?理学部?

東大医学部あるやろってのは置いといて
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 20:48:51.60ID:8lrYnF4m0
>>115
はえー
大学で学んだ知識は就職先でも使ってる?
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 20:48:54.79ID:zpoBi5zMM
>農学部生命化学工学専修

やりたいことやれないから別の学科にした
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 20:50:04.92ID:zdUUb7cfa
薬学部薬学科
薬剤師はオワコン言われるけど新卒から初任給30万超えや
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 20:51:13.24ID:5OQ8qhJb0
>>126
働き始めるのは来年からやな
技術職とはいっても公的なところやから事務作業が中心になるかもしれへんわ
技術的な部分は多分外注
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 20:52:10.45ID:ylI61oxN0
>>129
技術系公務員か?
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 20:52:14.84ID:evl52NeC0
>>128
6年かけて国試受かって30万は微妙じゃね
いい会社はいれば3年目にそんくらいは行くやろ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 20:53:37.94ID:zdUUb7cfa
>>131
ワイ陰キャはそのたらればが出来る自信が無かったから資格に逃げたんや
仕事覚えたら楽やし後悔はしてへん
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 20:54:31.47ID:5OQ8qhJb0
>>130
独立行政法人や
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 20:55:19.08ID:0QZUDrAd0
名称が特殊すぎて一発で大学特定されるわ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 20:55:51.53ID:XWxtrHuG0
物理学科や
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 20:56:11.59ID:ylI61oxN0
>>133
独立行政法人って穴場ってよく聞くがホンマか?
民間に行かなかった理由とかある?
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 20:56:13.42ID:I1V8kLgW0
農学部
性に寛容な子ホンマ多い
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 20:57:13.79ID:E0lKjJMc0
都市デザイン学部
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 20:58:06.29ID:5OQ8qhJb0
>>137
穴場かはしらんけどやる気のない覇気のない面接態度でも受かったからやっぱりそういう人が多いんかもしれへん
民間は受けたけどなかなか受からん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況