X



【悲報】日経新聞「プレステはオワコン。時代はPCだ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:20:09.40ID:dXmHhH1t0
PCがゲームけん引役に 利用者1.3億人、プレステを圧倒

ゲーム業界のけん引役が「プレイステーション(PS)」などの専用機からパソコン(PC)へ急速に移っている。
米国発のPC向けのソフト配信が台頭し、ネットサービスの利用者は1.3億人とPSを圧倒する。
これまで専用機を重視してきたソフト会社もPC向けに軸足を移し始めた。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC12A5J0S2A910C2000000/
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:20:25.97ID:VazNvuvnM
PS5のせいでプレステは終わった
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:20:40.73ID:ZlUGe5S3M
しゃーないw
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:20:57.29ID:cfwtYdvZM
まあ、これからはゲームやるならPCの時代が来るんやろな
生き残るゲーム機は持ち運びできるSwitchくらいか
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:21:10.50ID:j+LQKtB8M
本体作らなかったせいで据え置きユーザーまで失うソニーさん😭
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:21:30.39ID:8kOyrl0+M
PCゲーマー凄い増えたよな
ワイの周りでもゲーミングPC持ってるやつ増えてる
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:21:43.74ID:tBfDbsv90
こいつらNVIDIAを謎の企業とかぬかしとらんかった?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:22:08.99ID:2RX3+OCoM
スクエニもPCにシフトしてるの草

スクウェア・エニックス,公式番組「パソコンでゲームしようぜ!」を9月16日に配信。Steamの魅力や同社のSteam向けタイトルを紹介
https://www.4gamer.net/games/609/G060905/20220915120/
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:22:23.42ID:5vkuVVY/0
ネットサービスの利用者は1.3億人とPSを圧倒する
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:22:49.49ID:OEFLz1DPM
PS5は作りにくい宣伝しにくい売りにくいの三重苦らしいね
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:22:59.69ID:v+KRHHBZ0
しゃあ!PC買い占めや
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:23:19.92ID:lmo+RdlKM
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:23:25.33ID:g41ZAs8U0
日経とか読んでるとバカになる新聞の代表
財政の考え方間違いまくってる
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:23:25.67ID:hsqHZhQG0
ワイらの時代が来たな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:23:51.58ID:1oQqIO+da
Switchは蚊帳の外なん?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:24:11.04ID:Ltr+yHYh0
L4Dで少し増えてマインクラフトでぐっと増えてPUBGで一気に増えた感ある
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:25:20.64ID:EwsTGJdeM
PS5が勝手に自滅したんや
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:25:44.41ID:vzgeBhMq0
コロナ初期のリモートになった時に仕事を快適する為に
それなりのPC揃えた人沢山おったしそれも遠因やと思う
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:26:02.02ID:p61h4rEKM
PCとSwitchあれば十分やねん
プレステなんていらん
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:26:11.95ID:dalrEzqKd
今度はPC転売の時代か?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:26:35.41ID:fkxcoyia0
PC限定のゲームの方が楽しいしな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:26:42.55ID:1oQqIO+da
>>21
せやな
けどモンハンは低スペのSwitchでやるんよな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:26:48.40ID:0LG6QsA9M
箱にすら負けたオワコンゲーム専用機
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:27:08.02ID:0wlagfBS0
PCたけーんだわ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:27:45.48ID:HxKimg3aM
「PCでええやん」が当たり前になった結果や
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:28:17.70ID:hoquV2pM0
うちソニーですよ?わかってます?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:28:22.18ID:jgAfzdcGM
PS5の悲劇
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:28:25.91ID:tLaGisPfa
S○NYは開発門戸もくっそ狭いらしいからな
インディーズゲー一杯取り入れてる任天堂とスチームの時代やろコレからは
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:28:44.74ID:QZimVTj/M
プレステがゴミすぎてゲハ論争終わったの悲しいわ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:28:57.79ID:hoquV2pM0
>>23
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:29:09.15ID:W4cp32OCM
PS5って何のために買うんや?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:29:27.08ID:dnI3oELEM
プレステも5で終わりか
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:29:47.95ID:lmo+RdlKM
SONYアホすぎ
しっかり対策しないからこうなる
ドリームキャスト状態やん
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:29:51.20ID:1oQqIO+da
なんjっていつから末尾Mだらけになったんや?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:30:03.53ID:eiouGnnG0
転売ヤー放置で自滅して草
元から劣化PCなのに殿様商売続けたツケやな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:30:17.38ID:CSfE+/3cM
完全にPCの方が上だってことにみんな気付いたからな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:31:10.31ID:ycZhA99XM
>>23
全部スマホで遊べるゲームで草
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:31:21.64ID:tLaGisPfa
>>38
これからは3060搭載の箱の時代やな!!!ディスク研磨機からの大々的復活や!!!!!


お!こんなところに灰皿あんじゃーん!
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:31:32.63ID:+y4JQyzq0
https://business.nikkei.com/atcl/report/17/ai/051700001/
トヨタが頼った謎のAI半導体メーカー

エヌビディアは長らく、ゲーム用半導体というニッチ産業のプレーヤーの1社に過ぎなかった。
まさに「知る人ぞ知る」存在だった同社は、AI時代の寵児になりつつある。
ただし、同社のAI用半導体メーカーとしての実力はいまだベールに包まれている。
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:31:35.61ID:pI++2Gvop
>>37
そらアフィリエイト御用達よ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:32:36.85ID:Ee2wD1Q70
確かにPCは伸びるだろうな
ソニーもホライズンのPC版のコードに独自ランチャー用の記述あるらしいし、将来的にPSNがPCに進出しようとしてるのは間違いない
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:32:42.88ID:yHb26Y630
転売屋のせいで潰されたっていう奴おるけど転売屋やっていつまでも在庫抱えてる訳にいかんのやから単純にソニー自体の問題やろ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:32:51.12ID:8bnZLK0eM
>>44
パナソニックの古そうなHDテレビで遊ぶな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:32:52.60ID:1oQqIO+da
>>43
そのアフィ任豚が全然誘いに乗ってこなくてしょーもないわ
スクリプトみたいや
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:33:22.99ID:aJbWJ9wm0
いやSwitchずっと絶好調やん
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:33:44.89ID:jCTRZnL8a
キムタクもスチーム版でたし
やっぱ釈迦は正しかったな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:33:49.50ID:8bnZLK0eM
>>49
今後出るのリマスターだらけだぞ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:34:04.96ID:GUTyprsPa
てことはプレステここから巻き返すんか
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:34:38.30ID:Ee2wD1Q70
>>49
任天堂の決算で去年減収減益で今年も減収減益予想だから、ハード寿命が終わりかけてるのは間違いない
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:34:47.35ID:N1bW/574M
てかそこまでしてゲームしたいか?Switchでよくね?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:35:51.98ID:8o2rUMqo0
日経って朝日以上に日本にネガティブなことしか言わないのに
何故かネットだと朝日のほうが叩かれるよな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:35:59.73ID:pJqAtBz3a
PS5より圧倒的にゲーミング用に組んだPCのほうが優れてるからな値段も数倍かかるけど
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:36:44.90ID:P5IQ6PeLr
CS機でゲームとか恥ずかしくて出来ないわ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:37:16.20ID:RfuZ5YwS0
日本向けに供給絞ってたソニーの自業自得やな
そもそも本社日本なのになんでメリケンに会社乗っ取られるんだよ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:37:28.16ID:7pXniUW50
やっぱもうPCなんか
最近のゲーム綺麗やからテレビの大画面でやりたいけどな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:38:08.01ID:/Nk9iN8kM
>>62
PCをテレビに繋げたらええやん
それか大型モニター買うとか
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:38:10.20ID:g03qUYRUM
謎の半導体メーカ
アマチュア基盤のarduino
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:39:23.88ID:fzWxDK7T0
一度PCのグラフィックとフレームレート味わったらもうCSには戻れんし転売対策しなかったの相当効いてるやろ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:39:47.98ID:GIkqEYtBM
これは分かってた
据え置きとPCはいずれ統合されるやろなって
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:39:59.47ID:vy2VzuZy0
常に最新のゲームを追い続けたいならプレステがいい
最新含めて過去の名作にも目を向けだすとPCになるけど
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:40:04.59ID:8bnZLK0eM
>>55
4Kモニターで画質補正かけずにSwitchの3Dゲーム遊ぶと吐きそうな気分になる
なので高画質化は絶対必要
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:40:23.60ID:+y4JQyzq0
>>62
HDMIついてないPCもテレビももうないやろ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:41:11.36ID:mY8P5HTPM
>>67
最新ゲームやりたいならPC一択やろ
マイクラやDbDみたいな名作も最初はPC版が発売されたし
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:41:25.41ID:QJn/l9pw0
もうPS5発売されて2年近くなるのにやりたいゲーム3つぐらいしかなくね?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:41:41.60ID:N+Um5kQj0
まわり10人くらいもうPS5ええわPC買おうてなっとるな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:41:53.20ID:qyS0ErUx0
>>44
モニターくらい拘れよ😡
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:42:00.54ID:8V9BD76NM
>>51
ユーザースコアやばくて草
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:42:23.30ID:qyS0ErUx0
>>51
これを抱き合わせさせる闇
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:43:00.62ID:+wzrn5g3d
>>62
eスポーツ選手目指すとかじゃないならテレビに繋いで60fpsで十分やと思うで
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:43:48.85ID:tLaGisPfa
PC初期投資たけぇ!って思うけど普通に人気ゲームがセールで7割引とか頭おかしい値段で売られるし絶対PCのほうがおすすめや
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:43:49.77ID:as28yBUJa
友達と遊ぶ用の任天堂のゲームと一人で遊ぶ用のパソコンあればゲームは十分やな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:43:53.12ID:Ee2wD1Q70
もう発売日待ちきれないみたいなこともないし、1年後に移植されればそれでいいやみたいな状況だからPC版でいいんだよな
CS側が金つぎ込んでくれてそれのおこぼれでゲームできれば満足できる
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:44:21.53ID:O1bAEUbIa
PS5の5万でも高い言われてるのに
ゲームの為だけに20万とか30万とか
どれだけの人間が金出すやろか?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:44:37.19ID:6hMy+SUiM
>>77
60fpsと144fpsって全然ちゃうぞ
一度慣れたら元には戻れない
ちなみにeスポーツ選手は更に上の240hzや360hzのモニター使ってる
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:44:56.03ID:KBpUuG8Xa
>>78
そんな値引きしてるとこある?
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:45:30.41ID:GC3BF0ID0
>>56
統一教会が朝日叩けって言ってるから
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:45:30.94ID:B3ktCa9va
またギャルゲー専用機が生まれたのか
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:45:31.10ID:1gW5Xfmj0
日経さん昔は任天堂オワコン説流しまくってたのに諦めたんか
ターゲット変えたのか?
ソニーからの広告費が少なかった?
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:45:40.14ID:tLaGisPfa
PSは有料なってもピネガキがそのまま20になったようなのが居るしああいうのがいやならPCがええで
PCはPCで地獄だけど
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:45:50.76ID:N+Um5kQj0
>>81
ゲーム機じゃなくPCて建前が出来るから嫁騙して買いやすいんや
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:46:49.44ID:O1bAEUbIa
>>89
それ以前に20万なら要らんわって人間が大多数やろ
嫁騙すとこまでいかん
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:46:53.02ID:tLaGisPfa
>>84
スチーム時々おま・・え?いや・・え!?って値段で売るで
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:46:56.30ID:fBqo7Eo+a
PS5は値上げした瞬間オワコンが決定したぞ
DEが5万っておかしいぞ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:47:14.85ID:vwMY3Ak00
ドケチワイがVIVE Cosmos買うくらいやから財布の紐が緩い奴らはもっと色々買っとるやろな
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:47:43.24ID:O1bAEUbIa
>>91
それでゲーム用PCの元取るのに何年かかるねん
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:47:58.21ID:DmSkiXAmd
子供はゲーミングPCおねだりしても買ってもらえないやろ
と思ったけどよく考えたらPS5も今の値段じゃ買ってもらえないから一緒か
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:49:08.47ID:YQVVR0VaM
パソコンつけんのめんどくさくてPS5ばっかだわ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:49:13.36ID:sLJjPTUb0
ソニーもゲームパスブロック権で必死に邪魔するわけだ
そしてゲーマーの邪魔をする害悪ムーブにばかり金を使った結果PS5は値上げ
しねそにー
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:50:01.22ID:fBqo7Eo+a
PS5でジャッジアイズ買った瞬間steamで販売すんのほんとやめろ😡
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:50:09.59ID:vwMY3Ak00
>>61
金融や保険分野で金転がしやり始めた時点でもう日本の家電メーカーとしての側面は失われたんよ
金転がし上手い奴らの玩具と化した
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:50:53.94ID:tLaGisPfa
>>95
ガッキ「プログラミング必須やしコレくらいのスペックないとうごかへん」

親「教育目的なら・・・まあいいか!!!」

_人人人人人人人_
> ドンキPC! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 09:51:14.20ID:GXaSRW590
ミドルpcにスイッチps5全部持つのが一番ええ
xboxくんはいらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況