X



【悲報】なんJ民、なんだかんだMARCH関関同立の学生ばかりだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:38:39.22ID:BEy/Ao5dd
ちなワイは関大
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:39:21.79ID:ObdnRo4D0
本当は底辺大学やぞちな理科大
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:39:35.35ID:C4dJEdpo0
MARCHとかお文の時点でクソカスやろ
知名度だけの張りぼて
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:39:40.35ID:ksjGnO5S0
>>2
東京ではなさそう
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:40:01.21ID:C4dJEdpo0
>>2
MARCHより圧倒的に上やん
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:40:03.36ID:BEy/Ao5dd
>>3
でも陽キャ多いんちゃうの?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:40:29.44ID:luSGv7q5d
ワイモヤで🤗
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:40:45.04ID:YVbZymvla
東京の公立大学なんだが?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:41:26.90ID:YVbZymvla
私立ばっかとかは無いやろ
普通の知能あれば国公立いくし
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:41:30.12ID:60s7nC/b0
地方国立ばっかだと思うぞ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:41:32.89ID:3o7lnV6z0
早稲田ぼっち陰キャ童貞ワイがきたよ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:41:50.64ID:ksjGnO5S0
>>8
都立大か?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:42:15.51ID:BEy/Ao5dd
>>9
国公立言うてもピンキリやし
なんJやってるような奴なんて知能低めやろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:42:21.13ID:0d6g56rN0
信州大学工学部やが関関立法政中央より上でいいか?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:42:28.47ID:KPmDswry0
中京とかいうF欄
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:42:47.16ID:BEy/Ao5dd
>>15
スケート有名やな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:42:56.89ID:uXrrwQOI0
>>13
まあ国立は最底辺でも日東駒専レベルはあるけど公立は
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:42:59.38ID:Ip2HBfGSa
この大学群で数十万人はいくはずやから
ボリューム層になっても不思議やないやろ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:43:23.32ID:BEy/Ao5dd
>>8
東京都立大学以外あったっけ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:43:48.11ID:8GuQryKb0
紫雲院殿政譽清浄晋寿大居士
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:44:45.67ID:C4dJEdpo0
ニッコマもお文やん
MARCH以下のクソカス
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:45:12.88ID:BEy/Ao5dd
>>14
アウトドア出来そうでええな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:45:34.80ID:ksjGnO5S0
>>21
さっきからお文ってなんや造語症?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:46:08.18ID:MhDY3G7ra
>>14
明治商とタメくらいか
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:46:52.78ID:tT7MmNHoa
君らほんまに学歴あんの?

こないだセンター試験レベルの数学とか英語の問題聞いたら誰ひとり
問題答えられなかった
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:47:29.06ID:Hk8wPvuQ0
高卒と専門卒が7割占めてるだろ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:47:32.28ID:BEy/Ao5dd
>>25
自称高学歴は沢山おるのにな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:47:41.29ID:YVbZymvla
>>25
センターとかおっちゃんやん
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:47:49.62ID:BEy/Ao5dd
>>26
リアルなのやめろ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:47:52.98ID:YV8NlzIS0
ワイ一橋高みの見物
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:48:03.85ID:0d6g56rN0
>>24
まぁ本音言うとマーチ文系なんか格下だと思うけどそれでええよ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:48:12.28ID:3o7lnV6z0
早稲田ぼっち陰キャ童貞ワイがきたよ😡
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:48:39.18ID:GtUQpSiI0
一浪偏差値45大学
1年次オンラインなのでフル単48単位、今期対面の為0単位です
信じてくれ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:48:55.01ID:C4dJEdpo0
>>23
😅
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:48:55.59ID:BEy/Ao5dd
>>32
学部は?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:48:57.71ID:YVbZymvla
>>31
ワイ都立シスデザなんやけどどっちが"上"や?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:49:24.54ID:Wwvr07W6d
ワイ、慶應理工高みの見物
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:49:25.00ID:GtUQpSiI0
おい無視すんなや
なんで信じてくれんのや
お前ら酷過ぎるわ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:49:54.72ID:BEy/Ao5dd
>>37
慶応でも理系はチー牛率高そう
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:50:18.12ID:0d6g56rN0
>>36
都立やな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:50:27.92ID:YVbZymvla
>>38
まあ、ようやってるで
わいなんて必修科目1年前期3つあるんやけど3つ全部落としたし
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:50:31.92ID:luSGv7q5d
>>33
ワイと全く一緒で草もう卒業できないねえ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:51:12.75ID:YVbZymvla
>>40
都立とか都内だと最底辺扱いだから悲しいわ😭
もっと頑張ってくれや
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:51:20.72ID:3o7lnV6z0
>>35
文構😡
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:51:30.10ID:GtUQpSiI0
>>42
ワイは自殺するで
親に怒られるのが嫌やから
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:51:40.72ID:BEy/Ao5dd
MARCHも関関同立もおらんのか?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:51:54.14ID:YVbZymvla
>>45
親に怒られたくないから自殺とかいう発想草
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:52:24.41ID:YVbZymvla
>>46
滑り止めの滑り止めで受けたで
明治のきょうてりようは落ちたけど他はさすがに受かったでぇ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:52:34.85ID:Wwvr07W6d
>>39
まあね🤓
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:52:36.57ID:C4dJEdpo0
ちなワイ四工大
学歴コンプがやばすぎる
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:52:55.33ID:0d6g56rN0
>>43
そうなん?海洋大学芸大とトントンだと思ってたけど
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:52:57.57ID:Kq6teMuZd
学習院やがええか?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:53:06.31ID:BEy/Ao5dd
>>52
ええで
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:54:01.49ID:49Kk9T9Kd
MARCHって地方受験少なくない?なんでや?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:54:18.44ID:YVbZymvla
>>51
海洋大はなんか特殊感あるわ
やりたいことある人が行く感じ
都立とかはなんも興味無いけどとりあえずテキトーにみたいな人多いから
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:55:09.85ID:u4BqKsWr0
今年もそういう時期か…
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:55:27.92ID:0d6g56rN0
>>55
少なくとも信大よりは上やから自信持てや
マーチ文系よりは君の方が優秀やで
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:55:49.44ID:FRdjWAKHd
ほーん 「理科大」や
わい含めなんjやってそうなチー牛ばっかやで
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:56:06.67ID:QeG7CWP/0
>>26
専卒は多そうやな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:56:43.59ID:49Kk9T9Kd
青学と関学が陽キャ多いんやっけ
この辺行きたかったわ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:56:51.05ID:Kq6teMuZd
理科大生って橋本見たことあるか?
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:56:56.24ID:YVbZymvla
>>58
3月
でも、大学院では都立より下でも"地方の王"の大学に行くつもりやでー😁
もし信大院目指したらよろしくやな😄
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:57:00.36ID://cMj8oqd
防衛大3日でやめたわ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:57:06.73ID:q42SqJIVM
実際は筑横千ばっかや
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:58:10.12ID:3tt0jNem0
>>31
そんなに凄いんかと思ったら信州大学工学部の偏差値50で草
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:58:37.22ID:n8zva5mf0
マーカンj民はどこに就職するんや
ワイは化学メーカーやで
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:58:47.92ID:C4dJEdpo0
>>66
文系の偏差値60と難易度はどっこいくらいやろ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:58:54.34ID:3tt0jNem0
>>54
地方受験会場が少ないんじゃね?
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:58:58.24ID:49Kk9T9Kd
こんなイメージでええか?

M→MARCHのリーダー、校舎がビル
A→美男美女、陽キャ
R→金持ち多い
C→東の立命
H→簡単
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:59:01.46ID:P42YvZwTp
>>54
中央大学だけ地方受験あったような
同志社の法学部あるし中央の法いかなくていいかな
受験あっても行きたくなかったな 
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:59:20.59ID:Kq6teMuZd
>>67
公務員専願や🤣
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 22:59:51.41ID:49Kk9T9Kd
>>69
関関同立は多いんやし、大学側からしたらメリットしかないんやからもっと設置するべきやわ
ワイみたいな田舎民でも楽に受験できる
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 23:00:07.35ID:0d6g56rN0
>>63
ワイは名大の院目指してるからすまんな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 23:00:15.02ID:gTjogfRo0
>>45
親に怒られるくらいで死ぬなや
社会に出たら知らん奴から怒られるんやから
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 23:00:37.20ID:P42YvZwTp
>>67
東証1部行けるの半分もいないから震える
しかもほぼ理系やし
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 23:00:48.39ID:YVbZymvla
>>74
大変やな
やりたいことなくてモラトリアム2年欲しいから院行く勢としては都立よりレベルを上げる訳には行かないわ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 23:00:53.44ID:3tt0jNem0
>>68
だとしたらマーチとどっこいじゃね
少なくとも全然見下せる立ち位置じゃないと思うのワイだけ?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 23:01:05.72ID:Kq6teMuZd
>>69
青学以外はまあまああったはずやで
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 23:01:09.50ID:0d6g56rN0
>>66
文系と理系の偏差値比較する辺り君は文系の人間だろうね
企業側はその辺りちゃんと理解してるから
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 23:01:23.25ID:Ltkw96IWd
ワアはプライム勤務やから勝ち組やね
四工大はほんま就職は強いわ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 23:02:02.57ID:YVbZymvla
>>80
企業が理解してるのは大学の入試難度ではなく大学で学ぶことだと思うが
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 23:02:07.91ID:GtUQpSiI0
>>75
知らん奴から怒られる方が全然マシや
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 23:02:20.26ID:glb7260N0
ワシ元中大生
1ミリも勉強する気ないのに司法試験を目指して1ミリも勉強しなかったのに挫折した
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 23:02:25.01ID:4m+LQz9n0
田舎駅弁のワイ低みの見物
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 23:02:54.69ID:n8zva5mf0
>>76
Aやがインキャでもゼミ行ってバイトしてるやつは普通に東証プライム内定もらえてるけどなあ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 23:02:55.38ID:oU4yXdh+M
実際は結構開きがあるけどMARCHという語呂の良さが浸透してるから同格みたいになってる
漫画とかゲームの四天王に近い現象
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 23:03:00.84ID:0ZzGRzP90
関大蹴って国立行ったけど留年して就活すらしてないし終わりやw
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 23:03:18.58ID:49Kk9T9Kd
>>82
どっちもちょっとズレてるな
企業は文系理系関係なく陽キャ欲しいしチー牛は要らない
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 23:03:20.95ID:0d6g56rN0
>>82
おっしゃる通り
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 23:04:17.18ID:mD1Mu+3e0
早稲田ノンサー2留なんやが就職どうなると思う?
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 23:04:45.93ID:XM0YbaYdM
京都工芸繊維大学やが質問あるか?
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 23:05:27.90ID:Bblp526b0
旧帝一工国立医しかおらんと聞いたんやがあれ嘘なんか?
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 23:05:43.93ID:fNZLQb9x0
>>88
実際明治3つと法政中央2つずつ受けて明治は1勝法政中央全勝やったわ
まあ学歴フィルターは同じやからお得よな
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 23:06:30.65ID:wjEL4TAx0

0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 23:06:38.18ID:3tt0jNem0
>>93
京都の町の2番手だと思ってそう
なお世間は存在自体を知らない模様
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 23:07:10.02ID:0d6g56rN0
>>90
チー牛でも院卒は大手余裕なんですまんな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 23:07:13.96ID:49Kk9T9Kd
>>93
パンフレット見てみたけどかなりお堅い感じやな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 23:07:20.47ID:n8zva5mf0
>>92
チー牛じゃなくてガクチカ自己PR学業で話せることがあればどうにでもなるやろ
なければ終わりや
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 23:07:25.93ID:XM0YbaYdM
>>97
世間は知らんでも知ってる奴は知ってるからそんなに困ってへんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況