X



【悲報】FEさん、萌え豚に媚びてしまい完全に別のゲームに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:41:12.34ID:QXH4j6xna
>>90
言うて今のキッズに銀英伝やアルスラーンみたいなの見せても鼻で笑って終わりやろ
同じキッズでも時代によって嗜好が違うんや
今の世代にはこういうのが受け入れられやすいんやろ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:41:16.60ID:v6S5OdEl0
もう戦闘終わったら踊ればいいのでは?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:41:38.81ID:SGQ3RAzpd
>>92
ほとんど口だけなんよ
支えるのはなんやかんや若いファンなんや
本音は飽きてるくせに自分が昔好きだったのと違うって文句言うだけの邪魔者なんて切り捨てた方がいいに決まってる
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:42:02.22ID:TNpW9ZGI0
昔のFEファン「リンエッッッ はいてない!w」ニチャア
「今のFEは萌え豚に媚びてる」キリッ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:42:03.93ID:pL1BBwgv0
なぁ
これ男でもマルスとエンゲージできんのかよ
エンゲージリングってあかんやろ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:42:04.36ID:iATjH47y0
>>86
蒼炎と烈火が好きで、覚醒でクソほど落胆した身からしたらよく折り合いつけた作風にしてくれたと思ったで
それより前の作品は知らんけど
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:42:13.81ID:LSq8CfPUa
もうアクションゲーにしちまえよ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:42:20.52ID:G66OeN8kM
>>86
風花は難易度がヌルすぎなのとマップが使いまわしなのが手抜き
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:42:55.36ID:7Y7MdZIfp
もう着せ替えつけて踊らせりゃ良いと思う
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:42:56.53ID:6bzDTOxg0
>>108
劣化の剣とか産みの親である加賀が抜けた後の同人ゲームやんw
同人ファンなんてそりゃそんなもんやろな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:43:12.31ID:nIncHT/Sr
>>109
エンゲージって何もそう言う意味だけとちゃうで
まあそう言う需要もねらってそうやけどな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:43:16.65ID:IFlPSTsoM
>>107
そうじゃなくて昔のFEが好きだったやつほど今のISにリメイクされたくないと思う
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:43:18.10ID:agZR92/dd
あれは違うこれは違う言ってるくせに加賀が作ってるフリゲもやらんのやからもう忘れりゃええのに口だけ出してくるんやもんな
金にもならんしゴミよ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:43:21.45ID:BZkIkmD30
大人の都合で全部FEにしようとするからややこしくなるんだよな

・加賀昭三氏の変なゲーム
・GBA~暁あたりの紋章クローン路線
・覚醒ifのおバカ路線
・風花雪月の濃ゆい腐女子路線


全部別のブランドで出しておけば信者同士の揉め事も最小限になったろうに
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:43:38.59ID:P4txkQnb0
惜しいな
vtuber要素が足らん
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:43:47.38ID:LD5KLu4Aa
スーファミ時代の硬派なストーリーのFEってもう作れんのか?
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:43:50.31ID:G66OeN8kM
>>114
Vtuber?
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:43:57.00ID:yZBbkSlu0
ティアリングサーガとか好きやったな
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:44:07.09ID:Mv+eGCsq0
ゴミストーリーでもキャラの見た目に媚びまくった覚醒が売れまくってFE人気復興してるし
これが正解なんだろ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:44:19.03ID:BZkIkmD30
>>104
銀英伝で言えば絵柄だけ変えたノイエが今のキッズにもよう受けとるで
もちろんそこから入って石黒版アニメを見てるようなのも多い
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:44:21.24ID:mLQES+YU0
>>122
売れないし
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:44:24.74ID:7Y7MdZIfp
>>120
マジでそれな
路線別で作れば良い
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:44:37.83ID:LEqFm6kiM
>>120
暁が紋章クローンとかエアプか?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:45:00.94ID:PItWu1Lz0
>>89
サイゲと任天堂が手を組んで約束された神ゲードラガリがサ終するの草
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:45:17.91ID:6bzDTOxg0
>>129
暁(笑)とかエアプの方が上やろ
糞みてえな同人ゲームやってる方がきもい
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:45:21.83ID:bEUwQuZ1r
とりあえず風花雪月の路線で行くにしてももう少し戦闘面を重視して欲しい
マップ作るのってそんなムズいの?多種多様なマップで遊びたいんやが
後この手のゲームでステージエディットとかしたいんやが
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:45:30.15ID:IXAjkGWEd
こうなるまで買い支えなかったお前らが悪い
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:45:50.74ID:BZkIkmD30
あとワイは加賀昭三氏の路線を「硬派」という奴は信用しとらん

封印以降が露骨に政治や戦争の描写がお粗末になっただけで
加賀氏の描いてたのは王道の貴種流離譚やぞ、別に硬いことなんてやっとらん
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:46:02.71ID:0pgRdX6B0
風花路線は良かったと思うで、モンスターとの戦いみたいのはマジでいらんとおもうけど
覚醒はなんていうか、リアル時間要素待ってる間に飽きたんだけど?みたいな感じやった
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:46:24.19ID:JcnvrSEIr
>>89
で、PSは?
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:46:34.11ID:0pgRdX6B0
>>126
ノイエ受けてんの?しらんかったわ
めっちゃ叩かれてた印象しかないわ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:47:13.42ID:agZR92/dd
>>132
3Dマップ構築してから2Dに落としこむ今のスタイルだと難しいよな
背景固定に今さら戻したらそれはそれで叩かれるし諦めろ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:47:23.26ID:e+4hs2DvM
紋章の時点で豚向けになってたし今更だな
毎回毎回そんなこと言われてる気する
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:47:29.11ID:IFlPSTsoM
キャラデザが現代風になるのはもう仕方ないけどそれでも風花みたいな感じでちゃんと売れたんだしそのままいってほしかった。
これで覚醒ifみたいな中学生が考えたみたいなシナリオだったらと思うと
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:47:40.93ID:a25RMmcdM
>>132
dsのファミコンウォーズはエディットして対戦できる神ゲーやで
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:48:29.69ID:agZR92/dd
>>143
突撃ファミコンウォーズの続編も出ませんかね……
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:48:42.00ID:QzVGTnotd
風花で一番クソなのってマップ使い回しやろなぁ
あれのせいで余計飽きっぽくなった
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:48:42.95ID:0pgRdX6B0
覚醒のシナリオは正直ほとんど記憶にないんやけどあれシナリオあったん?
突然お子様登場でナニコレソシャゲ?みたいな
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:48:50.18ID:mLQES+YU0
今、一番がっかりしてんのは風花から入ったにわかやぞ
風花路線の続編をメチャクチャ期待してたからな
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:48:52.96ID:e+4hs2DvM
>>107
わし15周したぞ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:50:01.60ID:0pgRdX6B0
風花で不満なのは、男じゃないと攻略できないキャラが多かったことや!
ワイは男主人公なんか選びたくないんや!
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:50:19.77ID:iATjH47y0
いうて風花路線っつってもどうすりゃいいんやろな
また陣営分けて選ばせるん?
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:50:26.28ID:NCJcpSm2d
海外でも原神みたいってめちゃくちゃ言われてて草
何か海外でもこういうアニメ調のゲームの頂点はもう原神らしいな
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:50:50.50ID:I9QBpaFSa
もう任天堂は駄目やな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:50:53.35ID:agZR92/dd
>>147
まぁ旧作キャラの力を借りて!みたいなのはそもそも旧作にそれほど価値がないFEでやってもって話だよね
旧作ファンはどうも買う気がないらしいしマジで無意味やないか?
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:51:08.81ID:IRHesQp5a
もう終わったんや。ワイらが好きだったFEはもうない
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:51:14.65ID:6bzDTOxg0
>>147
そんなゴミにワイらの絶望が理解できるかクソガキが
何度も、何度も、何度も、裏切られて
それでもまだ信じたい
信じてる

それがワイら硬派ゲーマーや
昔の硬派なFEが戻ってくるのを信じて何十年も萌え豚と戦ってきたんや
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:51:26.52ID:MI09gHySM
アニメ美少女がシリアスやってんの冷めちゃって苦手なんよ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:51:33.64ID:EetyBhir0
>>147
ワイ風花しかやってないニワカやけどFEは毎回キャラデザ変わってるイメージやからそういうもんなんかなと思ってガッカリはしてない
とりあえずスルーか様子見
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:51:35.76ID:J+CdI3oHr
ライトゲ~マーやから新規入れるの有り難い
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:51:36.80ID:9Nak4uLqp
>>146
ifやったらもっと驚くやで
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:51:37.19ID:mLQES+YU0
>>151
少なくとも過去キャラ出すなよって思う
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:51:40.40ID:0pgRdX6B0
>>151
プレイヤーの選択で歴史が動くフリーシナリオ傭兵スタイルにでもしたらええんちゃう
ジルオール傭兵版でいこうや
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:51:44.88ID:Jfr2toBm0
普通にスベってんなこいつ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:51:46.28ID:KIKuDbDM0
>>6
女の方もキモいのかよ…
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:51:49.68ID:9LPZSJz/r
>>152
海外ってどこのこと?
めちゃくちゃ言われてるソースはどこや?
それだけで頂点と判断する理由は?
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:52:09.67ID:agZR92/dd
>>157
なにもしてねえじゃん
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:52:09.72ID:B04TaTP3a
>>152
しかも向こうは無料でなおかつあらゆる配慮がなされてた高品質ゲームからな
本来ならジャップゲーと比較することすらおこがましい存在や
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:52:27.27ID:mLQES+YU0
>>157
連敗で草
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:52:52.18ID:9j4+gCscr
>>168
急にどうしたの?
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:52:56.66ID:c56lxawm0
老害に媚びたってなんにもなんねえだろw
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:53:07.43ID:shS/11Rg0
>>157
とっくに敗戦してません?
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:53:13.09ID:sgZB7iYV0
ええやん
FEやったことないけど買おうかな
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:53:16.01ID:lDyzFaBg0
蒼炎マニアックくらいの難易度が丁度良いと思うんだけどどうなんやろ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:53:28.86ID:B6GegFo7d
>>168
まぁあのsyamuさんがハマってるゲームやもんな
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:53:31.51ID:g6QbnU5E0
何十年も前から萌え豚ゲーだったやろ
今更何を言ってるんや
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:53:32.00ID:B04TaTP3a
>>170
急も何もジャップゲーはクソってさんざん言われてることだけど
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:53:44.62ID:0pgRdX6B0
FEとか恵まれてる方やろ
スパロボなんか未来見えんで、いつまでたっても昔のままで老害がのさばっとるし
続編でるかすら怪しいし
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:54:28.22ID:B6GegFo7d
>>179
あれは新規ファン入ってこないしまた違うやろ
無くなっても誰も悲しまない
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:54:50.93ID:pL1BBwgv0
>>117
いやそうだけど指輪が登場してエンゲージまで言い出したら婚約指輪以外の意味なくなるやろ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:55:47.86ID:GfqAxBX60
>>175
ぶっちゃけ序盤はともかく後半はアイクとオスカーで全部なんとかなるのがな
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:56:25.24ID:mLQES+YU0
>>182
こんな切り抜きでいいなら
覚醒もifもそんなシーンはあるやろ
全体で見るとクソオブクソだけど
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:56:51.20ID:S71oSdfsM
萌え萌えFEはいいんだけどキャラ付け適当になりそうなのがなぁ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:56:56.23ID:MyHAgJyf0
ビラクやドルカスみたいなのもっと出せよ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:57:01.76ID:0pgRdX6B0
言うて封印時代ですらもシナリオ的にはすっげーあっさりとした軽いものやったろ
雰囲気だけやで
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:57:35.40ID:4m7yLlmf0
しかも過去作の主人公頼りなんやろ
オリジナルで勝負せいよ!
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:57:50.22ID:mLQES+YU0
というか過去キャラ出すのやめてやほんまに
キャラのイメージ損なわないようにする配慮でシナリオガタガタになるやろ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:58:01.16ID:/sLjBkgfr
>>186
言うほど昔は適当じゃなかったか?
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:58:26.08ID:B6GegFo7d
3DSはスクショ撮れないから残念や
サイゾウが自爆するシーン貼ってifの凄まじさを表現したかったのに
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:58:26.19ID:g6QbnU5E0
>>182
中身は今も真面目ちゃうんか
というかワイの認識ではSFC版の時点で既に萌え豚ゲーになっとったんやが
グラフィックがめっちゃアニメ調になってカップリングがどうたらこうたらみたいな話ばっかになったし
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:58:34.82ID:lDyzFaBg0
>>187
山賊みたいな味方キャラほしいな
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:59:09.28ID:GfqAxBX60
いまだにif買おうか迷ってる
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:59:26.01ID:vn+AEaNQa
過去作のキャラ出ると聞いて興味湧いたわ
Switchになってからのキャラデがなんか苦手で離れてたんやけど
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 17:59:53.55ID:mLQES+YU0
>>195
さすがに3DSはグラがきつい
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 18:00:00.05ID:boUobC4gd
ワイは全作やってないから知らんキャラおる時点で萎える
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 18:00:02.90ID:B6GegFo7d
>>195
シナリオはある意味面白いぞ
この設定でよくもこんなわけわからん話が出来上がるなと感心する
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 18:00:33.36ID:nd5HQ9vw0
元々カプ厨のゲームやろ
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 18:00:38.96ID:S71oSdfsM
>>191
昔はキャラ設定自体が薄かった
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 18:00:48.96ID:mLQES+YU0
>>198
どうせテンプレ英雄キャラばっかなので気にせんでええぞ
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 18:01:25.14ID:/FacsRRy0
風花の絵はまじキモかったから良かったわ
まんこ向けの絵柄ってほんと蕁麻疹出る
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 18:01:27.38ID:U++7kSpV0
こういうのでいいんだと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況