X



【朗報】サイバーパンクのアニメ、名作だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 21:57:35.95ID:6TFq+JHZ0
名作やったわ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 21:58:01.55ID:6TFq+JHZ0
お前ら見たか?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 21:58:21.31ID:6TFq+JHZ0
ここ近年のトリガー作品では出色の出来や
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 21:58:37.64ID:6TFq+JHZ0
TVアニメとトリガーは合わんわ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 21:58:57.93ID:6TFq+JHZ0
リトルウィッチアカデミアも短編の方がおもろかったしな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 21:59:27.74ID:6TFq+JHZ0
グレンラガンも見てないけど後半失速するんやろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 21:59:30.55ID:g2bt06j4p
パシフィックリムのアニメは?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 21:59:59.05ID:6TFq+JHZ0
プロメアもおもろかったな
やっぱ週アニメは合わんのや
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 22:00:22.98ID:6TFq+JHZ0
>>8
トリガーやったんか?
見てなかったわ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 22:00:38.40ID:g2bt06j4p
>>10
それは知らんけど
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 22:00:46.97ID:6TFq+JHZ0
お前ら話題にせーや
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 22:01:15.72ID:6TFq+JHZ0
あの名作のサイバーパンク2077がアニメ化してんねんぞ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 22:01:19.24ID:g2bt06j4p
だってサブスク独占やろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 22:01:52.32ID:I7znIvBG0
メインの目的ってなんなん?あらさか潰しなのか金なのか
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 22:01:55.76ID:1wd2F/3yM
アーケインの後やとちょっとな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 22:02:01.41ID:6TFq+JHZ0
>>14
ネトフリぐらい入ろうや
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 22:02:27.99ID:6TFq+JHZ0
>>15
ルーシーを救うことやろ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 22:02:49.29ID:6TFq+JHZ0
>>16
評判ええよな
ロルやっとらんのやけど楽しめるかな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 22:02:53.66ID:g2bt06j4p
ジャッキー出てくるんか?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 22:03:39.00ID:1wd2F/3yM
>>19
やってへん方が楽しめる
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 22:03:42.76ID:6TFq+JHZ0
>>20
あの最強にして伝説のサイバーパンクアダムスマッシャーさんが出てくるで
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 22:03:56.99ID:6BqiFAFQ0
無料でみれるとこはれや
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 22:04:05.10ID:6TFq+JHZ0
>>21
ほーん、ええやん見てみるわ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 22:04:11.81ID:g2bt06j4p
>>22
ふぁっ!!?

ネトフリ入るの検討するわ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 22:04:38.33ID:6TFq+JHZ0
>>23
1ヶ月分の料金も払えんほど貧乏なんか?
10話しかないから見やすいやろ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 22:04:39.66ID:I7znIvBG0
>>18
ちゃうやろ
メインの目的が分からんからあんま納得行ってないねん
明言されてたっけ?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 22:05:35.26ID:I7znIvBG0
正直アダムスマッシャーはぶっ殺すべきやったわ
ゲームのストーリーとの整合性とか抜きにすべきやったと思う
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 22:05:36.22ID:dngtDq+H0
これだけの為にNetflix初めて使ったわ
アダムスマッシャーゲームよりだいぶ強い
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 22:05:46.99ID:jj9+2qpo0
面白かったよ
脚本に2年かけただけあった
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 22:06:04.52ID:6TFq+JHZ0
>>27
よお分からんけどナイトシティで成り上がることやろ
逆に言えばそれぐらいぼんやりした目標しかないから他人の夢背負うことになるんやないか
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 22:06:12.34ID:cHm+J9hd0
アダムスマッシャーとかいうゲームだと瞬殺される雑魚
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 22:06:28.06ID:g2bt06j4p
マダムスマッシャーすこ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 22:06:38.42ID:6TFq+JHZ0
>>28
ぶっちゃけ前日譚とかじゃなくてサイバーパンクのパラレル世界線でも良かったよな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 22:06:49.20ID:zsIyTMht0
ネトフリ独占だから話題にならない!って甘えだよな
感想が共有しづらいのも見るのにハードルが高いのも映画と同条件やろ
劇場版アニメは話題になるぞ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 22:06:49.20ID:zsIyTMht0
ネトフリ独占だから話題にならない!って甘えだよな
感想が共有しづらいのも見るのにハードルが高いのも映画と同条件やろ
劇場版アニメは話題になるぞ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 22:07:19.40ID:6TFq+JHZ0
>>29
レーザーグレネードぽいぽいしたら死んでた印象しかない奴とは別人やろあれ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 22:07:25.63ID:I7znIvBG0
>>32
雑魚過ぎてビビるよな
まぁゲームの製作的に雑に作った感あるわ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 22:07:25.73ID:s7htq63y0
ワイまだクリアしてないけど見てええか?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 22:07:31.85ID:UYd8daQTa
ネトフリ独占だから話題にならない!って甘えだよな
感想が共有しづらいのも見るのにハードルが高いのも映画と同条件やろ
劇場版アニメは話題になるぞ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 22:07:45.06ID:czmSgSY40
トリガーの時点でクソアニメ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 22:08:00.78ID:6TFq+JHZ0
>>30
正直ゲームより脚本良かったわ
ワイらが期待してた2077ってこれやったやろ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 22:08:13.14ID:I7znIvBG0
>>31
そういうことか
ゲームやと割とそういうノリやったし納得やわ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 22:08:19.65ID:CjBplaI00
アダムスマッシャーさんなんでゲームだとサンデヴィスタン使わないんや
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 22:08:32.01ID:wUzuIw7K0
ホーミング弾ビルドにしてたらクソつまらなかったわあのゲーム
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 22:08:32.33ID:7NWZKec2M
ネトフリ独占だから話題にならない!って甘えだよな
感想が共有しづらいのも見るのにハードルが高いのも映画と同条件やろ
劇場版アニメは話題になるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況