X



ワイ将軍、メイドインアビス最新話がグロすぎて泣く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:19:23.46ID:H7IvGn+Cd
ファプタが原生生物にめちゃくちゃにされるシーンキッツインゴ…
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:29:28.21ID:bH4p8B400
井澤詩織さんすこだ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:29:37.61ID:FDVP7BSHp
村編終わって新しい白笛出てきたところまで読んだけどワズキャンは結局何がしたかったのかよくわからんかったわ
0048おにぎり
垢版 |
2022/09/15(木) 12:29:44.55ID:EXlFS+/30
>>37
あーそういうことか
今までは戦いを避けていたんやな
リュウサザイかなんかをノッポと呼んであんなのどう対応すれば良い・・って言うてたな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:30:24.89ID:Rw97FzFrd
>>46
無効やで
それだけでもう6層やとチートや
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:30:39.29ID:BJX6f0hrd
>>42
あのおばさんそんな強かったのか
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:30:40.15ID:MT42Nf5ta
>>46
ファプタはアビス生まれでほぼ原生生物だから無効
ナナチは可視化できて避けてれるけど負荷自体は受ける
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:31:00.65ID:+e0ohsChp
ヴエコって犬死だよなアレ
0053おにぎり
垢版 |
2022/09/15(木) 12:31:06.93ID:EXlFS+/30
>>47
ナナチ予想で言うてたのやとリコに欲望の揺籃の卵植え付けて冒険に進もうとしとるらしい
0055おにぎり
垢版 |
2022/09/15(木) 12:32:13.24ID:EXlFS+/30
ヴエコはイルミューイの死を見届けたら後追いしそうや
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:32:34.73ID:YXHYjw5S0
>>41
この一個上の5層に人類の大規模拠点を作った時点で原生生物をめちゃくちゃ殲滅してるわけやし6層相手でも戦えないことはないんちゃう
6層に拠点を作れるレベルかどうかでいくとそうじゃないんやろけど
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:33:01.11ID:vtbDJkKa0
アフィが建てたスレです
皆さん感想お願いします
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:33:07.10ID:bxZeJrqi0
アニメの方かよ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:33:11.35ID:dYqtyd7HM
>>49
>>51
ならファプタがパーティー加入した時点でリコさん隊ほぼ最強ちゃうん
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:34:16.30ID:rYB+T/gbM
>>28
アビスのキャラで抜いているとき…つくしでもまた抜いているのだ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:34:16.36ID:ml7jHnIAd
ボンボルドってサソリの群れ瞬殺してたし6層でも普通に戦えそうやけどな
スパラグが射程控えめで連発できる火葬砲って考えると反則やろ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:34:21.86ID:UTWlN5GGr
>>41
レグの火葬砲と同じ(出力は低め?)ビームを、X-MENのサイクロプスみたいに、(|)←の縦線から出すから、全く歯が立たないわけではない
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:34:40.76ID:Apc0f2Z20
ナナチの声の人ってナナチやるために生まれてきたみたいな声で草
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:35:38.62ID:2fdIsm0Q0
>>41
ボ卿の強みは無限に増殖できるところだからな
戦闘力には期待してはいけない
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:36:01.34ID:cQCpzDj20
1期はそうでもないな~と思ったけど2期めちゃくちゃ面白くてビビるわ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:36:04.88ID:3lTldD81p
さっき飯食いながら視聴して吐いたわ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:36:23.11ID:2141NM7N0
なんや原作の方かと思ったやんけ
0068おにぎり
垢版 |
2022/09/15(木) 12:36:32.09ID:EXlFS+/30
来週特番で悲しい
一時間スペシャルは嬉しいけど
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:36:35.71ID:AHB0u36tp
ナナチかっこつけて登場したけど結局何もしてなくて草
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:36:39.33ID:RikUgi7jM
>>61
6層から上に戻れる時点で異次元の力やろ
余裕で生き残れる
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:37:45.42ID:LQNlFSZu0
ファプタって傷直す時に精算のドロドロに治して貰ってたけど
イルブルが消えたら不死身じゃなくなるんか?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:37:46.18ID:RikUgi7jM
なんでナナチは開放されたんや??
結界破って入られて、もうええわ。知らん。って感じになったのか?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:38:16.39ID:Sg+ggaZKp
オーゼン出てきたあたりからずっと面白いよな
それまではチープなファンタジーものだった
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:38:17.93ID:n2rEyUbVM
なんで石三つあんのにあんな弱いんや
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:38:38.40ID:rYB+T/gbM
スパラグモスって射撃武器なの?ビームサーベルみたいなもんだと思ってた
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:38:43.57ID:ml7jHnIAd
>>72
ファプタが入ってきた事でベラフが正気に戻ってナナチを手放した
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:39:32.04ID:tcZTXdIq0
村編はセリフが抽象的で何言いたいのかよくわからんことが多い
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:40:02.15ID:0bygVG+Yd
アビスの絵見づらくね
何してんのか全然わからん
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:40:40.15ID:8dMFn+JIp
特番て何やるんや
ナナチ進行役でクイズとかか?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:40:58.87ID:YXHYjw5S0
>>59
現状でも水もどき系の原生生物トラップ食らったら全滅するレベルの貧弱さ
アビス知識が赤笛クラスのリコ頼りっていう
戦闘力で見たら上の方なんやろけど
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:41:11.81ID:ml7jHnIAd
>>71
外で自分の耳と腕毟ってたやろ
別にそういう訳では無いはずや
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:41:16.07ID:F42uvMXf0
欲望の揺籃が3つ←???
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:41:36.03ID:tTsG3feRM
白笛全員女説あるんだよな
ボも大元は女だった可能性
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:42:23.24ID:dYqtyd7HM
レグ 無限ロープつきのロボ 物理耐性持ち 上昇不可無効
ナナチ 力場が見える なれはて ふわふわ
ファプタ 上昇不可無効 超再生

このパーティーチートすぎんか?
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:43:11.67ID:2fdIsm0Q0
>>86
リーダーがね…
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:43:13.87ID:VL5WUoXp0
未だにタマウガチの毒が全身に回らんように石でリコの腕切断しようとするところが一番キツい
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:43:41.04ID:cfaNs09Ad
原作漫画も読んでるけどなんであの村が価値と価値の交換で成り立つようになってたのか分からんやった
0090おにぎり
垢版 |
2022/09/15(木) 12:43:53.45ID:EXlFS+/30
>>86
リコはレグいなきゃ二層すら無理やったな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:43:54.28ID:wBnhLvic0
ちんたらしてる原作に追いついて
3期やる頃には話題性0になんるんよな
そんなんばっかや
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:43:57.40ID:ml7jHnIAd
>>86
上でうっかりはぐれた奴を探しに行けるメンツが2人いる時点で反則なんよな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:44:31.86ID:kStKkJgw0
作者の変態さを分かってますから~みたいな信者がキモい
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:44:41.68ID:dYqtyd7HM
>>81
初見殺し系のトラップはどうしようもなくね?
過酷な環境下は知識も大切やけど対応力とか応用力が大事なんちゃう?
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:44:53.33ID:S4rpKvEYp
3期10年後くらいになるやろしオワコン化しそうで嫌やわ
アニオリでいいからとりあえず完結させてくれないか?ここのアニメスタッフなら信頼できる
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:45:11.53ID:2fdIsm0Q0
>>89
確かになぞやな
その辺は後からストーリー考えたから適当そうや
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:45:50.88ID:kMoF2fQGa
なれはて村編評判の割には全然良かったけどさっさと本筋進めて欲しいわ
早く物語進めんと作者の体調考えると絶対完結しないやろ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:46:48.95ID:LQNlFSZu
>>86
メイニャ 嗅ぐと呪い回避できるも追加
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:47:01.73ID:eROEX4NE0
>>83
ワズキャンが自分に使った分が3つ目
村人になった時点でイルブルに没収されてファプタに引き継ぎ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:47:50.68ID:cfaNs09Ad
>>97
アニメは1番見所のガンジャ隊の過去編頭に持ってきていいとこで引いて上手く見せてたからマンガよりも面白かった
何してるかマンガよりも分かりやすかったし
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:48:55.60ID:YXHYjw5S0
>>89
イルミューイが1つ目の欲望の揺籃を使ったあと弱っていったって描写があったようにイルミューイは揺籃を使って村に変貌したからといって不死身になったわけではない
列車みたく燃料を継ぎ足す必要があった
それの燃料が価値
人間の欲望とその対価の授受は欲望の揺籃そのものだから
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:48:56.94ID:QPuMNrFsM
来週でヴェコ死ぬよ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:49:06.41ID:2141NM7N0
>>89
価値を村の中に取り込んで溜め込むことでイルミューイ最大の価値である子供を生むってことを達成しようとしたんやろ
もう村になってもうた時点でイルミューイの人格は消えてもうてるからファプタ生まれて目的達成したあとも価値を交換するという村の構造自体は残り続けたんや
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:49:40.84ID:LCyPtM9cp
原作組からは不評みたいやけど村編今までで一番おもろいわ
神OPで1.5倍くらいブーストされてるかもしれんけど
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:50:00.18ID:THhkRP5H0
漫画見てたけどアニメ化して初めて状況理解したわ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:51:29.66ID:dYqtyd7HM
>>106
アニメいろいろ補足入ったり世界観の理解にすごく親切よな
よーできとるわほんま
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:51:48.27ID:UN4fQQtqM
分裂前のボっさん美少女説
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:52:05.81ID:cQWJccpIp
>>107
長いし抽象的な描写多くてわかりにくいし白笛出てこないからっぽい
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:52:12.52ID:YXHYjw5S0
>>94
その対応力、応用力が白笛黒笛連中の方が圧倒的に上やろ
ナナチとかファプタみたく他者によって呪いを免除されたり祝福を受けた存在やなくて自力で呪いの突破方法を見つけてるような奴らなんやから
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:52:32.79ID:5jLwS4gc0
アニメ1期見てたけど2期始まってまったく話わからんのやが
間に特番みたいなの挟んでる?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:52:48.58ID:L2X4f2u8a
絵柄だけ見ると作者の容貌が想像と乖離し過ぎてて混乱するけど
いざ原作を読み込むと納得や
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:52:49.78ID:eROEX4NE0
原作で村編つまらん言ってた層もアニメで手のひら返しまくりやで
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:53:14.09ID:bs4sj6di0
>>113
映画一個はさんでる
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:53:54.42ID:cfaNs09Ad
>>110
それ原作組やないやろ…
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:53:55.16ID:dYqtyd7HM
>>110
5層まではわかりやすいバトルとか宿敵ボンドルド戦やったからまあたしかに
なれはて村編は経路違うよな
単純になげえし
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:54:04.04ID:O6sZj9mYp
感動シーンなんやろけどミーティ燃やすところで笑っちゃったわ
ナナチがミーティに抱きついて謝るところで「やっぱ燃やすのやめるんやね」って思ったのに結局燃やすんかい!って
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:54:56.64ID:5jLwS4gc0
>>116
マジか通りで話飛んでると思ったわ
漫画読んだら補完できる?できるならネカフェで読んでくる
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:55:19.26ID:XqKyOwYX0
サバイバルものが読みたかったのによくわからんやつらと協力して敵を倒すみたいになっててつまらん
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:55:21.52ID:KWjjQqcs0
でもワイも村編漫画で読んでる時はあんま好きやなかったな長居しすぎてちょっと冒険して欲しかったわ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:55:33.35ID:THhkRP5H0
>>119
俺むしろあのシーン泣いたわ
ミーティ関連のシーンは毎回泣く
総集編で映画見に行った時に横のおっさんと一緒に泣いてたわ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:55:34.12ID:cQCpzDj20
>>105
OPええな
今季で一番ええわ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:55:35.15ID:vtbDJkKa0
ロリコンとグロ好きのキモいアニメかと思ったらクソ面白かったわ
下ネタは要らないけど
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:56:13.31ID:rYB+T/gbM
アニメで入った人と原作一話ずつおってる人でだいぶ変わる、アニメは良く出来てる、一枚絵的な美しさは原作のがずっといいけど
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:56:15.72ID:KWjjQqcs0
>>120
漫画でもええしアマプラとかにもあるから映画みてもええやろ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:56:18.55ID:a/TSEe3r0
読んだことないけどボンドルドってええやつなん?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:56:22.36ID:eROEX4NE0
まぁ今期はこれ一択ってぐらい飛び抜けて良くできとる
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:56:30.00ID:epm3mCWd0
オモロイけど
作者のあの変態の顔がチラつくわ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:57:01.83ID:YXHYjw5S0
>>120
アニメ勢なら映画でええやろ
アマプラ入れば観れる
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:57:24.81ID:jDmL/6aUd
リコの精神性はザ・探窟家やけど、いかんせん知識、力、経験がなさすぎるよな
今んとこ特訓らしい特訓なんて地上の孤児院とオーゼンの生存訓練だけだしようここまできたわ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:57:55.83ID:n2rEyUbVM
船で黄金郷探してた時代アビスどうなってたんかよくわからんわ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:58:08.93ID:eROEX4NE0
>>126
君は拾い宿してゆけのシーンのベラフとその後のナナチの絵はイラストとしてもめっちゃ完成度高かったよな
アニメではちょっとガッカリポイントだった
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:58:18.53ID:kjYK6cUNd
WEB最新話更新まだ?
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:59:00.29ID:kMoF2fQGa
リコは終盤もう一回くらい死んで覚醒イベントありそう
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:59:02.15ID:dYqtyd7HM
>>134
かといってリコ覚醒して超人化なんか違うしな
あいつホントに白笛の血ひいてんのってぐらいフィジカル弱いよな
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:59:02.59ID:RmNO3I+N0
最新話ってどこで読めるんや
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:59:15.50ID:BuU2avflp
村編はヴエコの死因が納得いかなかったわ
死ぬのは仕方ないとして、どうみても犬死にだし
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:59:19.57ID:rYB+T/gbM
>>136
あっこはほんと凄いね…
アニメはキャラデザに雰囲気引っ張られちゃってるんだよね
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:59:39.09ID:5jLwS4gc0
アマプラにあるのか
1期分の漫画読んでからアマプラ見てくるわ
サンキュー
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 13:00:09.35ID:dYqtyd7HM
>>135
一話か2話で島全体を見下ろす描写あったけど
村もオースの街もなかったな
ただの森
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 13:00:23.40ID:Apc0f2Z20
てかなんでアマプラ独占なんや
dアニメ情けなさすぎない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況