X



ワイ将軍、メイドインアビス最新話がグロすぎて泣く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:19:23.46ID:H7IvGn+Cd
ファプタが原生生物にめちゃくちゃにされるシーンキッツインゴ…
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:19:40.03ID:H7IvGn+Cd
グロすぎる
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:19:51.18ID:EN1FFlZ3d
そうでもないやろ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:20:02.73ID:+k26mcJMM
でもベラフかっこいいよね
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:20:03.53ID:B6eOWGQnd
レグ何してんねん
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:20:28.75ID:W9DBBKcHM
そこ全体の作画犠牲になってたけどかなり気合い入れてて草生えたわ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:20:57.58ID:z5VzuuyO0
更新されてたんかれ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:20:59.17ID:vgi/rCqx0
つくし卿ほんまやべえわ
パヤオ超えたろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:21:00.76ID:Apc0f2Z20
レグとかいう無能

・火葬砲で村バリア破壊
・リコのピンチにおねんね中
・ファプタのピンチにおねんね中

無能すぎる
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:21:15.18ID:F42uvMXf0
レグがリコの腕折った時よりはまだええわ
ただのグロやからまだ良い
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:21:36.80ID:08clNjuWa
ようやく原生生物の恐ろしさ描いてくれてよかったわ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:21:37.33ID:Rw97FzFrd
ファプタにさえ渡したくなかったのだな…のシーンで泣いたわ
切ないンゴ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:21:44.58ID:IP+rA+7yd
ファプタが集られて食われるシーン吐きそうになったわ
作者頭おかしいやろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:21:49.48ID:OO58fp93a
アニメ?原作?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:22:06.03ID:qQxrwvfH0
火装砲チートすぎるからしゃーない
アビス全部破壊することもできるやろ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:22:19.26ID:RikUgi7jM
最新話今日配信済み??

レグはファプタに解体されたんか?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:22:26.16ID:Rw97FzFrd
>>9
起きて笛吹いて貰ってからが本番や
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:22:31.02ID:kMoF2fQGa
もっとグロくなると思ってたから拍子抜けするほど大したことなかった
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:22:53.52ID:xGLguAhJa
原作ちゃうやんけ…
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:22:59.90ID:U1trC2Wrd
ファプタって強いのか弱いのかわからん 
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:24:03.60ID:zudMX0yga
グロいし変なおっさんが描いてる作品だと知ってから完全に見る気無くなった
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:24:10.20ID:UTWlN5GGr
>>9
いやファプタが気絶させなきゃ良かったんやし

しかもリコまで殺そうとしたから当然や
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:24:16.90ID:F42uvMXf0
>>21
アニメやろ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:24:51.38ID:zRVDOh0s0
特殊性癖向けアニメ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:24:59.29ID:BJX6f0hrd
ファプタの肉食われるシーンの作画張り切りすぎやろ…
0027おにぎり
垢版 |
2022/09/15(木) 12:25:32.88ID:EXlFS+/30
あんなボロ負けしてよく今まで生き延びていたなファプタ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:26:00.53ID:Eie3GFV70
メイドインアビスのキャラで抜くとイク瞬間絶対つくしあきひとの顔浮かぶんやがワイは一体何で抜いてるんや?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:26:25.24ID:UTWlN5GGr
>>20
リュウサザイとかの原生生物には無理ってレベルやろ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:26:25.60ID:wAX4jhuca
四肢欠損すら自然治癒してるけどアレは痛み感じてるの?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:26:40.94ID:6rs2DFP10
弱者中年が夢中になってるマンガ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:27:10.71ID:F42uvMXf0
ファプタは不滅だけど栄養補給しないとダメなんやな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:27:15.71ID:Rw97FzFrd
>>28
原作ヴエコの乳首エロ過ぎて抜きたいのにひげおやじの顔が出てきてつれえわ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:27:26.23ID:wsXrX3zJd
リュウサザイ強すぎやろ
0036おにぎり
垢版 |
2022/09/15(木) 12:27:48.09ID:EXlFS+/30
>>28
あのおっさん偽者や
顔は思い浮かべなくてええぞ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:27:52.35ID:YXHYjw5S0
>>27
逃げ一択の今までと防衛戦じゃ難易度違いすぎるやろ
0039おにぎり
垢版 |
2022/09/15(木) 12:28:34.52ID:EXlFS+/30
ファプタ以外も6本足多かったな原生生物
作者虫とか好き?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:28:40.08ID:+k26mcJMM
>>12
最終回は号泣不可避だわ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:28:53.32ID:kMoF2fQGa
ボンドルドとか原生生物と比べるとクソ雑魚なんやろな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:28:55.98ID:Apc0f2Z20
メイドインアビス強さランキング

S オーゼン ライザ
A レグ ボンドルド 原生生物6層以降
B ファプタ 原生生物3~5層
C アンブラハンズ 原生生物1~2層
Dリコ マアァさん
E メイニャ プルシュカ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:28:58.41ID:MT42Nf5ta
>>20
単体ならリュウザイクラスでもなんとか退けられるくらいだけどリュウザイは群れでしかもねちっこいから複数相手になって厳しい
ましてや今回は相手が多すぎる
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:28:59.68ID:dYqtyd7HM
アニメ2期まだ見てないんやが
レグとかファプタの乳首の作画どんなかんじ?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:29:28.21ID:bH4p8B400
井澤詩織さんすこだ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:29:37.61ID:FDVP7BSHp
村編終わって新しい白笛出てきたところまで読んだけどワズキャンは結局何がしたかったのかよくわからんかったわ
0048おにぎり
垢版 |
2022/09/15(木) 12:29:44.55ID:EXlFS+/30
>>37
あーそういうことか
今までは戦いを避けていたんやな
リュウサザイかなんかをノッポと呼んであんなのどう対応すれば良い・・って言うてたな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:30:24.89ID:Rw97FzFrd
>>46
無効やで
それだけでもう6層やとチートや
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:30:39.29ID:BJX6f0hrd
>>42
あのおばさんそんな強かったのか
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:30:40.15ID:MT42Nf5ta
>>46
ファプタはアビス生まれでほぼ原生生物だから無効
ナナチは可視化できて避けてれるけど負荷自体は受ける
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:31:00.65ID:+e0ohsChp
ヴエコって犬死だよなアレ
0053おにぎり
垢版 |
2022/09/15(木) 12:31:06.93ID:EXlFS+/30
>>47
ナナチ予想で言うてたのやとリコに欲望の揺籃の卵植え付けて冒険に進もうとしとるらしい
0055おにぎり
垢版 |
2022/09/15(木) 12:32:13.24ID:EXlFS+/30
ヴエコはイルミューイの死を見届けたら後追いしそうや
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:32:34.73ID:YXHYjw5S0
>>41
この一個上の5層に人類の大規模拠点を作った時点で原生生物をめちゃくちゃ殲滅してるわけやし6層相手でも戦えないことはないんちゃう
6層に拠点を作れるレベルかどうかでいくとそうじゃないんやろけど
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:33:01.11ID:vtbDJkKa0
アフィが建てたスレです
皆さん感想お願いします
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:33:07.10ID:bxZeJrqi0
アニメの方かよ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:33:11.35ID:dYqtyd7HM
>>49
>>51
ならファプタがパーティー加入した時点でリコさん隊ほぼ最強ちゃうん
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:34:16.30ID:rYB+T/gbM
>>28
アビスのキャラで抜いているとき…つくしでもまた抜いているのだ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:34:16.36ID:ml7jHnIAd
ボンボルドってサソリの群れ瞬殺してたし6層でも普通に戦えそうやけどな
スパラグが射程控えめで連発できる火葬砲って考えると反則やろ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:34:21.86ID:UTWlN5GGr
>>41
レグの火葬砲と同じ(出力は低め?)ビームを、X-MENのサイクロプスみたいに、(|)←の縦線から出すから、全く歯が立たないわけではない
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:34:40.76ID:Apc0f2Z20
ナナチの声の人ってナナチやるために生まれてきたみたいな声で草
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:35:38.62ID:2fdIsm0Q0
>>41
ボ卿の強みは無限に増殖できるところだからな
戦闘力には期待してはいけない
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:36:01.34ID:cQCpzDj20
1期はそうでもないな~と思ったけど2期めちゃくちゃ面白くてビビるわ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:36:04.88ID:3lTldD81p
さっき飯食いながら視聴して吐いたわ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:36:23.11ID:2141NM7N0
なんや原作の方かと思ったやんけ
0068おにぎり
垢版 |
2022/09/15(木) 12:36:32.09ID:EXlFS+/30
来週特番で悲しい
一時間スペシャルは嬉しいけど
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:36:35.71ID:AHB0u36tp
ナナチかっこつけて登場したけど結局何もしてなくて草
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:36:39.33ID:RikUgi7jM
>>61
6層から上に戻れる時点で異次元の力やろ
余裕で生き残れる
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:37:45.42ID:LQNlFSZu0
ファプタって傷直す時に精算のドロドロに治して貰ってたけど
イルブルが消えたら不死身じゃなくなるんか?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:37:46.18ID:RikUgi7jM
なんでナナチは開放されたんや??
結界破って入られて、もうええわ。知らん。って感じになったのか?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:38:16.39ID:Sg+ggaZKp
オーゼン出てきたあたりからずっと面白いよな
それまではチープなファンタジーものだった
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:38:17.93ID:n2rEyUbVM
なんで石三つあんのにあんな弱いんや
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:38:38.40ID:rYB+T/gbM
スパラグモスって射撃武器なの?ビームサーベルみたいなもんだと思ってた
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:38:43.57ID:ml7jHnIAd
>>72
ファプタが入ってきた事でベラフが正気に戻ってナナチを手放した
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:39:32.04ID:tcZTXdIq0
村編はセリフが抽象的で何言いたいのかよくわからんことが多い
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:40:02.15ID:0bygVG+Yd
アビスの絵見づらくね
何してんのか全然わからん
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:40:40.15ID:8dMFn+JIp
特番て何やるんや
ナナチ進行役でクイズとかか?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:40:58.87ID:YXHYjw5S0
>>59
現状でも水もどき系の原生生物トラップ食らったら全滅するレベルの貧弱さ
アビス知識が赤笛クラスのリコ頼りっていう
戦闘力で見たら上の方なんやろけど
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:41:11.81ID:ml7jHnIAd
>>71
外で自分の耳と腕毟ってたやろ
別にそういう訳では無いはずや
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:41:16.07ID:F42uvMXf0
欲望の揺籃が3つ←???
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:41:36.03ID:tTsG3feRM
白笛全員女説あるんだよな
ボも大元は女だった可能性
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:42:23.24ID:dYqtyd7HM
レグ 無限ロープつきのロボ 物理耐性持ち 上昇不可無効
ナナチ 力場が見える なれはて ふわふわ
ファプタ 上昇不可無効 超再生

このパーティーチートすぎんか?
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:43:11.67ID:2fdIsm0Q0
>>86
リーダーがね…
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:43:13.87ID:VL5WUoXp0
未だにタマウガチの毒が全身に回らんように石でリコの腕切断しようとするところが一番キツい
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:43:41.04ID:cfaNs09Ad
原作漫画も読んでるけどなんであの村が価値と価値の交換で成り立つようになってたのか分からんやった
0090おにぎり
垢版 |
2022/09/15(木) 12:43:53.45ID:EXlFS+/30
>>86
リコはレグいなきゃ二層すら無理やったな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:43:54.28ID:wBnhLvic0
ちんたらしてる原作に追いついて
3期やる頃には話題性0になんるんよな
そんなんばっかや
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:43:57.40ID:ml7jHnIAd
>>86
上でうっかりはぐれた奴を探しに行けるメンツが2人いる時点で反則なんよな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:44:31.86ID:kStKkJgw0
作者の変態さを分かってますから~みたいな信者がキモい
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:44:41.68ID:dYqtyd7HM
>>81
初見殺し系のトラップはどうしようもなくね?
過酷な環境下は知識も大切やけど対応力とか応用力が大事なんちゃう?
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:44:53.33ID:S4rpKvEYp
3期10年後くらいになるやろしオワコン化しそうで嫌やわ
アニオリでいいからとりあえず完結させてくれないか?ここのアニメスタッフなら信頼できる
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:45:11.53ID:2fdIsm0Q0
>>89
確かになぞやな
その辺は後からストーリー考えたから適当そうや
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:45:50.88ID:kMoF2fQGa
なれはて村編評判の割には全然良かったけどさっさと本筋進めて欲しいわ
早く物語進めんと作者の体調考えると絶対完結しないやろ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:46:48.95ID:LQNlFSZu
>>86
メイニャ 嗅ぐと呪い回避できるも追加
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:47:01.73ID:eROEX4NE0
>>83
ワズキャンが自分に使った分が3つ目
村人になった時点でイルブルに没収されてファプタに引き継ぎ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:47:50.68ID:cfaNs09Ad
>>97
アニメは1番見所のガンジャ隊の過去編頭に持ってきていいとこで引いて上手く見せてたからマンガよりも面白かった
何してるかマンガよりも分かりやすかったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況