X



【画像】まんさん「息子が毎日バイト先から泣きながら帰ってくる。酷すぎる!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:53:15.15ID:8kIAbiL1M
>>95
バイトだぜ?
しかも男だろ?泣くか?そんな配慮求めるなら作業所いくしかないやん
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:53:16.58ID:z5VzuuyO0
アフェ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:54:03.20ID:URWoAMbX0
ワイも夕勤のコンビニバイトしたことあるけど確かにしんどかったわ
当たり散らす客も多かったし
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:54:30.34ID:WaC5hZXU0
まぁでも怒鳴るようなうぜー職場ならやめりゃええわ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:54:34.99ID:QLDaMPW4d
仕事遅い言われたぐらいで泣いてたら社会出たら自殺するやろ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:54:37.33ID:ri0F1AT6d
ココイチのバイトは楽しかった
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:54:38.77ID:cDI/PwYYM
バイトとかバックレ繰り返していいところ見つけるもんやろ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:55:16.52ID:0ejfXEvBa
>>96
「そこ」にはいないんだよなぁ…
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:55:29.35ID:heNELwTTM
>>18
息子カッパだった
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:55:34.21ID:g9RdvQm9a
高校生向けのバイトって何が1番楽なんやろ
だいたい飲食のイメージやが
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:56:07.36ID:Wb2CqK8hp
飲食はどうしても昼とか夜の客多い時は戦場になるからな

ボサっと突っ立ってるやつ見るとイライラはする
でも、だからこそラクな時間からシフト入れて慣れさせていかんとあかんやん
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:56:08.01ID:heNELwTTM
>>111
マックじゃね
あとコンビニ 
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:56:15.70ID:pZwNQ9Br0
バイトなんか適当にやっとけばいいし
仕事が遅いって言われたら、自分の中の最速なのでこれ以上は速く出来ないって言えばいいやん
それで文句言われてクビにされてもええやん
実害あるとしたらその店に今後客として行きづらくなるぐらいで
履歴書になんの傷もつかん
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:56:17.80ID:Cxsb/WY80
なぜ外食チェーンを選んでしまったのか
現実でも散々ブラック言われとったやろに
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:56:31.08ID:cx8yC7WaM
バイトなんて気楽なんやからちゃちゃっと辞めて別のとこ探せ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:56:38.78ID:SMtV8LRGM
正社員の仕事より学生時代のバイトの方がキツかったの ワイだけ?
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:57:22.05ID:URWoAMbX0
>>111
高校の時バイトしてた子は知ってる限りではコンビニ、ラーメン屋、ガソリンスタンドがおった
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:57:29.49ID:0ejfXEvBa
>>97
これホンマ不思議
それで人やめて人手減って新しい奴入れての無限ループやん
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:58:36.19ID:a2WYrIO40
入ったばっかの人間に遅いとかマウント取るのってなんかメリットあんのか?当たり前やん
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:58:40.27ID:Wb2CqK8hp
>>97
忙しいからこそ即戦力を求めてるんやで
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:58:49.94ID:utDEuo7J0
深夜コンビニは場所によるわ
全く人こん場所なら楽や

ただ今はサービス多くてめんどくさそうやな
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:59:10.23ID:6rIQs4Rqr
>>37
これやってみたいんやが
回転寿司のバイトってキツイんか?
面接いこかな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:59:42.71ID:UAQ6khDha
最近のかっぱは人をカッパに変える技術を手に入れたらしいな
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:59:58.29ID:pZ4Tan2ra
まぁ飲食なんて環境も働いてる人間も底辺だから
さっさと大手企業の正社員になって楽しく生きた方が良いよ
いっそナマポニートでも良い。底辺と関わることが損失
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:00:36.09ID:5++J2WVBd
>>97
人手足りないような職場がまともな思考の上司確保できるわけないやろ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:00:41.31ID:k/q00Xun0
B to Cで受けるだけのコールセンターが一番ぬるいバイト
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:01:12.52ID:O8o+bWu0d
おんねこやん
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:01:22.82ID:zS32QXE60
こういうのに限って心折れてヒキ化するから困る
慣れないバイト先はお前の能力が無いのではなく
職場としてアレなだけ
あと3か月やって合わないバイト先は単純に自分に向かないだけ
初ソープがオークでトラウマだったのと大差ないレベル
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:02:06.29ID:73UfsYeOd
パワハラで炙り店長出したのってどこやっけ?
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:02:09.64ID:6rIQs4Rqr
>>97
人がいないって事は留まったりせずやめて行く人がいるからやろ
辞めてく原因があるんや
その原因が従業員へのパワハラやろ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:02:49.26ID:+aou5wWkd
職場がダメならやめるということを学べたな
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:02:52.59ID:0qiBTGRLd
友達がスシローでバイトしてたけど一週間でバックれてたわ
制服を階段に置いて逃走してて笑った
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:02:55.45ID:0OqlW2UY0
>>134
くら
ワイは二度と行かん
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:03:23.11
ようやるわそんなバイト
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:03:56.66ID:UAQ6khDha
逆によく飲食なんて長く努まるやつおるわ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:04:18.40ID:4I7wWFF2a
嫌な事も続けた方がいいこれから先もっと嫌な事もある
悔しくて泣くなら尚更続けたらいい
でも死にたいとかもう無理だと思ったら逃げてもいい
何でも経験だわ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:04:32.77ID:NuSFKBL20
ワイのバイトしてるはま寿司はガチャ当たったのか知らんがくそ楽やわ
店長優しいしパートのおばはんも優しい
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:04:41.37ID:DNIlFEUv0
チェーン飲食バイトなんてやるのが悪い
せめて個人店だろう
個人もハズレはとことんハズレだが、バイトなんてバックれたらいい
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:04:46.97ID:kGGNXFlR0
バイトは接客は苦じゃないけど、飲食だけは避けたい
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:04:50.21ID:fUM/wkxP0
ガソスタが楽だという風潮、一理ない
客も社員もキチガイばかりやぞ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:04:59.12ID:ermpVC+x0
>>49
たまたまスシローで検索してて投稿から1分でスクショしただけやぞ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:05:11.47ID:0OqlW2UY0
>>142
ハズレ客もおらんか?
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:05:22.35ID:zdtKneN/p
自分を憐れんで流す涙はみっともねえとか誰か言ってたで
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:05:39.66ID:WWTnhH87d
給料貰ったらニコニコになるやロード
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:06:19.18ID:ZThUMRi7M
Twitterで「スシロー」って検索してまとめられそうなツイート探す仕事よりはキツイやろな
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:06:37.23
>>26
どんな人生おくってんのこいつw
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:06:40.05ID:tp58jwaS0
>>150
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:06:40.80ID:Wb2CqK8hp
飲食ってメシ時のピークの時間さえできるようになればあとはそれ以上忙しい時間帯はないんやから慣れるとラクやで

食材の搬入とかああいうのは別の意味でダルいけど
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:06:43.37ID:dXZPIzjNa
>>150
ビッくらポンが当たったら楽しくなるバイトなんてシュール過ぎや
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:06:45.80ID:kGGNXFlR0
>>145
客も社員も結局はガチャやで
俺の場合は客SR、社員Rくらいやったわ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:06:52.86ID:0qiBTGRLd
めっちゃ忙しくてストレス半端ないんやろな
それでイライラしたまま接してくる奴も世の中にはおるし
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:07:08.00ID:kn6Fj8Ag0
大手チェーン店はバイトでも仕事キツいよな
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:07:14.77ID:z4uAoKyBa
こういうのがなんJに辿り着くんだよな
仲間いっぱいいるぞ!
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:07:37.00ID:NuSFKBL20
>>150
天然定期
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:07:43.98ID:U7/obvc+M
このまんさんも職場でいびってそう
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:07:54.04ID:NuSFKBL20
>>148
たまーーーに来るけどみんなで愚痴るからまあ気にならん
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:08:27.31ID:ZfebOsgyr
くら寿司のバイトしてたけど、マジでいじめとかすごいぞ
社員遊びに行ったりしていなくなるし
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:08:46.36ID:pZwNQ9Br0
コロナ禍でくら寿司で1000円無料みたいなやつやってたとき、
店員がみんな殺気立ってたわ
今思えばクソ忙しくてイライラしてたんだろうな
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:08:51.60ID:DYM3+LA+d
入って一週間の子に遅いもクソもないやろ
何を求めとんねんお前が2倍働け
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:09:04.55ID:IKba/MnoH
イッチ全然レスせんな…
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:09:37.95ID:lj4+Neks0
すき家のドライブスルーで怒鳴ってすまんな
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:09:41.38ID:kD0yZwabM
tiktokで回転寿司のバイトした子らの苦労話が色々酷かったわ

実際大変なバイトなんやろうけど男なのに泣いて帰ってくるって異常やろ
将来ニートになりそう
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:10:30.75ID:boLSD9B+0
辞めろそんな所
制服だけ置いてバックレろ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:11:48.83ID:xnNOqJHAM
くら寿司で働いてるけどマジで忙しくないわやっぱ最低時給1000円超えてる地域で人口少ないって神やね
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:12:00.34ID:aJlAEsTT0
まあ普通にパワハラ職場はやめたほうがええな
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:12:07.22ID:VlFcEZkC0
>>84
フルだってやれないほどではない
引っ越しや土方作業のが体力メンタル共にキツい
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:12:43.25ID:71SSr9Y40
飲食ってクソ多いから当たり引くまでガチャ回すよな
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:13:33.53ID:cg6fG4i3a
息子の為を思ってくれている素晴らしいバイトだや
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:13:59.44ID:BLtTlYC50
サイゼのバイトから始めて楽しすぎてそのまま社員になって店長までやったわ
辞めたけど今考えるとめちゃくちゃホワイトやったわ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:14:26.41ID:zS32QXE60
クソ真面目にやってもダメな職場は自分が辞めても誰にも迷惑かけない
そういう職場は自分がやめて3か月か半年ぐらいで崩壊するか暗黒化する
納入業者も感じの良さそうな担当者が急に辞めたりすると
一年ぐらいすると担当者がどんどん変わり、やがて無能チンカスみたいのが来る様になり
いつのまにか事業所撤退してたりするから
ただし引き継ぎもしないでバックれるやつは単純にそいつがクズなだけだが
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:14:27.72ID:nKRW7pkUa
就業3日目ワイ「初バイトなんでw」

就業1月目ワイ「初バイトなんでw」

就業半年ワイ「初バイトなんでw」

クビワイ「初バイトだったんでw」
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:14:40.15ID:aLNj5RFhd
1週間しかやってなくて怒られるって相当出来の悪い息子だぞ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:14:52.40ID:wUflLJWla
泣きながらってバイト終わってから家につくまでずっと泣いとんのやろか
スシローの裏方楽しみにしてたってのもわからん
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:15:14.15ID:wafDsOI70
親のこの言い方的に息子って高1とか高2とかやろ?
そんな右も左も分からない子供に研修なしで初っ端から圧かけるパートのババアの嫌らしさ想像出来すぎて不快になるわ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:15:20.68ID:utDEuo7J0
>>176
これは養殖
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:16:05.07ID:VvtYvL00r
回転寿司なんてやべー奴しかおらんぞ
外食の中でもかなりクソ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:16:28.10ID:yEiZJ8J40
バイトって良くも悪くも底辺やからな
慣れればラクだが慣れない間は地獄よ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:16:41.04ID:cx8yC7WaM
>>117
ワイもや
まぁ全然やってる仕事はちゃうんやが
バイトは基本常に休みなく何かやらなあかんかったからキツかった
今の正社員の仕事はきっちり仕事さえすればちょっとなんjやっててもええから楽
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:18:03.65ID:xSZGCSIF0
ワイ28やけどバイト経験もないから多分毎日泣くと思うわ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:19:07.95ID:6rIQs4Rqr
>>151
ファッ!?あれだけ働いてこれだけ!?アホくさやめたろルートやろ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:19:37.39ID:x3gRZBG50
やめなはれ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:20:02.41ID:x3gRZBG50
いい人生経験よなあ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:20:52.34ID:5RXPI6rg0
>>189
将来にもっと悲惨なことが待ってるから早くバイトでもいいから働け
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:21:26.71ID:2bL+r1C/0
まーたアフィの日課Twitterパトロールか
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:21:26.97ID:xnNOqJHAM
>>189
泣くフェーズにもう入ってるやろ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:21:35.09ID:dzWgT21y0
ケンモメンがスシロー叩きまくってて草
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:22:07.06ID:0zW1yf31d
親に似たんやろ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:23:19.50ID:2GAy0Nlu0
>>23
ワイがさきにワイやんっていおうとしたのに
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:24:17.22ID:et+lwX6F0
スシローなんて大した仕事ねえだろ
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:24:19.51ID:8laPLrER0
バイトなんてバックレてなんぼやろがい
しっかり子供に教えとかんと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況