X



専卒6年目で手取り14万ってどうなんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:35:04.55ID:JB8kyoKBM
都内勤務やけど千葉の4万のウサギ小屋に住んどる
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:12:35.69ID:YmRyTfMGp
高卒ならいいけど奨学金あるのきちいな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:13:42.63ID:q48M2WScM
>>80
平均がそれだとボリュームゾーンは200〜300万か?
貧乏やな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:17:18.44ID:pqocS9iU0
>>51
ただのニートでは🤭
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:19:06.49ID:2laa+ppM0
なんで転職せんの
無職期間でもなければ引く手あまたやろ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:19:44.22ID:QL98Z3xj0
まぁまぁスタンダード…
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:21:04.42ID:XoAneah90
人間として仕事するギリギリの内容やなぁ
めちゃくちゃ不満あるわけじゃないから
転職の決断がしにくいライン
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:32:20.78ID:Qg37AtIYp
専卒でその年収はもったいない転職しろ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:35:29.68ID:sOix8LSbM
わい専卒1年目で20あるんやが
転職した方がええやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況