X



専卒6年目で手取り14万ってどうなんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:35:04.55ID:JB8kyoKBM
都内勤務やけど千葉の4万のウサギ小屋に住んどる
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:01:10.99ID:CMY5knY10
わいも五年目で手取り17しかないわ
残業もないけど
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:01:27.00ID:JB8kyoKBM
>>63
スゲーな
ワイも切り詰めてるけど2万ちょっとはかかるわ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:01:56.57ID:Wb2CqK8hp
なんの専門なんや?美容師とかけ?
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:01:59.94ID:CMY5knY10
来年転職するけど320万くらいは年収ほしい
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:02:35.55ID:xSZGCSIF0
私服は成人式の時に親に買ってもらったスーツと親父の肩身のスーツや
ちな成人式は行ってない
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:03:17.81ID:FnW36SFI0
専門卒って高卒と変わらないからな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:03:34.33ID:qPey3szYa
>>68
まだいて草
資格の本でも探しや
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:03:46.03ID:4MIDJQCKd
薄給残業なしは時間はあっても遊ぶ金がないんよ
だからワイは平日は残業大歓迎や
休出は🙅‍♀
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:04:25.83ID:jaDgYgn1p
弊社は人材派遣会社で自社の基準時間が7.5で派遣先が8.5やから残業せず定時上がりを続けても月20残業が付くわ
なんか得した気分になるけど結局拘束時間は伸びとるから騙されてるよなこれ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:05:12.54ID:EctVHQRGa
>>66
一部の優良大手と、金と命を引き換えにするような激務業界を除けば、大卒正社員でも年収500万いくのは30歳前後や
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:08:44.39ID:2L8sZjCj0
これが日本名物ワーキングプアか
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:08:46.69ID:H++O2xpFM
転職なんて出来るわけないだろ
一生今の仕事にしがみつくしかない
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:09:20.31ID:Br/JnkjNd
専門卒って学歴に入るのおかしいよな
なんだよ専門卒って
ユーキャン卒みたいなもんだろwww
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:10:25.53ID:Wb2CqK8hp
>>70
日本の平均年収420万とかやろ?そんなんでええんか?300台で
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:12:35.69ID:YmRyTfMGp
高卒ならいいけど奨学金あるのきちいな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:13:42.63ID:q48M2WScM
>>80
平均がそれだとボリュームゾーンは200〜300万か?
貧乏やな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:17:18.44ID:pqocS9iU0
>>51
ただのニートでは🤭
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:19:06.49ID:2laa+ppM0
なんで転職せんの
無職期間でもなければ引く手あまたやろ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:19:44.22ID:QL98Z3xj0
まぁまぁスタンダード…
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:21:04.42ID:XoAneah90
人間として仕事するギリギリの内容やなぁ
めちゃくちゃ不満あるわけじゃないから
転職の決断がしにくいライン
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:32:20.78ID:Qg37AtIYp
専卒でその年収はもったいない転職しろ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:35:29.68ID:sOix8LSbM
わい専卒1年目で20あるんやが
転職した方がええやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況