X



【衝撃】ワイくん、「地球は球体ではない」という真実にYouTubeを見て目覚める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 07:19:15.17ID:FcMZz8s40
ちな月面着陸も陰謀
これは大変なことやと思うよ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 07:51:10.61ID:HDTAP3ry0
まあ義務教育受けてないとそういう結論になるやつもいるやろな
アメリカとかに多いのもそういうこと
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 07:51:35.39ID:kMQnu4f20
>>97
船乗りなら 海から遠くの山の頂上付近から見えることに気づくからな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 07:51:50.70ID:kMQnu4f20
>>101
あれも地球は半球やろ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 07:51:57.92ID:nGF/VLKi0
働いてなさそう
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 07:52:59.04ID:kMQnu4f20
>>82
月においてある鏡は?
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 07:52:59.70ID:QNLKMnB/0
正直それくらい常識がひっくり返ることが起きてほしい
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 07:53:10.63ID:j5CSLX9d0
同時期に見れる星座が地域ごとに異なってるのはなんで?

って聞かれたら平面説信者はなんて答えるんやろな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 07:53:22.24ID:+4sPnUa70
こういう人達をみんな笑うけど
自分で確かめてない常識を疑うって科学的に大事なことよね
まあイッチはYouTuberに流されてるだけなんやけども
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 07:53:25.77ID:pHt8rwKz0
youtubeで地球平面説関連の動画開くと注意書き出てくるの草
コロナとかと違ってわざわざ表示することじゃないやろ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 07:53:41.07ID:jZRVs2keM
四季がある理由は?
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 07:53:46.31ID:HDTAP3ry0
>>107
わーくにがカルト教団に支配されてたってのはなかなか常識がひっくり返る出来事だったろ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 07:54:23.71ID:ycq7W3y3d
正確にはポンデリング型
球体と錯覚する人が多いのはそのせい
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 07:54:45.51ID:QKC55Rqr0
地球じゃなくて地面にしなきゃ(使命感)
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 07:54:45.66ID:xj+Ewywe0
ちなみに平面だとするとどこが切れ目なんや?
太平洋も大西洋も船で横断してるから繋がってるはずやが
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 07:54:48.06ID:h38FUW1x0
あとオーストラリアなんて存在しないからな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 07:55:18.34ID:7Dkbk1jf0
>>112
これ発覚してから糖質扱いしてた陰謀論馬鹿にできねぇんだよなあ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 07:55:38.40ID:arCshH3v0
あもとっと好き
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 07:56:13.78ID:xK4Bj221a
つまりこの海に果てがあるということか!?端っこまで行ったら落ちちゃう( ;ᯅ; )
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 07:56:15.15ID:bqvvG7bnr
そういえば勝手に打ち上げようとしたホリエモンのロケットは爆発したな😨
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 07:57:01.02ID:Z1igDFoTd
もし平面なら端っこまで行ったらどうなるの?
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 07:57:07.51ID:FJUlLCx3d
>>108
突然目が覚めてて草
自演失敗か?
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 07:57:53.92ID:HkiHcZW2p
じゃあ他の星は全て球体なのに地球だけドーナツ型なのはなんで?
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 07:57:55.94ID:pHt8rwKz0
>>120
やばいでしょって話だよね
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 07:59:08.21ID:GOpBOPyk0
賢しげに球体とか言ってるけど「みんなが言ってるから」と信じてるだけじゃん
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 07:59:08.74ID:SOb3Dapg0
ランスの世界からきたのか?
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 07:59:39.42ID:j5CSLX9d0
>>122
テレワーク開始前の遊びや
誰かこれを突きつけてくれれば降参する予定やった
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 07:59:47.98ID:NWVJdHiTa
地球は平面で果てはない
日本からまっすぐ北へ進むとまた日本にたどり着くがそこは出発した日本とは別のパラレルなのだよ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 07:59:51.47ID:011/jdEQ0
球体であると考えると辻褄が合うこと>>>>>>>>>平面であると考えると辻褄が合うこと
やろあらゆる分野で
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 08:00:47.60ID:AXU1Gb/q0
フラットアースより地球に山は存在しないってやつのほうが好き
現在山だと思われてるやつは全部超巨大木の切り株説
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 08:00:52.02ID:xSZHkQQja
>>123
こいつらによると他の星はない設定らしいぞ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 08:01:16.15ID:kfsytQw70
>>13
それじゃ
日の出、日の入りの時間がグッチャグチャになるやろw


そんな単純なことも分からんとは
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 08:01:38.36ID:aXhWV0fl0
>>132
鳥は存在しない
空を飛んでいる鳥っぽいのは全てスパイドローン
という説もあるぞ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 08:02:06.08ID:dBuZLUe3d
>>72
ドラクエ3はドーナツやね
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 08:02:34.94ID:OmbwVxuAd
ガチで信じるアホおるからやめーや
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 08:03:01.22ID:NWVJdHiTa
隣のパラレルに行ったくらいでは違いに気づかないが1億週もしたら全く別な世界線へ行けるだろう
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 08:03:05.23ID:AXU1Gb/q0
>>135
それただの糖質やろ
巨木説は結構エビデンスあるで
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 08:04:07.25ID:oCjkjTr00
>>135
2ちゃんねるに存在してるのは俺とお前とひろゆきだけみたいなもんだな
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 08:04:24.34ID:Epkb7oJ40
月食の時の月にかかる影は丸い
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 08:05:31.26ID:fUvgJGWW0
宇宙も球やで
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 08:06:32.53ID:7Dkbk1jf0
>>132
これワイも好き
なんなら地底空洞説も好き
平面とかは事実だとしても何のロマンもない
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 08:06:50.57ID:FSl5GQKO0
>>13
ドラクエやん
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 08:07:03.33ID:Ry+7xmbS0
まあ想像するのは楽しいし気持ちはわからんでもない
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 08:08:18.39ID:P0di89hr0
>>135
最終的に「自分は人間ではない」まで行きそうやな
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 08:09:01.95ID:Epkb7oJ40
地球平面説の本場はアメリカやがあいつら世界の端っこの日本がどうやってパールハーバー攻撃出来たと思ってんねん
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 08:09:07.83ID:j5CSLX9d0
>>148
せやな
こじつけでなんとなく整合性取れてるっぽくなるとちょっと楽しい
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 08:11:00.18ID:QyCCgbagd
こいつら実際宇宙から地球を見たらどう思うんやろな
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 08:11:52.49ID:rcvhD0MA0
当時のガリレオは周りからこんな扱い受けてたという事実
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 08:13:33.39ID:9HtEWWd70
>>154
ガリレオはデータを集めて科学的に検証した結果であって陰謀論なのはアリストテレスの方や
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 08:13:46.30ID:FJUlLCx3d
>>154
ガリレオは地球球体説をバカにされたわけじゃない定期
聖書を否定したから犯罪者扱いされた定期
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 08:14:33.80ID:9rD7hosMa
ずっと右に進んだらスタート地点についたって証明したやつおらんしな
球体を信じてるやつは盲目的なバカや
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 08:14:36.56ID:XiHoBZdC0
ちなフラットアーサーはQアノンと仲が悪いで
陰謀論界隈㊙情報や
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 08:15:07.64ID:9rD7hosMa
>>157
コロンブスとかご存知ない?
お前さんヤバいやろ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 08:15:43.93ID:ljaKwWxvp
地球が丸かろうが平面だろうがめちゃくちゃどうでもいいのになんでそんな下らない事に必死になってんの?
ニートで時間持て余しちゃってる感じ?
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 08:16:38.52ID:x4L1cqaZd
地球平面説だと南半球がバカ広くなると思うけどそれはどうなん
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 08:16:47.69ID:xj+Ewywe0
>>157
>>159
即落ち2コマ並のスピード自演
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 08:17:00.69ID:0ns9s2LJ0
そうなん!?
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 08:17:04.24ID:Eb9ubePt0
グリーンランドが大国だと思ってそう
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 08:17:53.20ID:iTEpBwJB0
この手のは地球空洞説が好きやわ
平面は単純すぎてつまらん
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 08:19:01.28ID:mzOcSv+Br
日本から真上に飛ぶとブラジルがあるんやで
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 08:19:19.32ID:flkcbU6VM
クソでか亀さんとクソでかゾウさんが支えてるんやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況