面接官「うちじゃなきゃ行けない理由は?」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/09/14(水) 23:05:55.00ID:EYi4MJaCd 自惚れるなや
78風吹けば名無し
2022/09/14(水) 23:42:20.01ID:zONXl64sM79風吹けば名無し
2022/09/14(水) 23:42:25.10ID:GnoCQCwRp81風吹けば名無し
2022/09/14(水) 23:43:15.14ID:rPHS4JtVa82風吹けば名無し
2022/09/14(水) 23:43:24.96ID:i1lBHDoma >>81
受けないといけなくなってる
受けないといけなくなってる
83風吹けば名無し
2022/09/14(水) 23:44:38.53ID:/3IUnpTd084風吹けば名無し
2022/09/14(水) 23:45:11.22ID:iYM/sS8R0 尖ってる中小ならともかくそうじゃない中小受けるなら普通に大手受ければエエんと違うかね
微妙中小でスレタイの事聞かれてもストーリーに苦労するわ
大手なんか無理ってハナから諦めて受けとるならそれくらいは我慢せえや
微妙中小でスレタイの事聞かれてもストーリーに苦労するわ
大手なんか無理ってハナから諦めて受けとるならそれくらいは我慢せえや
85風吹けば名無し
2022/09/14(水) 23:45:21.81ID:Sbj076/M0 睡眠不足は脳に重大な影響 「あとで取り戻せる」は嘘|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO10215050S6A201C1000000/
寝不足はこれだけ頭の働きを悪くする | SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/amp/121720
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO10215050S6A201C1000000/
寝不足はこれだけ頭の働きを悪くする | SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/amp/121720
86風吹けば名無し
2022/09/14(水) 23:45:27.33ID:bOTZLzN90 総ツッコミで草。そもそも妥協して中小企業を選んでるんやで?
そんなんもはやどこでもええやん。そこそこの企業なら調べなくても受かるんやし
そんなんもはやどこでもええやん。そこそこの企業なら調べなくても受かるんやし
87風吹けば名無し
2022/09/14(水) 23:45:28.93ID:Nx7I3ltod >>80
それでええやん
自分の能力とやれることと
立地と
待遇と
あとは業務の内容かな
それぞれのバランス見てそこを選んだんやろ
それ説明したらすむやん
取る人数少ない中小なんかは「こいつは続けてくれそう」だけで大幅加点なんやで
決め手は「立地と待遇です」とか95点くらいもらえる回答やん
それでええやん
自分の能力とやれることと
立地と
待遇と
あとは業務の内容かな
それぞれのバランス見てそこを選んだんやろ
それ説明したらすむやん
取る人数少ない中小なんかは「こいつは続けてくれそう」だけで大幅加点なんやで
決め手は「立地と待遇です」とか95点くらいもらえる回答やん
88風吹けば名無し
2022/09/14(水) 23:47:28.64ID:/3IUnpTd0 求められるスキルは嘘つかないで会話をする
やからな
それできんやつを落としたいんや
やからな
それできんやつを落としたいんや
89風吹けば名無し
2022/09/14(水) 23:47:37.36ID:Nx7I3ltod90風吹けば名無し
2022/09/14(水) 23:47:58.17ID:7uvbRvVF0 >>86
普通は妥協して中小なんか受けんで
普通は妥協して中小なんか受けんで
91風吹けば名無し
2022/09/14(水) 23:48:16.03ID:2tdgc8Rh092風吹けば名無し
2022/09/14(水) 23:49:14.34ID:/3IUnpTd093風吹けば名無し
2022/09/14(水) 23:49:24.21ID:GnoCQCwRp >>91
対等に扱ってもらえるほど欲しいと思われてないんやろ
対等に扱ってもらえるほど欲しいと思われてないんやろ
94風吹けば名無し
2022/09/14(水) 23:49:36.76ID:bOTZLzN90 >>90
せやで、だから普通じゃないやつばかりが中小に応募するんや
せやで、だから普通じゃないやつばかりが中小に応募するんや
95風吹けば名無し
2022/09/14(水) 23:49:37.58ID:/3IUnpTd0 >>91
そら上下関係はあるやろ
そら上下関係はあるやろ
96風吹けば名無し
2022/09/14(水) 23:49:43.17ID:Zo2oQ5pZa98風吹けば名無し
2022/09/14(水) 23:50:00.35ID:ZLhJseZ9M これ嫌がる奴って思考停止しとるの棚に挙げてるだけやん
それさえサボるなら働かんでええやろナマポもらっとけ
それさえサボるなら働かんでええやろナマポもらっとけ
99風吹けば名無し
2022/09/14(水) 23:50:09.03ID:Fu3hc6GZ0 これに正直に答えたのが原因で落とされるような会社なら落ちといて正解やろ
100風吹けば名無し
2022/09/14(水) 23:50:31.67ID:7uvbRvVF0 >>94
んでそいつらにとっては中小が身の丈にあってるんやからちゃんと調べて答えられるようにしていけって話やろ
んでそいつらにとっては中小が身の丈にあってるんやからちゃんと調べて答えられるようにしていけって話やろ
101風吹けば名無し
2022/09/14(水) 23:50:36.96ID:WGTQranf0102風吹けば名無し
2022/09/14(水) 23:51:02.31ID:/3IUnpTd0 説明会かホームページで見たこというだけでいいのに
なんでこの質問そんなに嫌わてるの?
なんでこの質問そんなに嫌わてるの?
103風吹けば名無し
2022/09/14(水) 23:51:48.26ID:GnoCQCwRp104風吹けば名無し
2022/09/14(水) 23:52:13.74ID:Nx7I3ltod >>97
だからなんなん?
相手のニーズの話をしとるんやぞ
立地でもなんでもええから
「これこれこういう理由でここで働きたいから」って言う人間を優先するために聞いてるんや
相手のニーズに沿わなければ落ちて当たり前やん
だからなんなん?
相手のニーズの話をしとるんやぞ
立地でもなんでもええから
「これこれこういう理由でここで働きたいから」って言う人間を優先するために聞いてるんや
相手のニーズに沿わなければ落ちて当たり前やん
105風吹けば名無し
2022/09/14(水) 23:53:30.43ID:bOTZLzN90 >>100
いや調べなくても受かるって
いや調べなくても受かるって
106風吹けば名無し
2022/09/14(水) 23:53:57.04ID:cwMbOWuQa ワイの会社は面接時の出来に応じてカンパニーptがつけられて入社1年目の評価に加算されるようになっとる(最大+35万円)
この質問もあったがどこを間違えたんやろうな..
この質問もあったがどこを間違えたんやろうな..
107風吹けば名無し
2022/09/14(水) 23:55:10.78ID:L5/X20m20 家から通いやすかったので定期
108風吹けば名無し
2022/09/14(水) 23:55:51.42ID:2tdgc8Rh0109風吹けば名無し
2022/09/14(水) 23:55:54.97ID:7uvbRvVF0110風吹けば名無し
2022/09/14(水) 23:56:00.87ID:/3IUnpTd0 >>107
やめにくさ考えるとクッソ強いんだよなそれ
やめにくさ考えるとクッソ強いんだよなそれ
111風吹けば名無し
2022/09/14(水) 23:56:04.08ID:gmGs5WOix 「面接官」のところを「関西弁の女の子」にかえるとかわいい
112風吹けば名無し
2022/09/14(水) 23:58:16.24ID:bOTZLzN90 >>109
なんていうか君を含めてまともな企業に務めている人が結構スレにいそうやな
でもそういう人達のロジックじゃ中小企業及び中小企業に応募しているようなやつらを推し量る事は難しいんや
変な話、真面目な人が面接官やったらダメなんよ
なんていうか君を含めてまともな企業に務めている人が結構スレにいそうやな
でもそういう人達のロジックじゃ中小企業及び中小企業に応募しているようなやつらを推し量る事は難しいんや
変な話、真面目な人が面接官やったらダメなんよ
114風吹けば名無し
2022/09/14(水) 23:59:08.89ID:7YRsoqDfd 答えなんかどうでもええ
レスポンスと会話できるか見とるんやで柔軟性や
レスポンスと会話できるか見とるんやで柔軟性や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています