X



webプログラマ ←ごめん、どこがプログラマなの?w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:34:19.89ID:L7fEFZdL0
ごめん、プログラミングする部分ないやん…
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 13:11:27.33ID:SQmsSKgG0
「WordPress」で「SQLite」を正式にサポート!

DBサーバー不要!
ホスティングコスト削減!

うおおおおおおおおおおお
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 13:15:29.76ID:Si6+D6KH0
>>17
今どきjQueryとか本気で言うとるんかこいつ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 13:16:29.00ID:byveU80q0
>>67
jQeryある程度書けるなら他のフレームワークも仕事で使えば2、3ヶ月で普通に使えるようになるから大丈夫や
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 13:20:41.04ID:v8j4eCFq0
Web"系"な

ご苦労さん
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 13:21:43.57ID:pTKT5C6F0
TwitterにおるWEB系エンジニアってなんであんな臭いのしかいないの
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 13:25:36.59ID:iQE49OmJ0
いやたまにいるjクエリはかけるけどjsはかけないとか言うゴミだったら
そっから別のFW始めるのは難しいで
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 13:27:19.86ID:ybxkD4xap
>>69
jquery一択なんだよなあ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 13:28:23.95ID:1JSKfvLd0
昔から適当なスキルでもなんとなくやれるポジション
それこそHTMLタグ打ち時代はバックもフロントもなんとなくでいけた
今も適当な奴もいるけど、昔よりは専門性が上がってスキルとやれることに大分差がつくようになったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況