X



お前ら電子マネー何使っとる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:26:47.85ID:exG41Coc0
ワイはSuica Edy PayPayや
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:12:51.58ID:O91UAgs5M
>>96
お前は世の中のお金儲けの仕組みを悪く考えすぎやで
糖質かなんかちゃうの?
ワイは普通の話しかしてないで 話にならんね
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:13:22.91ID:EiCRA+Bb0
>>96
現金で払っても商品に乗っかってる決算手数料払ってるんだから還元率が高いキャッシュレスで払うのが正解だけどな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:13:30.24ID:6cEHWh3Cd
スイカ
住信sbi デビットApple Pay
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:13:33.73ID:xvrTL4T1d
felicaなしゴミスマホしか買えない貧乏人用電子マネー→ペイペイwww
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:14:07.11ID:/mDIWqADa
>>86
paypayと紐付けれるクレカって限定されてなかったっけ?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:14:22.66ID:EiCRA+Bb0
>>100
PayPayにチャージでポイントがつくカード限られてるだろ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:15:00.59ID:+bP5u7XC0
>>105
VISAマスターならいける
情強J民ならみんな持っとるやろ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:15:18.30ID:xvrTL4T1d
>>40
お前、現金商売のオツリ用意する面倒くささ知らんやろ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:15:21.15ID:4DX3wpiTa
>>106
チャージじゃなくてクレカから直で払うんやろ
PayPayとかはそれが出来る
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:15:42.03ID:xvrTL4T1d
ペイペイ利用者って楽天カードもってそうwww
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:16:04.12ID:/mDIWqADa
>>107
ほーん、そうなんか
前調べた時ソフバンかなんかの腐った奴しかダメに見えたで
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:16:33.37ID:O91UAgs5M
>>110
持ってるし楽天に全部寄せてるわ
年間で3万ポイントくらいつく
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:16:50.08ID:+bP5u7XC0
>>106
チャージやない
カードをPayPay経由で使うってことや
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:16:53.97ID:EiCRA+Bb0
>>109
ポイントつくっけ?
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:17:28.59ID:4DX3wpiTa
>>114
クレカのポイントがつくやで(PayPayがわではなし)
だからだいたい1パーセントくらいだな
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:17:34.42ID:xvrTL4T1d
>>112
こういうポイントとかにガメつい乞食がペイペイにも群がるw
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:17:43.46ID:+bP5u7XC0
>>111
PayPayにチャージできるカードの話やろなそれは
紐づけするだけならVISAマスターって条件だけ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:18:07.15ID:g59rr01yd
QUICPay
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:18:39.01ID:O91UAgs5M
>>116
どうせ払うならポイント付いた方が良くない?
出て行くカネにカッコつける意味ある?
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:18:39.99ID:4DX3wpiTa
QUICPayとかワイの大学生協で使えるからええわ
PayPayとかは使えない
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:19:50.35ID:EiCRA+Bb0
>>115
へー知らなかったわ
PayPayは他の決済の中継になりにくいしぬるいんだな
auとかは対策されてるけど
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:20:10.13ID:lnAp0OG4a
>>101
やっぱ無邪気やなあ 疑いを知らんというか 信じる美徳を逆手にとられてるというか

山上事件が起きて決定的証拠が出るまでの自民党評がそんな感じやった
今の世の中は体裁だけやとだけ言っとくぞ

ちなみにペイ会社と政府はグルやから
今日のニュースで給料のアプリ内払いもOKにしますとか出てたよ
金持ちたちは自分達の金になることなら即座に法改正も決断と実行に迷いがない


だまされたことなさそう
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:20:40.80ID:4DX3wpiTa
>>121
だからキャンペーンとか実施して銀行から直でやって貰えるように誘導してるんやろ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:21:10.85ID:EiCRA+Bb0
>>122
で君はどうしたいの?
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:21:29.06ID:uKgcPNmx0
スマホ2台続けてFelicaチップが読取り不良になった
それ以来おサイフケータイは使ってない
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:21:34.46ID:WF5bX0udd
>>122
そんなん言い出したら日本円も使えなくなるやろ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:22:24.70ID:EiCRA+Bb0
>>123
そんな事する必要ある?
防げばいいだけなのに
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:23:09.37ID:xvrTL4T1d
>>119
まぁペイペイ紐づけしとくだけならいいかもな
カードを出して使うときは他の見せてもいいようなカード持っとけよw
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:24:02.68ID:Il4llxs70
QUICPayとPayPayや
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:24:40.15ID:O91UAgs5M
>>122
ペイ会社と政府がグルになってどういう風に金が流れて誰が徳をして誰が損を被るんや?
具体的な詐欺スキームを教えてくれや
ワイは証拠もなく騙されてると疑うことはしない
世の中が便利に変革した時についていけないことの方が損失がデカいからな
給与の一部が電子マネーで払えることにお前が反対の立場ならお前は使わなきゃいいだけでは?
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:25:35.43ID:utd42gjVa
>>128
PayPayのこと認めてて草
まあ、PayPayしか無理って店田舎だとたまにあるからな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:26:07.70ID:O91UAgs5M
>>128
もしかして見せるためだけにアメックスとか持って年会費払ってんの?w
カードの券面なんていちいち見てるのはキャバ嬢とか属性の良くない女くらいやぞ今時
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:26:37.04ID:EiCRA+Bb0
>>131
田舎ってより個人店に多いでしょ
都会でも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況