X



今更ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドを買ったんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 00:13:12.00ID:oS6GC7WI0
神ゲーやん

ワイはネトゲ勢やったんやけど
ストーリーガン無視で無理やりジャンプを繰り返して山超えたり滝から落ちたりして糞強フィールド走ったり
なんかありそうな場所で実績取ったりするの好きやったんや
ただリアル過ぎるグラはあんまり好きちゃうかったんや
神ゲーやこれ
switchを買う意味の80%はブレワイにあるとか言われてる意味がわかったわ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:05:21.27ID:oS6GC7WI0
>>118
爆弾矢高いわ…複数矢もまだ先やな

>>120
行商人や店で必ず買うのと、弓持ったモリブリンの攻撃を盾でチマチマ受けてガメてるで

>>121
雷と言えば雷に打たれて死んだのは草やった怖過ぎ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:05:25.03ID:9U9LLvD/0
ハイラル探索が楽しすぎてゼルダ姫のこと忘れてるやつおるよな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:05:37.47ID:INXuJU9U0
>>128
すみません、ニンダイ見てるやつはゲームオタクしかいません😅
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:07:47.58ID:oS6GC7WI0
>>124
ネトゲ勢やって書いたやん据え置きは全然やで
ウィッチャー3は気になったけどブレワイにしたわ

>>126
どういう層なんかわからんけどワイの周りのSwitch持ちは全員ブレワイ持ってたで
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:07:51.41ID:ylzASLE5d
>>130
一度解いたギミックをもう一度ってのはキツいよな
最高のゲームやと思うけど2周するかと言われるとちょっとなぁ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:08:12.98ID:KoWD15Gdd
来年の5月まで生きねばならんくなった
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:09:44.40ID:oS6GC7WI0
>>129
ガノン簡単って意見多くて草やで
馬をどこでも呼べたりしたら便利やね

>>130
数年ぶりっていうほど前のゲームなんがすごいわ

>>132
ワイは探索するからゼルダは頑張ってガノンに立ち向かうんやで
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:09:52.51ID:MJu2FWFY0
>>135そういう時に活躍すんのがバグ技だよ
ウィンドボムっていう空中を高速移動したりする技で祠を非正規ルートからクリアしたり
0139風吹けば名無し(東京都)
垢版 |
2022/09/14(水) 01:10:16.11ID:J8c60pG60
>>124
全部やったで
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:11:27.47ID:oS6GC7WI0
>>133
ニンダイが何か知らんで
任天堂の何かやろうけど

>>135
カラクリ祠は二度とやりたくないんやがまだまだあると思うと絶望や

>>136
2は5月なんか?1のんびりやるわ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:13:27.81ID:WrPPnf5fM
ワイ、カカリコまで行くのに3日くらいウロウロしてたわ…
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:13:48.97ID:oS6GC7WI0
まだ使い道見つけられてへんのがコログのうちわ?や葉っぱみたいな武器とオクタ風船や
うちわは敵吹っ飛ばしてウザいだけやし風船はアイテム浮かせてもすぐ割れてまう
組み合わせて使ったら面白いんかもしれんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況