X



【悲報】ロシアさん、なんかマジで雲行きが怪しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:24:33.77ID:33FRdGhHM
え、負けんの?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:24:50.47ID:33FRdGhHM
もしかして負けんの?
ウクライナ相手に?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:25:49.82ID:33FRdGhHM
あの広大な強国ロシアがウクライナに敗北するんか?
ずっと西側のプロパガンダだと思ってたけど、なんかガチでロシアガタガタっぽいやんけ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:26:12.94ID:WQ+VSqle0
核使う定期
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:26:23.94ID:Vu0+Fr/H0
どっちも大本営発表だから良く分からん
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:26:58.14ID:33FRdGhHM
>>4
核なんか使うわけないやん
核=本当の意味での自殺やぞ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:27:46.12ID:Iqg5omaQ0
イジめられ続けた陰キャが突然キレたけど、クラス中からタコ殴りにされた、みたいな感じで見ててつらい
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:28:19.73ID:KnY/1FoBM
畑から兵士採れなくなったらこんなもん
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:28:35.11ID:Xo4bIGLP0
そのうち一転攻勢繰り返してグダグダやりそう
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:28:45.14ID:SOx5tKsf0
核使ったらどうなると思う?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:29:02.14ID:NvRRsmSj0
ロシア負けたらプーチンどうなるんや?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:29:12.79ID:D74ZhYrk0
プッさん、コマだったチェチェン残虐国の首長のダメ出しされ
モスクワ地区議会から退任要求までされてしまう(笑)
さっさと核うてよゴミザル
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:29:38.10ID:sT/VZ64sa
核使うなら自殺と同じ
使わなくてもウクライナに戦争しかけて負けた世界の戦犯扱い
終わりや
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:29:57.70ID:p6VlTiL+0
ソ連時代の豊かな地域に独立された結果が今のロシアやししゃーない
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:30:08.82ID:fuBCFHb00
まぁアメリカがベトナムに負けるんだし
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:30:13.97ID:QS2KiPiA0
>>10
北海道に目標を切り替える
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:30:18.18ID:OlUguVZ1d
>>5
一般市民に正確な情報が公開されるのは数十年後やろうな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:30:22.60ID:9MUyCwFo0
雑魚ハッカーは日本じゃなくてウクライナなんとかしろよ
それともやっぱり雑魚だから何もできないのか
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:30:47.79ID:l3reWi3h0
>>6
どうせ死ぬなら巻き添えて死にたくない?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:31:38.06ID:OlUguVZ1d
なおロシアが敗北した場合
いままでロシアが抑えてきた地域の紛争が活発になる模様
最近アゼルバイジャンとアルメニアで衝突あったみたいやし
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:32:39.03ID:QS2KiPiA0
>>22
アゼルバイジャンが勝つだろな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:32:47.11ID:zwCoxxOs0
ウク米冷戦が起きるんか
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:32:59.01ID:2eE4R1Mb0
この様子やと領土も侵攻以前に戻って経済はボッコボコ
終わりやな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:32:59.57ID:B7O2yDzA0
どっちのガイジが勝ってもいいからはよ終わらせろ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:33:11.86ID:D74ZhYrk0
>>22
ええな
どんどん地球の人口減らそうや
街が滅びる程の爆弾よりも人間が100人死ぬほうがトータル環境には良いぞ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:33:14.94ID:Y+7LKqp+0
起こらんやろ言われてたこと起こりまくっとるやん
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:33:27.94ID:fgEnLRXf0
ロシア「今回はこれくらいにしといたるわw」

新喜劇形式でさっさと勝手に勝利宣言して戦争やめるのは無理なん?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:33:49.57ID:2hrseODI0
マジで3日で終わると思ってたんかな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:34:01.45ID:6JKAGxL6a
このままモスクワまで進撃したら笑うわ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:34:18.84ID:ZqEFIGSF0
わー国も武器製造しようや
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:34:29.51ID:ZvGFBsvh0
当時の日本にボロ負けする位やから指導者関係なく戦争下手くそなんやろなぁ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:34:33.45ID:aZi1ko4J0
もしかして北方領土帰ってくる?
どういうシナリオだ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:34:37.14ID:Xo4bIGLP0
自国攻められるようになったら流石に核使うと思う
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:34:44.99ID:7zA3Z9O50
プーチン「ロシア帝国をトリモロせなかった…」
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:35:02.90ID:uqyBFcEa0
ワグナーやばいって言われてたけど人不足で草
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:35:07.60ID:ZqEFIGSF0
>>35
いらんし、アメリカに渡そう
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:35:11.87ID:BR1nJsoa0
いまどうなつてるん?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:35:27.46ID:WqrDvk8z0
クーデターが起こる確率ってどんなもんや
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:35:35.38ID:SOx5tKsf0
>>40
なにやらロシア側が撤退してる様子
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:35:47.90ID:Iqg5omaQ0
クリミア併合が追認された(許されたとは言ってない)みたいな感じだったから、調子に乗っちゃったんやろね
「シナは一撃してやれば戦意喪失して降伏する」とか言って日中戦争起こした陸軍みたい
なぜ隣国の歴史に学ばないんや
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:35:48.12ID:dt6aW45c0
>>33
世界最強のドイツ国防軍に買ったろ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:35:53.75ID:gOqPu9ux0
日露戦争のときも周りはこう思ってたのかな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:36:01.61ID:OlUguVZ1d
戦術核を投下したらロシア国内でも大義名分失うやろ
名目上はロシア系住民の保護やったのに
ウクライナが自暴自棄で自爆させたみたいな報道にするんか
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:36:08.25ID:eyAJCOoJd
ロシアとか言うメルカトル図法のせいで無駄にでかい気がしてる国
実際にでかいけど思ったほどやない
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:36:15.02ID:UQCmnmki0
アメリカ欧米と一緒にロシア攻め込もうや
そしたらみんなで仲良く山分けや
中国も文句言うやろうけどおこぼれほしいから多分協調するで
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:36:23.62ID:jKQ2QUdw0
プーチンが弾劾される可能性が出てきたな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:36:34.98ID:XYwbZ1Jv0
核使うわけないとかいう楽観主義者
一矢報いるてのがどういうことか山上に学ばなかった?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:36:39.59ID:UQCmnmki0
アメリカ欧米ってなんやねん
アメリカ欧州やろ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:36:41.47ID:bn+fFT1c0
何で急に押し返され始めたん
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:36:42.41ID:zwCoxxOs0
北方領土はわーくにの領土やし
今のうちに自衛隊送っても許されるんちゃう
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:36:49.58ID:tvD1m3+x0
ロシア守りは強いけど攻めて成功してるイメージはない
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:37:15.35ID:CvfGeRjg0
ひょっとして今北方領土攻めたら取れるんか?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:37:16.51ID:ZqEFIGSF0
>>52
素人対プロ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:37:43.81ID:l+V/56fy0
>>54
ロシア軍よりもロシアの土地が攻めずらさよな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:38:00.03ID:Guf/5QCyd
北方領土はウクライナ系も多いらしいし攻めたらゼレンスキーも怒りそう
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:38:05.35ID:SOx5tKsf0
ロシア側が日本に核打ち込む確率は?
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:38:18.83ID:NEG0q5kp0
>>46
蜂起せずに傍観してる奴は敵と同じやから灰にしたで押し通すんちゃうか
まあ通るわけないけどな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:38:22.27ID:1SNutufJ0
ロシアがやばくなったら市民納得させるために日本になんかしらやるやろうな中国みたいにとりあえずやってます感出す相手に最適やし日本は
ウクライナには負けたけど日本には強く出たから許してねモードや
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:38:26.40ID:fgEnLRXf0
核使う覚悟もないのに現代であんな堂々と侵略戦争仕掛けたんか
アメさんが裏で力貸しまくってほとんど代理戦争みたくなるのなんて分かりきってたことやろ?
キチガイのふりしてちょっと暴れたらみんな言うこと聞いてくれると思ってたんやろか
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:38:31.17ID:jKQ2QUdw0
>>52
ロシア国内で反プーチンが反旗を翻してるらしいぞ
軍もその動きを察知して撤退してるとか
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:38:38.08ID:ZMZs9zyz0
数ヶ月でここまで無様な国に成り下がると誰が予想出来たのか
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:38:42.82ID:nzBrjVhG0
お前らのせいでパン高くなったんやからロシアははよごめんなさいしとけや
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:38:51.59ID:QOPdhj2P0
>>52
ウクライナが着々と装備と物資ため込んでたのに何の対策もしてなかったから
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:38:54.55ID:ueiLgKxg0
ロシア崩壊したらドサクサに紛れて樺太貰おうぜ
ガス自給や
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:39:04.12ID:/NkKvpft0
若い女の子だけは今すぐ日本で保護するべき
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:39:11.80ID:wVZjnw3Pp
このまま負けたらプーチンの命も危ういやろ
どうせ死ぬなら核打ったれになるんちゃうか
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:39:37.49ID:ZqEFIGSF0
>>59
ゼロ
ケツもちアメリカで、輸出高のJAPANには攻撃せん
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:39:41.11ID:tvD1m3+x0
>>52
限界まで攻めきったところに陽動に引っかかって裏取られた
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:39:49.10ID:iAk3ZlKF0
>>52
支配地域を維持するまともな軍人が居ない
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:39:56.53ID:nzBrjVhG0
>>70
ケーキも小麦使うやろガイジか
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:40:04.67ID:NTfLXRZI0
北方領土より樺太の方が欲しくない?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:40:12.42ID:jKQ2QUdw0
>>69
ならんよ
先ずプーチンは逃げようとする
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:40:20.00ID:SOx5tKsf0
>>71
北海道も大丈夫やろなら
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:40:20.92ID:tvD1m3+x0
>>61
西でごたごたしてるのに東に敵増やしてどうすんねん
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:40:28.81ID:9E1hqPVj0
別に不思議なことなくね?
アメリカもベトナムやアフガニスタンで負けてるやん
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:40:38.29ID:NVD8f7dYa
次は北海道だぞおじさん「次は北海道だぞ」
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:40:46.87ID:P4334wRV0
こっから今までのが嘘みたいにロシア圧勝するとかあるんちゃう
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:40:48.36ID:dt6aW45c0
>>79
ソ連もアフガンで負けたけどな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:40:50.35ID:YI4XJRUU0
世界経済のためにさっさと終われ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:41:01.00ID:tvD1m3+x0
>>75
南樺太まではごねれば何とかなるけど北樺太は名分なくない?
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:41:22.02ID:vlhOR8sn0
ロシア負け(モスクワ無傷、国土失わない)
ウクライナ勝ち(民間人も建物も被害甚大)

これでロシアの負けって不思議やなダメージは絶対ウクライナの方が上やろ
負けた方が焼け野原になると思うやんか
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:41:23.77ID:l+V/56fy0
>>79
ロシアは戦力の8割を投入してる
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:41:24.98ID:9E1hqPVj0
>>83
だからなんら不思議なことないやん
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:41:31.17ID:Xo4bIGLP0
アフガン最強か?
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:41:49.19ID:SOx5tKsf0
日本はこの先もなんも起こらん気がするわ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:41:53.94ID:zwCoxxOs0
ロシアに勝てるような国がNATOに入るとか
これもう世界最大の戦力やろ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:42:09.76ID:tvD1m3+x0
>>79
いうてその時は政治的敗北で局地的にはぼこぼこにしてたからな
今回は両方負けてる
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:42:12.05ID:dt6aW45c0
>>89
アフガンは全盛期の大英帝国にも勝ってるからな
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:42:20.47ID:ZMZs9zyz0
>>70
おはアントワネット
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:43:04.80ID:VPcusOT+0
負けは絶対にプーチンが認めない
追い込まれれば戦術核は使うよ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:43:13.83ID:jKQ2QUdw0
>>86
ロシアは世界から信用を失くして、軍は兵隊と兵器を失くした
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:43:14.28ID:8Kqk783ad
>>92
いやベトナムの時は中部で米兵ボコボコにされてるしテト攻勢もボコボコやん
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:43:21.61ID:l+V/56fy0
>>86
戦争は目的があってするその目的が果たせなかったらそれは負けだろ、ダメージが小さいからとかゲームかよ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:43:25.35ID:tvD1m3+x0
ロシアが人命と兵器を失い続けるの日本に得しかないよな
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:43:41.10ID:OlUguVZ1d
>>91
戦後はウクライナが危険視されるようになりそうやな
魔王がいなくなった世界の勇者みたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況