X



【画像】今年の秋刀魚、値上がりの上にサイズがイワシサイズになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:24:11.91ID:S9sOVMc4d
漁協とかいうガチの邪悪
放流で遺伝子汚染するわ制限枠設けないわ
なにがSDGsやねん
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:24:29.25ID:ZvDfqvH80
やせ細ってたり鮮度悪いと焼いたとき内臓破裂するんだよな
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:25:47.44ID:S9sOVMc4d
>>87
最後のやつ意味分からんのやがワイが頭おかしいんか?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:26:04.82ID:ysYm/U6Hd
>>103
ワイの株価予測かな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:26:32.80ID:792YHrl20
>>103
少子化不可避
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:28:17.59ID:maPuh2wS0
背筋(頭部少し真中の上部)が膨らんでて眼周りや尾周りが金色のやつ選べ説は合ってる?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:29:34.81ID:S9sOVMc4d
その辺のボラ美味くする技術開発するとめっちゃ儲かりそう
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:29:34.90ID:DBMFsGiva
>>108
手で握って乗せてると思うと可愛いよりも汚い方が強いわ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:31:26.06ID:TbHNzuf/0
さんま「ふぁーーー草草」
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:31:36.53ID:5l+/+kV70
>>9
魚種交代
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:32:30.88ID:tNPRHwUka
海水温上がってんだからサンマなんか取れんわ
素直にカツヲとかイワシとか暖かいとこでも取れるやつ食えばええねん
イワシまあまあ取れてるで
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:32:43.99ID:792YHrl20
>>111
片っ端から滅ぼしていくやで
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:33:42.21ID:N//6Nsep0
>>116
シーラとか近海で普通に揚がるからなアニサキス塗れやけど
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:34:06.87ID:uxxv7oMId
>>102
未だに人工孵化と稚魚放流で資源回復とか言うとるガイジ集団やからな
サケやヒラメでよく子どもたちが稚魚の放流とかニュースにもなっとるけど、
あれほとんど効果無いの追跡調査進んで世界中でバレてんのに日本だけ未だにあんな方法当たり前にやり続けてる
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:34:17.43ID:fgzD0UaY0
もう日本にはええ魚入ってこないからなぁ
マグロも競り負けてるしヤゲン軟骨なんか入ってこんらしいで
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:37:11.69ID:TuyxafQi0
>>120
一緒の番組見たわ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:37:49.26ID:tNPRHwUka
>>119
自分で育てる気無いからな
養殖業は個人じゃ無理やし企業的にやらなあかんから漁師の殆どはやる気ないしやろうとする奴ら嫌がらせしにくる
てか養殖のが美味いわサケもサバも
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:38:20.00ID:nRUqLAiXa
>>112
こういう型があるんやで
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:38:45.68ID:fgzD0UaY0
>>122
衝撃やったわ
ワオの大好きな膝軟骨もそうなるんやろか
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:39:48.06ID:LJlMkGPz0
養殖のが美味いしコスパ良いのに全然日本でやらんよな
鯛とブリくらいか
北海道産塩鮭とかチリ産以下やぞ正直
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:39:49.07ID:sSfNpEvE0
>>92
こういうのなんて言うんやっけ
牧草のやつ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:40:05.16ID:pixDf8sw0
パックサンマはいらん

生で氷水からトングで取りたい
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:40:09.87ID:Zz70XORG0
ブスが絶滅するって確定したら今のうちにブス抱こうか?って心理に似てる。希少価値には弱い民族
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:42:32.70ID:38AkOLUpM
>>111
綺麗な海の寒ボラは激うまやぞ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:42:39.63ID:tNPRHwUka
>>126
遡上鮭とか生で食えへんし寄生虫だらけやしな
まあイクラ取ったやつの余りと考えればあってもええけど高過ぎる
そんで誰も買わん
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:42:46.61ID:hMR2TaWh0
もう淡水魚養殖した方がええ パンガシウスの世話になるわ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:44:18.03ID:jyofT2rv0
クジラ殺せば解決
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:44:56.44ID:hMR2TaWh0
全部わかった上ですっとぼけて乱獲しとるんやから共有地の悲劇なんて寓話で責任逃れしようとする様も醜い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況