X



【朗報】フランス「牛さんかわいそう!」→学校給食から肉と魚を廃止 完全ヴィーガン食へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:29:01.23ID:ixpPwXlU0
フランス南東部のグルノーブル市長はこのごろ、公立学校の食堂のメニューから肉と魚を除外し、ベジタリアンフードのみを提供すると決定をした。仏紙「フィガロ」が伝えている。

同紙によると、「緑の党」出身の市長が環境問題を理由にこの極端にも思える決定をした。公立学校の食堂では今後、基本的にはベジタリアンフードのみを子どもたちに提供することとなる。
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:47:10.86ID:b2TXban70
欧州メインに電気代死ぬほど上がってからグレタグレタ言う奴もさっぱり消えたよな
こういうのはワイ意識高いですよ~ってマスターベーションなんやから耳を貸す必要ないって
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:47:13.23ID:NdHk9r0md
>>94
台湾は伝統的に肉食わない家系の人達が結構いて普通に共存してる
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:47:14.77ID:pb/mtLO80
>>83
それは土着の縄文人のやから・・・
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:47:16.82ID:aFpwPqtCa
ガキは野菜でもかじってろ🙄🖕
肉はワイが食う😋🍖
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:47:25.61ID:Bh4pLmnba
>>78
競争しながら消費する方向に“発展”したら滅亡しかないことぐらい猿でもわかんだね
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:47:32.73ID:0L8COy+v0
魚は良いんじゃない痛覚ないし
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:47:37.23ID:95/gIMFfd
>>101
ニュースにならなくなっただけじゃね?
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:47:40.46ID:3CWLLjGb0
>>99
ヴィーガンはもし集まるならヴィーガンが多い国に集まるやろ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:47:41.89ID:tRWoC76Ma
そこまで深刻な環境問題やったら子供が食べる物くらいじゃ解決せんやろやってる感で仕事するなや
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:47:43.75ID:ZOaD1IFB0
>>80
動物たちを痛めつけて生産したものはダメだよ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:47:53.63ID:bQEvXAz90
落ち目の国ってなんでこんな極端な事するんだろうな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:48:00.78ID:wrJ5mMFs0
>>77
農耕に必要な牛を食うことを認めたら税収が減るのと

生き物は輪廻していくんやで~って世界観で肉食うっていうのは
うっかり成仏しとらん先祖を食うのと同じやからや
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:48:05.38ID:CFo5DwWz0
魚なら良いだろ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:48:08.38ID:PUUkWZMP0
環境問題解決するんなら
今すぐ人間全員殺せばええやん
頭悪いんか?
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:48:08.83ID:Hdk+8jmV0
ヨーロッパってノリで初めてやっぱ無理でした戻しますやるよな
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:48:12.73ID:CfWY/7Y0M
>>105
それが資本主義やぞ
人類は猿じゃないから突き進んでるんや
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:48:37.19ID:sXzYzEKZ0
人様の食文化だからどーでもいいけどそれが正しいと勘違いしてこっちにまで持ってくんなよ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:48:50.13ID:zcciaz3ga
https://i.imgur.com/CstH794.jpg

こんな飯を食うようになる未来もそう遠くはないのかもしれない
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:48:54.67ID:xoEbs8cnM
アホな国やなあ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:49:09.04ID:95/gIMFfd
>>114
頭悪いのお前やん
環境保全ってのは人間が快適に暮らすためにやるもんやで
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:49:15.25ID:1WAbMN2P0
フラカス滑ってるぞ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:49:24.45ID:DNFkmd330
>>118
ファンデーションやんけ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:49:44.19ID:YY6AvTej0
>>9
犬ってやっぱ美味いんか?
興味あるけど肉食だし臭そうでまだ食ったことない
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:50:01.70ID:quNFwaxD0
>>114
こういう奴って「環境」って言葉をどういう意味で解釈してるのか気になる
環境保護って文字通り人間が住む環境を守ろうって意味であって
あくまで人間のための活動でしかないのに
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:50:12.60ID:ZM2aQVWt0
>>108
なるほど、既に集まってないから集まらないってことか
まぁ他人に強要するやつらだし、同じ思想で集まったら意味がないんかな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:50:33.60ID:q4T7uXxn0
>>13
両方とも同じ価値のある命だという意見も出るだろうが
日本で犬は愛玩動物として扱われているから怒るのは当たり前という意見も当然あるんだよね
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:50:41.32ID:95/gIMFfd
>>123
普通に何かしらの物事が起きたらニュースにするやろ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:51:04.82ID:Bh4pLmnba
>>116
神によると節度を知らぬ人間は欲望と衝動のみで生きる動物以下の有害生命体やからねえ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:51:04.84ID:D69o7aDO0
やっぱ自治体のトップがアホだと大変だな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:51:19.20ID:22ciODzsd
お肉食べられない生徒はかわいそうじゃないんか
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:51:26.09ID:wrJ5mMFs0
まあビーガニズムなんて所詮は先進国の金持ちのお遊びやからな

全世界の半分以上の人間はまだまだ生きるだけで必死で
地球人全体が富まん限り菜食主義がスタンダードになることはないわ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:51:26.87ID:/VH3uG3p0
こいつらマジで面白いよな
畑や田んぼが自然と共存してるとか思ってるんやろ?
アホすぎて笑うわ
動物殺して虫殺して作ってるのが野菜や果物やぞ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:51:38.94ID:OMsfKOW8M
>>77
獣肉は獣臭くて滋養強壮の薬的な位置づけ程度で食べてた
鳥や兎は当時から食ってた

あと日本に牛や豚の去勢技術がなかったから
家畜としての生産が上手くいかなかった
米という糖質とカロリーの完全食料が普及してたとか
色々理由がありすぎて一概には言えんな
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:51:45.66ID:95/gIMFfd
>>133
環境保全のためって言ってるやろ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:51:52.01ID:JDBCuQUb0
日本に緑の党がなくて良かったわ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:51:58.49ID:KMmifiIv0
インドみたいに肉食わん代わりに糖と油取りまくるのも体に悪いわな
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:52:00.70ID:CfWY/7Y0M
自然に人間含むかどうか論争はやめとけ
環境系と環境系の殴り合いになるぞ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:52:22.67ID:2+KUwP+E0
気候変動ガチでヤバすぎるし他人が肉食うのやめてくれる分には叩くべきやない
むしろ応援すべきや

こいつらのおかげで一日でも長くワイは肉を食えるんや🤗
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:52:34.26ID:gWxvNfNY0
そもそもヴィーガンって環境保護の人たちでしょ
動物愛護と勘違いしてる人達が流入して本来の意義を見失ってるけど
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:52:45.07ID:lNJj3Kl50
またフランス人に学ぶ本が出ちゃうな
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:52:53.36ID:u92pezjU0
ベジタリアンフードでもええけどちゃんと1日の栄養摂取量として1/3に必要なタンパク質取れるようになってるんやろな?
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:53:07.10ID:ORqyv+nB0
>>133
スレタイしか読まずにレスする奴がよく人のこと「アホすぎて笑う」とか言えるわ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:53:33.36ID:vz9byKYe0
イナゴさんたちも可愛そうだから農薬も禁止して
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:54:02.27ID:b2TXban70
ビーガンさん達の基準もいまいち分からんのよな
肉魚は生き物だからだめです、植物は生き物じゃないから良いですみたいな
生命の線引きを人間如きがやるとかおこがましいにも程があるだろ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:54:22.85ID:/07jcrguM
>>139
食わなくなるのは勝手だけど数十年もするとそれが
倫理とか抜かして強制してくるからな
鯨がその典型だしそれだから世界で戦争が絶えない
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:54:30.59ID:DNFkmd330
これまでのメニューわからんからなんともやな
普段供されとるのが骨交差させて盛りつけた仔牛肉のソテーとかやったらちょっと考えるわ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:54:35.81ID:tRWoC76Ma
環境とか人間がとか小賢しいことは子供が関係ない所でしろ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:54:36.32ID:x18GxUKSa
んほ~野菜しか食えないガキの横で食う肉はうめ~w
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:54:45.89ID:95/gIMFfd
>>145
犬は愛玩動物だからダメとか言ってる奴よりかは筋が通ってるけどな
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:54:47.38ID:J4OZ6l82
魚と卵okのヴェイガンいるしこいつらフィールで生きてるやろ
ワイも明日から名乗れるレベル
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:54:58.37ID:upKB9XVya
特殊な思想の人が市長選ばれたからこんなことなってるだけなんやろ?
フランス自体がこの流れなわけないよな
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:55:10.22ID:/VH3uG3p0
よく植物になりたいとか言っちゃうアホ人間みたいなやな
植物は競争しないからとか言ってる奴
植物がどんだけ栄養の奪い合いしてると思ってるんや
それで進化し続けてきた生命なのにアホやろ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:55:10.95ID:CfWY/7Y0M
気候変動で最初に大打撃食らうのは欧州よな
今年はラニーニャキツ過ぎたけど台風大したことなかったし彼奴等が焼け死ぬのが先や
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:55:11.30ID:l0zm4A670
野菜さんはいくら食べられても可愛そうじゃないんか?
フランス人は生命から栄養取るのやめろよ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:55:17.80ID:D69o7aDO0
これ学校に納入してる畜産や水産業者が訴訟起こしたりせんのか?
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:55:35.03ID:95/gIMFfd
>>155
環境保全のためって書いてあるやろ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:55:39.81ID:Bh4pLmnba
まあ人間は歴史を書いても鶏頭やから
もう一回バベルの塔されんとわからんのやろうな
未来少年コナンみたいに残された人間が反省しながら地球に生かさせてもらう時代がくる
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:55:42.24ID:IzPSjyaOa
またヴィーガンさんの押し付けか
ほんと悪質だな
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:55:54.75ID:hIvSLyEMM
肌も髪もカッサカサになるで
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:56:50.08ID:YXwNQgFpa
栄養不足チビだらけになりそう
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:57:05.97ID:Fvipsebg0
優しさで溢れてる国だな
だからフランス人って優しい人多いのか
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:57:08.04ID:l0zm4A670
>>157
環境保全のため野菜も禁止な
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:57:09.00ID:CfWY/7Y0M
>>158
発展速度と残虐性だけはお仕置きされる度に向上してるから大丈夫や
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:57:18.61ID:Fz/PgimaM
>>154
でも温暖化って長期的視点からすれば食料が増産されて
文明が進むんだけどね

欧州の歴史みても暗黒時代と呼ばれる時期は寒冷期
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:57:22.77ID:95/gIMFfd
>>163
そしたら餓死やん
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:57:33.49ID:Bh4pLmnba
ごく最近まで食は糧であって味覚を満足させる道楽ではなかったからな

めしがうまいのが当たり前とか思ってるのがすでに甘えなんや
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:57:50.30ID:5njcgcLK0
世界中の金持ち「馬産ませてギャンブルの駒にして一部の鬼強いオスと血統が良いかそこそこ勝ったメス以外全部殺す」
これが大して文句も言われず許されてる謎
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:58:44.65ID:CfWY/7Y0M
>>168
馬刺し美味しいんだろしゃーない
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:59:04.59ID:wrJ5mMFs0
別にヴィーガンメニューとは書いてないから
牛乳と卵は含まれてるんやと思うけどな

まぁ魚を除外する意味はよくわからんが
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:59:08.43ID:GbGR8dwO0
>>154
せやから欧州の奴らが環境問題対策に必死になるのは当然なのに
筋違いの叩きが多すぎる
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:59:13.22ID:W4Kxeo3np
肉魚食わんとか無理やろ絶対頭おかしくなる自信あるで
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:59:16.89ID:D69o7aDO0
>>166
フランス人は植物だけ差別して食うぐらいなら餓死しろって言ってるんだが
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:59:33.42ID:opXgLLBQ0
おっ日本の平均身長ランクが上がりそうな案件やな
フランスの黒人とか世界一小さい黒人になるんやない?
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:59:36.83ID:b2TXban70
>>168
競馬界の思想が一番やべーよな
ビーガンさん達バカだから気付かないけど
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:59:46.89ID:95/gIMFfd
>>173
フランス人はヴィーガンではありません
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 17:59:48.69ID:DUqV4bI40
>>13
可愛い豚さんになんてことするんやお前
死ねや鬼畜
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 18:00:17.00ID:l0zm4A670
>>166
まあ死んじゃうけど、自然を守った素晴らしい国として語り継がれていこうや
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 18:00:23.06ID:DUqV4bI40
>>174
日本人貧困でどんどん小さくなってるのに何言うてるん
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 18:00:41.25ID:95/gIMFfd
>>178
そんな思想に誰も賛同しない
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 18:00:56.91ID:DUqV4bI40
>>163
CO2排出量のことやろこれ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 18:01:14.85ID:TPeV0qlt0
アメリカの片田舎って未だに進化論否定してるんかね
生まれた場所で教育偏るのはきついな
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 18:01:20.16ID:D69o7aDO0
>>176
なら何で育ち盛りの子供に肉や魚を与えんのや?
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 18:01:21.74ID:DNFkmd330
おやさいさんはかってにはえてくるのぜぇ!!
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 18:01:32.87ID:vz9byKYe0
環境保護考えてフランスでは経済活動停止してよ
電気もガスも使わないのが自然だよ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 18:02:00.11ID:95/gIMFfd
>>185
主語をデカくすんなって言ってんの
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 18:02:10.23ID:3nCF06sM0
ポリコレ先走りがすぎるしそのうちフランスって分裂しそう
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 18:02:26.72ID:Bh4pLmnba
>>184
原人と現生人類のつながりを示す物的証拠は無いで

進化論はあくまでも仮説にすぎんよ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 18:02:47.98ID:b2TXban70
>>184
アフリカやらはアルビノの身体が幸運のお守りになるとかで本当に攫って売り飛ばしたり○したり起きてるからね
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 18:02:55.41ID:bXka+IdS0
私たちは勝手にやってるだけで他に強制しないんだから邪魔しないで論が消えてるよな

というか思想的に強制せずにやるなんて無理
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 18:03:05.17ID:wrJ5mMFs0
>>181
横レスやけど、ジャイナ教でもっとも尊ばれるのは一切の殺生を止めるための断食行と餓死やで

なら環境保護のために自死を選ぶ宗教も構築可能なんと違うか?
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 18:03:06.57ID:D69o7aDO0
>>188
なら反対派がデモ起こしてやめさせるとか
裁判起こして差し止めとかしてんの?
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 18:03:08.17ID:rf5jS9NKa
その点シナカスって強いわな
こういったクソくだんねー思想を弾圧出来るんやから
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 18:03:25.50ID:Bh4pLmnba
>>189
黒人はまだしもムスリムは完全に想定外やった。ライシテの敗北やね
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 18:03:27.39ID:rHdGRRUc0
気候変動と水不足、食糧危機で肉の消費減らそうってなる流れは今後どうあっても止まらん
大豆ミート製品とか物によってはかなり美味いで?
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 18:03:34.22ID:Uz85MqmO0
>>180 ワイも昆虫がビーガンの判定に含まれるのか含まれないのか疑問やわ
イナゴや蜂ノ子も生き物ではあるけど肉では無いからな
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 18:03:44.60ID:IzPSjyaOa
大人が残したツケを子供に支払わせなきゃならんとは
悲しいなぁ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 18:03:59.28ID:DNFkmd330
>>180
動物は可哀想で食えないけど虫は気色悪くて絶対にありえない!ふざけないで!とか普通に言いそうや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況