X



【超朗報】SONYさん、ゲーム特化スマホを発売!!ものづくり大国復活へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:47:35.86ID:eA5l9ubMa
>>57
今のレートなら10万円で約700ドルやからな
日本人は無理だとしても外人なら面白半分で出せる値段になる
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:47:40.34ID:0jtCDtAGa
たけーよカス
Appleが為替で弱ってるんだからここで仕掛けなくてどうすんだ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:48:02.91ID:Ip8Rk2gU0
>>4
スマホゲーの開発が盛んな中韓向けやな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:48:11.79ID:ssmxjoa3a
熱源やヒートシンク露出してる訳でもないのに、
ガワにファンの風当てても効果薄いやろ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:48:21.42ID:4TyceJjm0
19万www
PS5より高性能なゲーミングPC買えるやん
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:48:24.75ID:oxrIIvpd0
スマホVRといいほんま中華以下のクソ会社になったな
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:48:30.51ID:k+KEFkY4M
windows使えないなら意味ないよ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:48:37.99ID:xWrZbjRX0
こんなんいらんやろ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:48:56.60ID:8pjIE8Gd0
ゲーミングスマホの需要ってどんなもんなん?
流石にちゃんと調べて見込みがあるから出したんやろうけど
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:49:00.34ID:VrZwjUuPd
これなら普通にゲーミングpc買った方が安くね
携帯ゲームで競技性あってここまで必要なゲームってあるん
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:49:09.65ID:fSrmoqKy0
30000円以下の次世代PSP出せよ…
本当に馬鹿だな
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:49:13.83ID:i6T8/oKj0
すまんPC買うわ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:49:26.24ID:x+HO2EAG0
>>74
スマホに直接風当ててみろ冷えるぞ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:49:34.85ID:cvpXvAoSd
カクカクオンボロイドって時点で無しや
iPhoneのヌルサク味わうと泥の不自然なキビキビ感、一定期間使うと引っかかり&もっさりしてくるのが無理すぎる
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:49:35.61ID:XkHYpins0
>>73
中国も韓国もそれぞれスマホ製造国の大家やん
わざわざお膝元に殴り込みに行くとか無謀すぎるやろ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:49:49.90ID:uoS8Q3H60
>>74
大事なのはやってる感やぞ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:49:56.60ID:eNTRs47H0
ガワまで反映させるなら音質特化でノブとか物理キー多めの端末の方が売れるんちゃう?
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:49:58.38ID:4Dt1yhjb0
PS5のリモートプレイに最適化したスマホとかじゃダメなんか?
スマホ本体で処理する必要ないやろ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:50:03.62ID:jcNO/J7N0
スマートフォンのスマートって賢いって意味だと思ったけど
ジャップのスマートって違う意味なのかな?
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:50:25.24ID:oxrIIvpd0
>>74
サードがやんならともかく
自社でスマホ作ってんのにこれ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:50:42.21ID:m9i7ydy+0
逆にソニーがSwitch出せばみんなビックリするんじゃないの
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:50:50.98ID:uoS8Q3H60
>>87
ダダ余ったXperiaを捌くためにファンとクレードルつけただけのを高額で頭弱いゲーマー層に売る戦略や
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:50:57.86ID:t+BtO10+0
どういう購買層想定しとるんかさっぱり分からん
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:51:01.80ID:cz9tyzLo0
ゲーミングスマホええね
スマホゲーのめり込んでた頃なら即買いだったかも
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:51:02.77ID:U+RJcYybp
PSVITAの正統進化と思えばコスパええやろ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:51:08.07ID:EgTv8qYCa
すまん、ミドルスペックのパソコン買うわ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:51:20.02ID:uoS8Q3H60
>>91
ビックリ(任天堂法務)
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:51:50.25ID:uoS8Q3H60
>>93
境界域知能の盲目SONYファンボーイ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:51:59.22ID:f8Iq8ygiM
しかもこれ+じゃない8 Gen 1だからな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:52:29.50ID:+0iCItLX0
誰に需要があるんだ?
ゲームなんて家でテレビの前でじっくりするもんだろ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:52:40.46ID:6resYtIm0
最近のSONYにしては攻めた製品で嫌いじゃない
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:53:09.27ID:6resYtIm0
あ、Androidかこれ
じゃあいらんな🤪
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:53:15.68ID:Vd4+v/mzd
>>99
うせやろ…
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:53:17.11ID:08LwE2uO0
これでチー牛ゲーやるぐらいならiphoneでプロセカやる方がマシやね
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:54:35.24ID:urNu3ipJ0
スマホ+ファン付きコントローラーってのが完全にガイジで草生える
スマホ自体にファン付けるくらいの気概見せろや
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:55:17.02ID:ARzOYWBl0
こういう攻めたコンセプトは嫌いじゃない
でもiPhoneでいいよね
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:55:42.12ID:I+zbdFBja
コスパを気にするオンボロイド民には水と油な商品やろ
5万円で売れ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:55:45.22ID:7hhvEjNLd
しれっとスマホの値段も上がってきてるな
20万でもほーんってなりそうやね
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:56:41.43ID:hlkGeyCr0
デッッッッ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:56:45.03ID:rcJ9MiDC0
日本のスマホてなんでこんなに高いんや…
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:56:45.93ID:AtgEuldm0
大丈夫?ソニーのスマホだよ?
もはやこのレベルよ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:56:47.37ID:V8U6+84T0
国粋主義の金持ちしか買わんやろ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:57:34.91ID:kI8m4tKvM
これ買うくらいなら14万でGALAXYのZ flip買ったほうが幸せになりそう
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:57:58.36ID:R+FPJ5P30
ここまでするならボタンつけろよ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:58:55.28ID:Ip8Rk2gU0
>>85
だからと言って日本向けにスペックとコスト下げたものを出したところで日本はiphoneが強くて売れないからな
それなら中韓に殴り込みにいった方がいい
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:59:03.37ID:Vd4+v/mzd
>>106
コントローラですらないぞ
外部出力ついたファン付きクレードルでしかない
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:59:12.93ID:WNILNpjaM
20万あれば3070買えるのにね
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:59:36.97ID:oiQQ8dEKa
こんな値段でしかもゲーム特化ってことは当然PCゲームもできるんやろ?
windowsモードみたいなん作ってさ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:59:57.71ID:uoS8Q3H60
>>116
海岸で全滅時する気未来しか見えないんですが…
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 15:00:10.27ID:+sKj4dYmd
最近の日本企業ってまともに必要量生産できないじゃん
ps5しかりランクルしかり
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 15:00:15.81ID:2FSLwORAM
>>106
コントローラー付いてたらもうちょい需要あったんだけどな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 15:00:23.88ID:V8U6+84T0
そもそも君メーカーじゃなくて保険屋やろ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 15:00:46.12ID:mVR1/0gu0
もうここまでするならスマホらしい形にこだわる必要ないやん・・・
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 15:01:40.63ID:uoS8Q3H60
あと、勘違いしとるやつおるけどこれ本体の価格だからな?

空冷ファンと端子だけのアタッチメントは24,000円のオプションや
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 15:01:53.16ID:ARzOYWBl0
ソニーってスペックよくても熱問題で台無しってこと多くない?
排熱苦手なんかな
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 15:01:58.97ID:urNu3ipJ0
>>114
z flipどうなん?
foldは画面でかいっていうメリットあるから折りたたむ意味分かるんやが
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 15:02:37.60ID:Hwo+J/jya
20万ならPC買ってゲームしろよ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 15:02:41.44ID:av0fes100
PS5と同じデザインコンセプトにしてボタン付けたら海外でも売れそうだけどなあ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 15:03:16.90ID:SxWpNH3Ba
んでなにやるの?
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 15:03:53.74ID:Kuwajl5ja
>>117
日本でしか売れてないのにアメリカで売れるか?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 15:03:55.01ID:hJeQ8MOja
>>134
シャドウバースや
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 15:04:01.86ID:iqiaCTHSa
iPad Air5でよくね?M1積んでるこっちの方が動き早くて滑らかやしええぞ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 15:04:11.94ID:TS7FYwC4a
>>127
ゴミ過ぎて草
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 15:04:51.05ID:Kuwajl5ja
>>127
またまたご冗談を
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 15:04:57.32ID:SdlbcFzuM
>>127
いやこれ付属するやろ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 15:05:06.08ID:jdOkwUrmM
こいついつもやる事が遅いな
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 15:05:26.62ID:j/jLAQ5uM
>>124
それよく聞くけど金融よりゲームとか電器のが売上多いぞ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 15:05:33.50ID:SGhHhQib0
>>127
🤮
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 15:06:45.96ID:j/jLAQ5uM
>>127
お前の貼った記事に付属するって書いてるぞ
ネガキャンならもっとうまくやれ

また、「Gaming Edition」ならではの付属品として、同時発表のゲーミングギア「Xperia Stream for Xperia 1 IV」が付属する。
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 15:07:17.26ID:zll0z27m0
パソコン買えるやんって思ったけど
スマホに19万払える奴はとっくにもっと高いゲーミングPC持ってるわな
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 15:07:29.96ID:ARzOYWBl0
>>137
スマホゲー大会ってpad禁止多いからな
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 15:07:54.17ID:QARCeQWQr
Ⅳは熱で駄目っぽいけど、1つ前のXPERIA1Ⅲ使ってるけど普通に良いわ
ギャラクソーはイヤホンジャックもSDスロットも無くしたしXPERIAしか選択肢ないからⅤでちゃんとしたの出してくれ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 15:08:02.30ID:W9F/cne50
マジカよiPad mini買います
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 15:08:03.06ID:7LiLEDFid
スチームデッキでよくね
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 15:08:37.76ID:SxWpNH3Ba
あ ほ く さ
pcのパーツ増強するわ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 15:08:43.54ID:cMTfRBADr
いいね!ソニーらしくてw
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 15:09:10.96ID:JaeCCl03d
ツインファミコンから進化してない気がする
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 15:09:40.79ID:u2kmjpzeM
20万を携帯するって思うと怖いで
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 15:09:57.64ID:fm0qL6dJ0
30万でも同じ数だけ売れそうなのに良心的だな
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 15:09:59.86ID:QARCeQWQr
てか普通のXPERIA1以降くらいのでもPS4のコントローラー繋げてゲームとか出来るぞ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 15:10:21.43ID:Us5sqAGn0
他メーカーのゲーミングスマホ使ったことあるけど普段使いはしんどい代物やったで
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 15:10:32.75ID:cMTfRBADr
>>156
ほんとこれ安すぎたかも
40万でも50万でも買ってくれそう
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 15:10:38.39ID:dq+UovKOd
携帯性損なわれてるやん
これもうPCでええやん
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 15:11:01.92ID:fm0qL6dJ0
信者が嬉ションしながら買うんだからもっと毟ればいいのに
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 15:11:04.06ID:Vd4+v/mzd
>>160
消せ消せ消せ消せ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 15:11:12.04ID:sBnvZnLCa
こんなちっこい画面誰が買うんや…
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 15:11:34.66ID:urNu3ipJ0
>>158
red magic?
あれはローカライズガバガバでキツいで
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 15:11:42.84ID:+GTHe8mU0
そもそもだけど日本でしか人気でないだろこんなの
スマホアプリの課金額が群を抜いてトップだからな
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 15:12:00.87ID:qXkp5yGJ0
>>127
ファッ!?
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 15:12:40.03ID:IDfCSt8np
ゲーミングスマホっている?
現状普通のアイフォンとかAndroidでもできるやん
光らせたいんか?
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 15:13:07.81ID:UPnR26z7M
20万出すならあと4万出して折りたたみスマホ欲しい
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 15:13:19.70ID:DCRBIx/F0
アホやんw
PC買えやw
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 15:13:25.39ID:e2wGPH9R0
普通にスマホ作ってもイマイチだし携帯ゲーム機作るのも得意じゃないのに思い切ったな
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 15:13:58.28ID:QE/65RE7a
>>145
良かった付属するんやな
まぁ買わんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況