X



【超朗報】SONYさん、ゲーム特化スマホを発売!!ものづくり大国復活へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:37:20.29ID:2lKFvzSzd
やったぜ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:37:45.13ID:8Jd7cIkC0
もうPSPとかは出さないんかな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:37:45.89ID:8Jv5zP3v0
ここまでしてスマホでゲームやるんか
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:37:58.50ID:imORA8Wkp
steamできるの?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:38:00.36ID:+DcEVOK3M
有線LANが使える唯一のスマホやで
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:38:20.48ID:lBz1OADD0
steam deckとどっちがええの?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:38:22.07ID:2ckFhBk+0
vita2だせよもう
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:38:56.66ID:SPJ7aGOKa
スマホゲーやるのに20万かけるならPC買うやろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:39:16.50ID:uoS8Q3H60
>>12
ないよ!!!
放熱に特化したからそんなもんはつける余裕ない
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:39:16.97ID:NGQBYwsUa
これもうスマートじゃないやろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:39:20.22ID:DMVwn90m0
イヤホンジャック廃止しないどころか有線LANポートまで付けてくれたから無線アレルギーの奴は買うべきやろ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:39:30.06ID:oVnQwXYH0
高すぎやろ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:40:09.82ID:+p+G2cU1a
19万とかバカじゃねーの
iPhoneかうは
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:40:22.53ID:6vrIgY8R0
おもれー国だぜ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:40:45.77ID:uoS8Q3H60
なお空冷ファンが回ってうるさいし誇り巻き上げるし顔が暑いもよう
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:40:46.07ID:atQY/oto0
でそのスマホでなにすんねん
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:40:57.37ID:rF4NegbSM
スナドラ死んでるからむり
13より遅いとかいらん
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:41:00.90ID:eNTRs47H0
19万て最低限vitaとの互換とかあるんやろ?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:41:08.71ID:uoS8Q3H60
>>23
ウマ娘
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:41:09.56ID:TS7FYwC4a
20万ならそれなりのゲーミングPC買えるやろ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:41:12.14ID:Tpm+Yd0la
>>23
なんJ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:41:24.63ID://H6U0JJ0
fortniteで120fps出るんか?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:41:29.14ID:Fvipsebg0
これだよこれ
こういうのが欲しかったんだよ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:41:38.15ID:IWlt37bFM
高級vita?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:41:43.24ID:uoS8Q3H60
>>25
Xperiaに冷却ファンと端子つけてメモリと容量増やしただけや
ガチで
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:42:06.58ID:yQXQvE50a
psp go
Xperia Play
の系譜でワロタ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:42:08.57ID:5rcu4VF50
19万払ってスマホゲーって…
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:42:09.15ID:av0fes100
悪くはないけど高すぎや
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:42:10.13ID:KjSJIJcya
発想が二昔くらい前の中華だよ
こんなゲテモノを作るくらい落ちぶれたんか
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:42:17.55ID:Fw0az14C0
未来の低スペスマホたちがイライラしてて草ァ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:42:22.77ID:eNTRs47H0
>>32
えぇ…
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:42:58.55ID:Kzh7/dMTa
せっかくなら自社ゲーミングブランドINZONEの名を冠ればいいのに
部門同士仲悪いの?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:43:07.16ID:yQXQvE50a
半日で充電なくなりそう
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:43:15.89ID:DMVwn90m0
>>34
その系譜だったら良かったっていうか
素直にXperiaPlayを今の性能で作れば良かったんや
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:43:36.84ID:AcGAgT/pr
>>6
海外のゲーミングスマホではとっくにやってる
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:43:39.38ID:x+HO2EAG0
エイプリルフールじゃないぞ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:44:06.60ID:t+BtO10+0
誰が買うねん
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:44:20.40ID:mP41L/elM
ワイソニー信者
ゲーミングXperiaとPS5で遊びネット回線はNURO光
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:44:28.79ID:8pjIE8Gd0
SONY信者の信仰心の見せ所やな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:44:29.16ID:eA5l9ubMa
今の半額でようやく購入が視野に入るレベルやろ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:44:34.60ID:OLiRzWco0
>>34
その系譜ならアタリやったんやけどな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:44:48.64ID:av0fes100
ウマ娘ペリア出したほうがええやろ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:44:55.70ID:eNTRs47H0
マジな話どういうゲームを想定しとるんや
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:45:06.22ID:Ylwa0jrt0
分厚すぎてスマホとして使えんだろ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:45:08.38ID:L1hYGt9la
iPhoneより高いとかふざけとるんか
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:45:19.30ID:yuHfDoPVd
スマホに拘る理由を知りたい
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:45:26.16ID:Vd4+v/mzd
>>50
言うほど視野に入るか🤔
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:45:42.22ID:eYofHlFR0
ワロタ
決定打だな
配信者とかにいいやつか
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:45:46.41ID:Xt/gxdyX0
>>48
勿論モニターもソニーですよね?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:46:14.68ID:qXkp5yGJ0
アチアチになりそう
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:46:20.70ID:x+HO2EAG0
この価格でゲーミングうたうなら1tbは欲しいな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:46:23.18ID:uoS8Q3H60
なお、この形状から縦持ちはできないもよう
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:46:43.95ID:uoS8Q3H60
づまりみんはやはできない
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:46:45.85ID:Fq8epPgb0
>>41
SONYって明らかに部署同士の中悪いよな
全然協力せんやん
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:47:00.91ID:kQXhHIV30
スマホゲーハマってるやつってガチで人間の質低下の結果やろ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:47:13.13ID:fSrmoqKy0
ゲーム機とスマホは別が良いって最適解出てるのに本当に無駄に金使ってるな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:47:13.69ID:cxbY0Mzdd
まーた任天堂をパクったのか
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:47:17.27ID:MU+EKGqx0
2枚目なんやねん思ったら裏側かよ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:47:23.97ID:L2w8ERaC0
>>63
ウマ娘できなくて草
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:47:35.86ID:eA5l9ubMa
>>57
今のレートなら10万円で約700ドルやからな
日本人は無理だとしても外人なら面白半分で出せる値段になる
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:47:40.34ID:0jtCDtAGa
たけーよカス
Appleが為替で弱ってるんだからここで仕掛けなくてどうすんだ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:48:02.91ID:Ip8Rk2gU0
>>4
スマホゲーの開発が盛んな中韓向けやな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:48:11.79ID:ssmxjoa3a
熱源やヒートシンク露出してる訳でもないのに、
ガワにファンの風当てても効果薄いやろ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:48:21.42ID:4TyceJjm0
19万www
PS5より高性能なゲーミングPC買えるやん
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:48:24.75ID:oxrIIvpd0
スマホVRといいほんま中華以下のクソ会社になったな
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:48:30.51ID:k+KEFkY4M
windows使えないなら意味ないよ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:48:37.99ID:xWrZbjRX0
こんなんいらんやろ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:48:56.60ID:8pjIE8Gd0
ゲーミングスマホの需要ってどんなもんなん?
流石にちゃんと調べて見込みがあるから出したんやろうけど
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:49:00.34ID:VrZwjUuPd
これなら普通にゲーミングpc買った方が安くね
携帯ゲームで競技性あってここまで必要なゲームってあるん
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:49:09.65ID:fSrmoqKy0
30000円以下の次世代PSP出せよ…
本当に馬鹿だな
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:49:13.83ID:i6T8/oKj0
すまんPC買うわ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:49:26.24ID:x+HO2EAG0
>>74
スマホに直接風当ててみろ冷えるぞ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:49:34.85ID:cvpXvAoSd
カクカクオンボロイドって時点で無しや
iPhoneのヌルサク味わうと泥の不自然なキビキビ感、一定期間使うと引っかかり&もっさりしてくるのが無理すぎる
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:49:35.61ID:XkHYpins0
>>73
中国も韓国もそれぞれスマホ製造国の大家やん
わざわざお膝元に殴り込みに行くとか無謀すぎるやろ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:49:49.90ID:uoS8Q3H60
>>74
大事なのはやってる感やぞ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:49:56.60ID:eNTRs47H0
ガワまで反映させるなら音質特化でノブとか物理キー多めの端末の方が売れるんちゃう?
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:49:58.38ID:4Dt1yhjb0
PS5のリモートプレイに最適化したスマホとかじゃダメなんか?
スマホ本体で処理する必要ないやろ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:50:03.62ID:jcNO/J7N0
スマートフォンのスマートって賢いって意味だと思ったけど
ジャップのスマートって違う意味なのかな?
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:50:25.24ID:oxrIIvpd0
>>74
サードがやんならともかく
自社でスマホ作ってんのにこれ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:50:42.21ID:m9i7ydy+0
逆にソニーがSwitch出せばみんなビックリするんじゃないの
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:50:50.98ID:uoS8Q3H60
>>87
ダダ余ったXperiaを捌くためにファンとクレードルつけただけのを高額で頭弱いゲーマー層に売る戦略や
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:50:57.86ID:t+BtO10+0
どういう購買層想定しとるんかさっぱり分からん
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:51:01.80ID:cz9tyzLo0
ゲーミングスマホええね
スマホゲーのめり込んでた頃なら即買いだったかも
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:51:02.77ID:U+RJcYybp
PSVITAの正統進化と思えばコスパええやろ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:51:08.07ID:EgTv8qYCa
すまん、ミドルスペックのパソコン買うわ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:51:20.02ID:uoS8Q3H60
>>91
ビックリ(任天堂法務)
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:51:50.25ID:uoS8Q3H60
>>93
境界域知能の盲目SONYファンボーイ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:51:59.22ID:f8Iq8ygiM
しかもこれ+じゃない8 Gen 1だからな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 14:52:29.50ID:+0iCItLX0
誰に需要があるんだ?
ゲームなんて家でテレビの前でじっくりするもんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況