X



【朗報】ウクライナさん、ロシアが160日かけて奪った領土より広い面積を5日で取り返してしまうwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:40:14.10ID:dhU7XqOEM
最新武器が届いたウクライナの方が士気が高いんや
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:40:21.94ID:jcNO/J7N0
ロシアが侵略されとるんか
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:40:35.67ID:lBz1OADD0
また160日かけて取り返せばええやろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:40:36.27ID:/e6QKySQd
いよいよロシア負けで終わりそうやな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:41:00.34ID:toqRDA7SM
ロシアップさあ…
なんだい?このザマは
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:41:34.06ID:b3lvP/Lr0
この勢いでクリミナも取り返せる?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:41:38.80ID:Yx8NMiJ0a
パヨク「ロシア勝ってくれえええ!」

早速逆法則発動して草
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:41:38.88ID:3qVTLzIJM
ロシア人はなんの為に戦ってるんや🤔
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:41:39.09ID:33bKSYQCM
南部へ転進やぞ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:41:53.20ID:ItzozSBW0
>>2
もっと広いのかと思ったらあんまり広くはないんだな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:42:01.07ID:ByzAwo340
空港で精鋭壊滅させた戦い好き
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:42:06.33ID:z0Orw4wY0
ウクライナ早く諦めろや
最後には核兵器落とされるのにアホちゃう
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:42:06.67ID:yXw7Mbk8M
>>27
ロシア応援してるQアノンってネトウヨちゃうの
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:42:08.94ID:JsLXhfx6M
核使うから退避してんの?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:42:12.40ID:6xVjbCx+M
ロシアさぁ…
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:42:30.55ID:iWQEbqar0
バランスとってどっかがロシア支援せな戦争終わるやん
中国はロシア支援しないんか
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:42:53.20ID:vDU38OIt0
>>18
プーチンの誕生日に勝利宣言する話はどうなったのか…w
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:43:01.06ID:e66Q0BUkd
>>36
北が支援してる
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:43:09.60ID:WKXYbNAWM
そろそろ終戦か
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:43:29.65ID:pG2tQO8/0
プーチンはもう引けないよ
敗北者になっちゃうから
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:43:37.47ID:kv1cBsE50
>>24
負けはロシアの金がショートしないと無い
泥沼で数年続く可能性の方が高い
プーチン死んで戦争終わる可能性が一番高いやろ
病気か暗殺か知らんが
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:43:40.91ID:7LGnNuybM
大逆転は見ていて気持ちがいいねぇ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:43:51.90ID:m9i7ydy+0
まだ戦争やってたんか
仲良くせえよ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:43:56.43ID:iWQEbqar0
>>38
日本もこっそりロシアに武器輸出すりゃええのにな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:44:07.98ID:onBL02TMM
>>31
ありゃ義烈空挺隊だよな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:44:21.64ID:fXZObDdE0
このままロシア領も奪っちゃえよ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:44:46.63ID:BbrTrSUe0
いつまでやってんの
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:44:50.64ID:ES4s1zRKd
一週間で50キロも後退してるとかどういうこと?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:45:09.74ID:TquPP70N0
領土増えたん?
クリミアは取り返せてないんか?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:45:10.47ID:iuiKGYcrM
最後まで逃げなかったゼレンスキーすげえわ
ノーベル平和賞受賞してもおかしくないやろ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:45:37.57ID:K+dP/grz0
>>48
そんなに引いてるのか
そんなに劣勢ならもう負けじゃねーの
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:45:42.29ID:NhgElnYE0
兵士の多さってそんなに意味無さそうだよな
良い兵器と良い操縦士で決まる
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:46:00.38ID:Z7sA9+t0a
>>46
マジな話クリミアくらい取り返さないと収まりがつかないよな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:46:08.95ID:TtZYN3B3M
結局ロシアは日露戦争の頃から何も変わってないんやなって
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:46:29.76ID:rM8xhaxA0
失ったもの考えるとロシアがここから逆転勝利とかもう無理やけどメンツがある手前引くにも引けない地獄
もうこれ以上恥もクソもないしヤケクソ勝利宣言のために核が飛ぶ可能性マジであるんやろか
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:46:35.55ID:WSLWNqO70
どっちでもいいからさっさと終われ
押し返すだけじゃ意味ねえんだよ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:46:49.73ID:mBreMClBM
ロシア人ってウクライナに申し訳ないとか思わないのかな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:46:59.56ID:n1wUUppkM
私服に着替えて民間人に紛れて逃走とか絵に描いたような総崩れ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:47:30.83ID:TMOEpD0jM
ウクライナには欧米の軍師ついてるからな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:47:41.47ID:Ll8v3IiL0
日本も北方領土攻め込んだら勝てるんちゃうのこれ
ロシアクソ弱いやん
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:47:56.64ID:mnfJZgJea
>>6
ロシアではむっちゃ嫌われもんやん
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:48:09.62ID:ieOzx7yJ0
WW2ではよ日本投降しろって言ってたけど
今のロシアと一緒の心境だろうな
自分から仕掛けて降りるに降りれなくなった
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:48:21.06ID:QJUob0oy0
もちろんウクライナは大打撃受けてるが攻める方に対して守る方はリソース少なくて済むんよな
よく中国にどうせ勝てないんだから日本は軍事力いらないとか極論いうやつおるが
全リソース日本を滅ぼす為だけに使えるわけじゃないんだから守るために必要な武力ってのがあるんよ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:48:29.36ID:fSrUr/zbd
>>41
もう金ないやろ
自国だけで何とかなるならやれるやろが
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:48:31.23ID:bdEHl+QKd
>>56
原発に打ち込もうにもIAEA入っとるから出来ないんやろ?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:48:32.78ID:2JXhFiQvM
さっさとモスクワに攻め込めよ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:48:38.95ID:Z7sA9+t0a
>>61
今はろくな軍隊駐留してないし攻めれば取れるだろうね

それやったあとのリスクが見合ってないけど
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:48:42.11ID:RSKHE0/X0
もうロシア引いたらいいのに
一回戦争失敗したくらいで何も変わらんやろ、アメリカなんて何度も負けてるのに何も変わってないし
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:48:48.00ID:kv1cBsE50
>>61
今の時代侵略戦争仕掛けた方が自動的に死ぬので
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:48:51.61ID:IB7k8e4A0
civみたいにはいかんのやな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:49:06.11ID:JsLXhfx6M
ロシアが占領してたところで虐殺っぽい跡が残ってるのホンマくそや
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:49:08.77ID:mnfJZgJea
ロシア軍がウクライナ領から一斉に撤退?妙だな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:49:26.60ID:TvVshO7UM
これ、ロシアが戦争に負けたら世界的なインフレはおさまる?
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:49:36.00ID:SVW33XUr0
>>50
戦争しない努力せずに戦争になって平和賞は無いわ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:49:57.92ID:MPDf5xqTM
お前らがもし岸田の懐のために命を差し出せって言われたら入隊するか?
今のロシア兵にはそういうのを抱えているんだぞ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:50:00.81ID:li3oTTrK0
ロシア負けるんかお前…
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:50:21.58ID:+e8AvpkZM
ロシアのやらかし

・宣戦布告せずに開戦
・自称解放のための戦い
・敵を甘く見て戦線が停滞
・兵站の軽視
・前線の食糧、物資不足
・投入した精鋭部隊が瓦解
・陸(海)空の連携がバラバラ
・通信ダダ漏れ
・前線で将官死亡
・大本営報道アンド大本営報道
・国際機関から堂々脱退
・反戦運動を弾圧 
・降伏のタイミングを逃して余計なダメージを食らう

歴史的に見てこんな恥ずかしい国って他にある?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:50:26.95ID:JsLXhfx6M
>>74
燃料電力は収まるやろうけど、それ以外は無理やろね
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:50:53.46ID:Fw0az14C0
ロシアは転進しただけやろ
南部から反転攻勢かけるんやろ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:50:55.42ID:NhgElnYE0
>>66
IAEAがいるなかで砲撃しとるぞ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:51:13.58ID:lBz1OADD0
>>76
戦争負けたら岸田が退陣して森が総理になるとかになったらちょっと頑張るかな…
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:51:30.03ID:Uy413Lk1r
何もえなかったらドブに金と命捨てたのと同じになるけどどうすんのやろ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:51:37.05ID:NOi5aEI90
ロシアはなぜかくをつかわんのや?
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:51:40.93ID:GVQZYG/ld
>>78
だまれ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:52:20.44ID:Fw0az14C0
>>78
世界最強の国にそれやった国なら知っとるで
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:52:23.66ID:MK0p5w6n0
っぱウクライナよ、
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:52:25.60ID:nZ6axBRPM
プーチンの耳には台湾沖航空戦みたいな戦果が入っていそう
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:52:57.93ID:bdEHl+QKd
>>81
なら一発ドカンとやっても誤射で済むか、最後っ屁はこれやな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:53:00.76ID:i81JCvqya
>>27
ロシア支持してたのは維新信者のネトウヨやろ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:53:10.71ID:AO8F6YRTr
>>89
んなアホな国ある訳ないw今頃植民地だろwブフォww
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:53:23.92ID:ofypRl5eM
>>88
東部は奪還されて南部も押されてるとかロシア軍弱すぎて草
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:53:28.65ID:hlkGeyCr0
ウクライナさんにロシアの領土とってほしいわ
全世界大爆笑やろ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:53:47.75ID:/PvTrwpcp
底が見えると他の国も従わんようになるな
アホな事してもうたで
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:53:54.15ID:WWIhjixL0
ウクライナは防衛側で士気が高い上に武器も弾も無尽蔵やぞ
ロシアはもう核で一発逆転以外無理やろ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:54:11.48ID:vmRUXk2ga
パヨクさんどうすんの
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:54:17.13ID:iqG1xQvLr
ロシアが何故今押されているか解るか?押されているからだよ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:54:35.05ID:NFFBhVoJM
今のロシア見ていると日本軍のマジキチっぷりがよくわかるな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:55:03.68ID:QJUob0oy0
>>86
それこそ世界から見放されるからやろ
ロシアがこんな暴挙に出られたのはウクライナ程度攻めても世界はロシアと手を切れんからや
今でもアメリカでさえロシアと貿易しとる
核を使えば世界中が次は自分ところかとなるから完全に手を切って抑え込みにかかる
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:55:04.97ID:NhgElnYE0
>>78
これ結局プーチンが寝首かかれるのを恐れて
有能からどんどん粛清していった結果だよな
独裁政権て毎回これよな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:55:05.13ID:M6A76ZrxM
>>18
ボジョレー煽りやめろ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:55:22.21ID:2gZXh8JT0
プーチン 「そろそろ核使っちゃおうかな」
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:55:28.52ID:Z7sA9+t0a
>>105
クリミアで満足してれば、と満州で満足してればがほとんど同じだしな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:55:34.82ID:Ll8v3IiL0
序盤で戦車が渋滞して進まなかったのは草やった
こいつら何やっとんねんて
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:55:57.84ID:dD8Mbg01M
ウクライナ一転攻勢
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:56:42.13ID:Z83RjL9Q0
えっもしかして負けるのロシア(笑)
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:56:45.52ID:M6A76ZrxM
>>103
セクシーぇ…
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:56:59.66ID:FKAQQwxHd
親露派って進撃のガビみたいだよな
ありもしないウクライナの民間人虐殺を信じ込んで本気でウクライナ憎んでる
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:57:05.11ID:hlkGeyCr0
ウクライナ「これならNATOに入る必要もなかったかなガハハ」
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:58:03.12ID:fjSP4/nKM
サヨクさん、負けw!
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:59:23.60ID:nUIj2Vsi0
絶対に米軍紛れ込んでるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況