X



【朗報】ロシア軍、ガチのマジで終わるwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 23:32:04.48ID:4f011WAh0
ウクライナ東部(8000平方キロメートル)をウクライナ軍に奪還された模様

https://i.imgur.com/8bJgep2.jpg
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:06:17.76ID:jp/M2K8C0
こいつらいつまでやるの
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:06:25.23ID:CM76xatS0
>>202
米軍人かnato軍人が運んでる最中に破壊したら米軍人かnato軍人が死んじゃってアメリカを完全に参戦させちゃうやろ
それはロシアだって怖いらしいで
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:06:28.37ID:Vp2MItYdM
>>208
アメリカとEUが一時的にロシアを統治して格安で欧米や日本に渡せば解決する
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:06:38.24ID:kjfS+Gq70
>>215
軍師って呼ばれるほどでもないでw
定石を踏んでるだけや
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:06:44.87ID:Q2RwgQng0
>>210
最前線に撃ってどないすんねん
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:06:45.58ID:IrsE06nR0
60年ぶりに大気圏内核実験
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:06:52.98ID:hynj4Tp00
>>208
OPEC「無理やぞ」
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:07:04.55ID:6I6OqA3e0
よえ…
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:07:21.14ID:qMw8wqbN0
>>183
エネルギー危機を理由にロシアと妥協することはないだろうが
(経済的圧力で侵略が正当化される前例を作る方がはるかにデメリット大きい)
冬を迎える頃にウクライナがロシアに負ける可能性は十分あるな
ウクライナの奮戦は1人で5人抜き、6人抜きしてるようなもんだから
有利に見えて実際は限界フラフラ 
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:07:32.10ID:7XQ8jQCn0
万が一核戦争になってもまさか日本には飛んでこんよな?
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:07:38.70ID:Uuz81imX0
>>215>>221
ワイはなんJ名軍師誕生の瞬間に立ち会えたのか!
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:07:44.23ID:s2T+dMxP0
>>221
戦況読めてなくて草
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:08:02.68ID:FIa1rj6O0
>>223
そんな経ってなくね
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:08:03.67ID:Q2RwgQng0
>>212
自走してさっさと逃げるで
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:08:21.43ID:go5GqUFz0
そういうアレやろ
あと2ヶ月で冬やけどどーする?
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:08:22.80ID:lJ3EcZCT0
>>221
なに照れてんねん
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:08:32.45ID:kjfS+Gq70
>>227
いい気分も何も普通に考えてそうするよねw
ロシア軍の参謀は最終学歴幼卒なのかなw
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:09:03.10ID:re+OfuwmM
>>228
プーチンは狂ってるし、自分が死ぬと分かれば最後はメチャクチャしそうやけどな
例えばニューヨークとロンドンと東京に核ミサイル飛ばすとか
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:09:12.47ID:WBb8T+CM0
>>221
かわいい
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:09:19.23ID:LT/QrkE10
>>235
このレスは蛇足やな
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:09:57.46ID:6I6OqA3e0
>>93
ナチから解放って聞かされてたのに実際行ったら火炎瓶投げられた時点でやる気なんて無いやろ…
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:10:29.56ID:CM76xatS0
>>228
アメリカ軍基地あるから狙われるやろ
原子力潜水艦がある横須賀が指摘されてたで
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:10:35.42ID:0eHuxcn4M
アンチ乙
あくまでもロシア軍の「転進」だから
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:10:36.95ID:TvVshO7UM
>>237
プーチンならマジでやりそうなのが怖いわ
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:10:41.83ID:cS9D72hx0
ロシアの将校ちょくちょく戦死しとるけど
身内に後ろから撃たれてんの?
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:10:45.89ID:Uuz81imX0
>>226
>ウクライナの奮戦は1人で5人抜き、6人抜きしてるようなもんだから
そうなのかな?
確かに疲弊してると思う。けどそれはロシアも同条件なわけで

兵が足りないのは双方同じだと思うなあ
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:10:50.46ID:NUzhxlK/0
>>237
プーチン「やだ…やりたくない…そうよね日本人は全員殺さなきゃ」
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:11:16.09ID:RtSMuJCp0
これ最悪常任理事国から外されるとかある?
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:11:20.64ID:FIa1rj6O0
>>241
撃つなら沖縄にしてくれや
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:11:37.65ID:re+OfuwmM
>>247
中国「拒否する」
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:11:51.44ID:JoVm3VZ00
>>221
くさ
可愛くておちんちんぺろぺろしてあげたい
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:11:54.00ID:KIzoQOgAp
早く原発全部ぶっ飛ばしちゃえばいいのに
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:12:27.16ID:Ip8Rk2gU0
>>226
ホームで戦えてるから士気はロシアよりずっと高そう
ロシア兵は遠路遥々来てるのに二つの意味で戻れる確証がない状態やし
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:12:29.77ID:kHgTiMPzM
あの進撃速度
やっぱ旧ソ連軍の血を引いているよなあ
それに西側の戦術加わっている
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:12:40.40ID:qsZmZI9aM
ご自慢の戦車が棺桶
士気は低すぎで中国の靴舐めるしかもうないじゃん
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:12:42.05ID:CM76xatS0
>>248
沖縄が狙われるとしたら中国やろ
ロシアとは遠いし最重要目標とは思えん
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:12:45.47ID:Xt/gxdyX0
>>247
ロシアが拒否すれば無理なんやろ?
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:13:02.95ID:Q2RwgQng0
>>244
自分から最前線に出て来て殺されとるだけや
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:13:19.73ID:RtSMuJCp0
>>249
>>256
ゴミみたいなシステムで草
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:13:44.12ID:NOXPAHpKp
>>241
それは全てを破壊するつもりで完全にアメリカを敵に回す決断が出来てた時だな
そうなる以前に米軍基地攻撃したら本物のアホ
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:14:11.37ID:cS9D72hx0
>>257
ロシア将校は無双キャラみたいに本人が強キャラやから前に出たがるんか
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:14:21.31ID:Uuz81imX0
>>247
どうやろ?
そもそも日本は国連と言ってるけど、
英語では第二次世界大戦の時の連合国サイドのチーム名のままなわけで
マスコミや学者が言ってるような、公平な国際的な機関じゃないよ
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:14:47.66ID:HEy7s37tM
ウクライナはただでさえ予算の半分を戦費に使っている
だから口減らしのために特攻させたんだけど
ロシアあっさりにげちゃったからこいつらこの冬食わせないといけない
どうするのか見ものだな
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:14:47.90ID:sVaHm0qsM
北朝鮮に頭下げるとか末期的だな
どうせ期限切れ間近の在庫処分品しか渡されんだろうに
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:14:55.18ID:oI44fXfK0
>>259
アメリカと我が国NIPPONを完全に敵に回すってことだからな
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:15:50.17ID:M1BmRcUi0
>>237
ニューヨークとロンドンはそういうこと想定してるから何かしら対策取ってあるだろうけど、東京は全く想定してなさそうだからヤバそうやな
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:15:52.36ID:jaU46bWp0
>>262
ロシアが食料置いて逃げたんだ
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:16:10.00ID:+U2qFXxnd
こんなん見せられてワイはどんな気持ちで今年出るCoDをやればええんや
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:16:48.66ID:TLdA2ibUM
>>266
東京だけ火の海になりそうで草
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:17:04.70ID:+ppaf91b0
ドイツの世論調査

2022.04.06
世論調査機関Forsaの調査によると、
供給不足と大幅な価格上昇につながってもロシアのガスを放棄してよいと回答したのは43%。(緑の党の支持者に限ると70%、)
ロシアのガスを完全に放棄すべきではないと回答したのは50%。
今年末に予定されている原子力発電所3基の停止を見直すべきとしたのは67%。
予定どおり停止すべきとしたのは30%。
(Die Welt紙、2022.04.06)

2022.04.13
世論調査機関Allensbacher Inatitutの調査
「ロシアからの石油・ガスの輸入を続けて、ロシアの戦費を間接的にでも負担するのは許せない。直ちに輸入をストップすべき。」
 そう思う:30%
「問題なのは間違いないが、供給不足や価格上昇を招かずにロシアの石油やガスにすぐに代替できるものはない。当面はロシアから買わざるを得ない。」
 そう思う: 57%
「原子力発電の稼働期間は延長すべき」: 57%
「原子力発電は予定どおり今年末で停止する」: 25%
(Frankfurter Allgemeine紙。2022.04.13)


>>226
春の時点で「ロシアから輸入すべき」が多い
真冬になったら西側
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:17:13.31ID:Muehn5hPa
北のプーさんはこれからどうするんや?
切腹?
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:17:58.23ID:3WscTbfr0
クリミア奪還まで頑張れ
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:17:58.62ID:gm8cHm1/0
何度目の青空か
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:18:07.58ID:xwyTShX0p
>>273
でも現実は今の時点でも世界の過半数がロシア支持っていう
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:18:22.62ID:kAoTp8Paa
>>254
なおウクライナがロシアと粗同じ戦車を使うとこの反攻が可能だった模様
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:18:24.87ID:O1Y620yl0
制裁のリーダーは暗殺されるやろな
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:18:25.55ID:jaU46bWp0
>>269
弾薬も置いて逃げたから進行速度が上がったらしい
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:19:28.48ID:YtHqf4XNM
>>276
中国とインドがロシア支持の時点で過半数いくか?
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:19:53.96ID:FIa1rj6O0
>>276
どこらへんが支持しとるんや
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:19:58.59ID:z4epkMcH0
>>13
樺太くらい貰えるやろ
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:20:01.03ID:NUzhxlK/0
>>277
ロシアって初手も航空優勢取れんまま輸送機でスペツナズ出動させて撃墜させてたし戦術終わっとるんやな
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:20:08.40ID:xwyTShX0p
>>280
アフリカアジア南米がほとんどロシア支持だぞ
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:20:09.27ID:HEy7s37tM
ウクライナは既に国家予算の半分を欧米からの支援金で賄っている
そして半分を戦費に使っている
欧米から月に50億ドル貰ってなお月に20億ドルの赤字だ
だから今月中に結果を出さないと欧米からの支援が途絶えて負けていた
しかし今回大戦果を上げてしまったので欧米はまだまだカネを出し続けなければならないし
この冬はロシアのエネルギーが期待できず寒いことになる
さて嵌められたのはどっちだろうねぇ
0286風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:20:25.12ID:+hWwta8c0
核使うためやろ
0287風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:20:28.65ID:KWmT78wOM
この進撃速度だと冬までは完全撤退になるぞ
0288風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:20:36.46ID:Muehn5hPa
そもそも核って数発やと唯のでかいミサイルに過ぎんやろ
本気でウクライナ人皆白い影にして放射能まみれの元穀倉地帯の上にロシア国旗をおっ立ててやるんだ!って覚悟がなきゃ脅しにも使えんわな
0289風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:21:09.91ID:xwyTShX0p
>>281
西側基準で見るとロシア絶対悪みたいに見えるけど実際は西側基準はあくまでスタンダードでは無いんだよ
0290風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:21:13.23ID:reYsAsJ20
>>166
日本の米軍基地ならともかく都市に撃つのはむりやろ
韓国の都市と機甲師団に撃つので精一杯や
0291風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:21:41.90ID:RZ3aDOx60
ヨーロッパにはクリーンエネルギー頑張って貰いたいな
0292風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:21:44.15ID:Muehn5hPa
>>289
それを日本で説いてどうするんや
0293風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:21:51.10ID:jaU46bWp0
>>283
あいつら正面から堂々と突っ切って迎撃されたからな
現場のやつらが左官や将官に昇格してから流れ変わったけど
0294風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:21:53.79ID:yqW8o3NP0
>>13
たしか丸山とか言うのが攻め込んで取ってくるはず
0295風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:22:02.82ID:NUzhxlK/0
>>276
北朝鮮が国交結んでる国は日本と変わらないとかいって北朝鮮擁護してたガイジの言い分に似てる、都合のいい情報切り取って伝えて中身は伝えない
0296風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:22:17.44ID:FIa1rj6O0
>>289
だからどこの国でそうなんや
0297風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:22:19.08ID:CM76xatS0
>>276
>3月2日の対露非難決議(*1)に反対または棄権したのは全181ヶ国中40ヶ国(うち反対は5)だったが、翌月の対露追放決議(*2)では反対・棄権に回った国が82ヶ国(うち反対は24)まで増えている。2つの決議案の内容は異なるものの、1ヶ月の間で対露決議における反対、棄権総数がおよそ倍増したことになる。ロシアへの対応をめぐり、各国に温度差があることが露呈した形だ。



全世界が非難とは言えなくても過半数が支持とも言えないやろ?
0299風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:22:37.82ID:f9e19SAoM
>>7
普通なら打つ前に住民に警告する
0300風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:22:49.13ID:xwyTShX0p
>>166
アメリカ国民も歴代大統領たちは今でも原爆を誇らしげに胸張ってるからな
プーチンは逆に原爆映像見て座ったまま俯いて胸に十字を切ってた割とまともな人っていう
0301風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:23:15.94ID:xwyTShX0p
>>292
その辺を知らん日本人が多すぎるから言う必要はかなりあるかと思うんだが
0302風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:23:25.96ID:xwyTShX0p
>>296
もう書いたけど
0303風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:23:54.37ID:FIa1rj6O0
>>302
ソースどこや
0304風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:24:40.25ID:Muehn5hPa
>>301
プーがウクライナ奪ると日本にどういうメリットがあるんや?
0305風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:24:40.32ID:KMmxj++s0
ロシア人は優秀なプログラマー多くて世界中で活躍してるのになんでロシアはこんななんやろて思ったけど優秀な奴が世界中に流出してるからこれなんだなて
0306風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:24:47.29ID:lJ3EcZCT0
プーチンやたら狂人扱いされてるけどアメリカの方がしょっちゅう戦争してるやろ
0307風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:24:58.28ID:xwyTShX0p
>>303
今更ソースとか言われても戦争始まってから結構話されてるもので今すぐ出せと言うならまず自分で調べたらいいんじゃないか?
マジで世界全体がロシア非難してると思い込むのはあまりに無知であまりに危険だぞ
0308風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:25:03.34ID:W8zxyV7x0
>>300
全然まともな人じゃなかったことが半年ちょい前に判明してしまったわけやが
0309風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:25:16.56ID:s3NXeYlf0
元々武器屋の在庫処分戦争ごっこやろ
0310風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:25:25.87ID:NUzhxlK/0
>>297
ほとんど棄権で草、ようこんなん根拠に出せたな
0311風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:25:28.36ID:jaU46bWp0
ロシア支持とか言うてるけどほとんどが中国の一帯一路と海のシルクロードやん
0312風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:26:04.49ID:xwyTShX0p
>>304
近年の異常な西側の思想を抑えられるんじゃね?LGBTだポリコレだBMLだと頭イカれてる思想を押し付けすぎだろ
0313風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:26:10.54ID:4svdgMvhM
バカな連中だよ
だから無謀な戦争なやめろと
民主主義って大事なんやな
0314風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:26:19.83ID:5VMG+oYJM
>>306
現代で軍事侵攻で領土ガッツリもらってるのはロシアくらいだろ
0315風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:26:24.92ID:tBN2rdiP0
プーチンが降りたところで変わらんと思うけどな
組織の頭が潰れるだけでこの戦争が終わるならもうとっくに終わってる気がする
0316風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:26:30.30ID:xwyTShX0p
>>308
かと言ってアメリカがまともだとも思えないわけで
0317風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:26:45.58ID:FIa1rj6O0
>>307
>>297みたいな話しか出ないんやが
0318風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:26:47.22ID:Ca2cxZlT0
結局戦争続けて儲けたい連中が操作してるんだろ、クソかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況