X



漫画ONE PIECE博士やけどONE PIECEの疑問に疑問に答えるで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 22:49:29.47ID:78dxc58l0
答えるで
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 23:21:34.33ID:E2nOALR50
スモーカーって活躍できる余地あるん?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 23:21:39.34ID:78dxc58l0
>>46
シャンクスは無能力者
クローンが複数体おる
それが3大勢力の均衡を不要にする海軍の最新兵器や
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 23:22:57.52ID:beh0zOQZd
最強は誰なん?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 23:23:02.33ID:mq4R9JB00
>>53
ジョンさんの説?
シャンクスは悪いやつではなさそうだけど、政府側はそうではない?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 23:23:33.06ID:lWBAIDi30
完結するのにあと何年かかると思う?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 23:24:38.45ID:78dxc58l0
>>50
ワンピースはまんま服のワンピースとあの麦わら帽子や
ポセイドンが陸に上がった時にジョイボーイが渡すはずだったもんや
ジョイボーイの約束ってのは魚人族を海底から陸で暮らせる様にするってもんやったんやな
陸に上がるのは魚人族の祈願って言ってたやろ?

ワンピースそのものに価値はないんや
象徴みたいなもんで機能とかはない
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 23:25:50.03ID:78dxc58l0
>>55
いや、俺の説や
俺の考察や予想は結構な数ゆっくりとかでパクられて挙げられまくっとるが
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 23:26:33.88ID:78dxc58l0
>>51
せやで
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 23:28:40.84ID:srii+kv1a
太陽神ニカとジョイボーイって同一人物?別人?
ニカが解放してた奴隷って十中八九現世界政府の奴らの奴隷よな?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 23:29:54.46ID:ENGKUOrM0
ハウリングガブが光線みたいな奴出そうとしてたけどあれって斬撃状の覇気らしいぞ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 23:30:32.62ID:sKUS3s3Y0
やっぱルフィーの仲間10人目はビビってことでええんか?
世界会議でまたビビが少し登場したし、また海賊に戻ってくるんか?
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 23:33:24.66ID:78dxc58l0
>>60
同一人物ではあるやろな
ニカ自体は偶像で実在せん
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 23:33:41.50ID:MiKhZidZd
ロジャーってなんの能力者?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 23:34:29.36ID:idKNMj+20
ワンピースの正体が読者の世界と繋がってるというメタフィクション説についてどう思う
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 23:36:08.50ID:78dxc58l0
>>62
ヤマトで確定や
既出やで
ワノクニにもう少し残るってだけや
ジンベイの時と同じやな

一緒に冒険に出なかったから考察の余地は0ではないけど正直邪推の域かなと思っとる
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 23:38:19.80ID:78dxc58l0
>>64
そこは考察中や
まだ材料が少なすぎるんと矛盾を取っ払える情報がないからな
空想の一説やがロジャー=ルフィちゃうかとも思っとるし
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 23:40:27.61ID:WzM4eFupa
アラバスタ編でクロコダイルが誰も殺さなかったのってなんかの伏線なの?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 23:40:35.06ID:78dxc58l0
>>65
ないやろ
考察のコツっつうか手法なんやが
まず漫画内のキャラとか事象を記号化するんや
で、カタルシスとこれまでの展開の持って行き方みたいなメタ的な視点を乗っけるんやな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 23:41:05.12ID:DNlAIcc/0
クロコダイルの懸賞金が四皇幹部クラスなのは何でなん?
良くて41歳と同格程度やろあいつ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 23:42:23.19ID:mq4R9JB00
ラスボスは誰になると思う?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 23:42:49.64ID:QGjOygII0
>>70
だよなあ。ミホークとバギーは30億レベルの強さなのにクロコダイルはおかしいよな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 23:44:35.92ID:ifsLAdeb0
イム様がしらほしの写真剣で指してたりでかい麦わら保存してたのどう思う?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 23:45:28.56ID:78dxc58l0
>>70
逆やで
メインキャラ以外の強さがよくわからんキャラの懸賞金は強いから懸賞金が高いんやなくて
懸賞金が高いから強いんや
戦闘力みたいなもん
メタ要素や
懸賞金釣り上げて作中のインフレに対応させたんや
で、しょっぱなのクロコダイルが弱かったのはメタでその辺突っ込むのは邪推や
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 23:46:22.20ID:Tf975ucM0
シャンディアの羽
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 23:46:53.27ID:8Z+cRhpq0
ルフィにとってのラスボスはロジャーよな
あいつが作った時代を新しい自由で上書きして超えていくのが目的で
その過程で起きる諸々はルフィからすれば枝葉よ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 23:47:51.64ID:78dxc58l0
>>71
黒ひげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況