X



全日制高校から通信制に転校しようと思うんだけどどうかな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:29:49.36ID:ISAW/Ko70
通信制にいきたい
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:47:44.66ID:QSLmlz6O0
自分で思ってるより周りはなんとも思っとらんで
卒業しちゃえば高校どこ行ってたかなんて尚更どうでもええことやし
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:48:44.04ID:ISAW/Ko70
>>19
せやな
転入しようと思うで
サンガツ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:50:01.24ID:lWBAIDi30
人の目を気にしていると勉学に集中できないだろうし通信制の方が集中できそうやろな
親とはちゃんと相談した方がええで
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:50:34.41ID:AIDyfD7d0
ワイは全日制一週間くらい行ってこれ無理やってなって通信制に編入したわ
そっから紆余曲折経て今は地元で公務員してるから、将来は自分のやる気次第で何とでもなるで
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:51:18.21ID:ISAW/Ko70
>>20
そうか
クラスのやつらに陰口ばっかり言われててさ
やめて気持ち入れ換えるで
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:51:33.54ID:m4glWSgE0
全日あかんと思ったら通信行った方がまじでええわ
自分で時間組めるしある意味受験で有利なとこあるしな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:51:49.25ID:ISAW/Ko70
>>23
一年生でやめたの?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:52:23.16ID:ISAW/Ko70
>>25
ワイがいこうと思ってるとこは週一回スクーリングなんや
時間はうまく使おうとおもう
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:56:01.39ID:m4glWSgE0
>>27
頑張れ
ワイは定時居ったけど全日と通信の悪いとこの寄せ集めばっかだったし今の時代全日か通信でええわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況