X



好きな「ご当地ラーメン」ランキング 3位 長崎ちゃんぽん、2位 博多ラーメン、1位は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:13:03.50ID:oi+OnS7d0
まあこんなもんか
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:13:23.94ID:oi+OnS7d0
台湾ラーメンってそんな人気か?
0004ノ虱吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:13:39.51ID:jxr5nKwf0
ちゃんぽんってラーメンなん?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:13:49.31ID:oi+OnS7d0
愛知だったら好来系のがうまいで
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:13:49.95ID:YiRw5LM70
ちゃんぽんはラーメン枠なのか
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:13:59.14ID:FhCKsB0t0
知ってるのを上から上げましたみたいな感じあるわ
長崎ちゃんぽんとかかなり下やろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:14:00.58ID:FLu7TFjia
尾道ラーメン結構上なんやな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:14:12.64ID:oi+OnS7d0
こういうのに二郎ラーメンは入ってこないんか
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:14:25.21ID:RObqxB0e0
無鉄砲(京都(奈良))
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:14:33.76ID:oi+OnS7d0
>>7
人気あるよ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:14:40.31ID:J8QMlNTf0
>>4
ちゃんぽんやぞ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:15:02.92ID:Xu6LUleb0
や北海道神首都変えろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:15:43.49ID:dacLkqbO0
アンケートの対象が女子多そう
家系と豚骨どちらかトップだろ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:15:45.80ID:oi+OnS7d0
>>14
来来亭みたいなやつ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:15:47.64ID:7Q86Fse+d
ラーメンってどこも同じ味じゃない?
豚骨と醤油の違いすらよく分からん
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:15:48.53ID:oH1R9iaoM
旭川ラーメンってなんかインスタントラーメンみたいよな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:16:05.47ID:J8QMlNTf0
言うほど久留米ラーメンって人気あるか
あんなん獣臭いの外から来た人はまともに食えんやろ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:16:14.46ID:oi+OnS7d0
>>15
家系は若い男性くらいでしょう万人受けはせぬ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:16:16.98ID:FhCKsB0t0
>>11
いやでも3位はないやろ
全国的にそんな普及してるメニューでもないし
リンガーハットくらいでしか食えんわ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:16:22.55ID:LrvTPhntr
>>9
8位にあるやん
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:16:25.98ID:XuCdBnyQr
ワイは尾道と京都が好きや
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:16:28.68ID:aEjC4wn40
家系ラーメンて神奈川ご当地ラーメンだったのか
すげー嫌いだけど
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:16:38.07ID:pcHQ+wIK0
くるまやの味噌がない😡
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:16:41.46ID:rVkoL8pf0
生姜醤油はいってないやん
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:16:49.50ID:8088XFm00
札幌にずっと住んでるけど札幌ラーメンがどんなもんか未だに分かっとらんわ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:17:12.74ID:Y2fHAy0K0
札幌ラーメンてぐついてきにどんなの?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:17:34.99ID:oi+OnS7d0
>>29
豚骨味噌味のこってりしたやつでは
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:17:35.83ID:UlCcmsdo0
長崎ちゃんぽんってラーメンやったのか
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:18:03.57ID:XuCdBnyQr
>>14
鶏ガラスープに背脂乗っけてペラペラの焼豚いっぱい乗っけるやつ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:18:10.10ID:tTnyVRKN0
札幌ラーメンて、いうてほぼただの味噌ラーメンちゃうの?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:18:39.94ID:WqfBCrXH0
>>29
バター味噌コーンやろ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:18:45.83ID:aEjC4wn40
>>29
サッポロ一番みそラーメン
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:19:48.36ID:oi+OnS7d0
>>33
味噌ラーメンの代名詞となったのは大きいでしょう
札幌と博多のツートップはくずせぬ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:20:03.03ID:GZQFnS7Ra
>>21
リンガーハットが全国に普及してるからでは?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:20:11.05ID:1LP9EKc5p
滋賀県とかいうラーメン不毛の地
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:20:28.31ID:0iyVdHjf0
博多と久留米って何が違うんや
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:20:33.05ID:8DNp0PB60
ちんぽやん
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:20:35.45ID:oi+OnS7d0
>>21
リンハーは好きなラーメンチェーンランキグンでも上位に食い込みますしね
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:20:40.25ID:UlCcmsdo0
>>32
ラーメンハゲの言う背脂チャッチャ系か
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:20:56.60ID:urkL1xVXd
母数が少ない
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:20:58.56ID:ON+SAmjTa
札幌ラーメンなんて食ったことない人間がほとんどやろ
絶対サッポロ一番のイメージだけで投票してるわ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:21:11.55ID:h1We4Bo8a
この中にラーメンじゃないやつがいる
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:21:50.31ID:hHAojsmxp
札幌函館旭川ってどう違うんや?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:21:50.32ID:zjU5OHGr0
喜多方結構上位だな
チャーシューがうまいだけってイメージやが
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:22:15.20ID:oi+OnS7d0
>>47
喜多方は麺がオイシー
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:22:18.47ID:FhCKsB0t0
>>37
だから知名度で知ってるの上げてみましたランキングやと言ってるんや
街頭におるOLにご当地ラーメンの種類言えって聞いても博多ラーメン札幌ラーメン長崎ちゃんぽんくらいしか引き出し無さそうやもん
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:22:27.48ID:qBH2ALNRM
愛知なのに台湾なんか
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:22:43.01ID:8088XFm00
>>46
札幌→味噌
函館→塩
旭川→醤油
なイメージ
具体的な特徴は知らん
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:23:00.16ID:J8QMlNTf0
>>39
久留米は豚の頭蓋骨も使う
骨ちゅうか脳味噌ダシやね
やからクッソ火にかけんと寄生虫やらでマズイことになる
やからクッソ獣臭い
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:23:02.91ID:RZXCcsGn0
台湾ラーメンはクソまずい
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:23:21.04ID:FhCKsB0t0
>>41
それってご当地ラーメンのランキングと関係ないやん
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:23:21.64ID:oi+OnS7d0
>>53
うまいよ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:23:29.85ID:5MxI8F+b0
調べたけどちゃんぽんってラーメンかどうか微妙やんけ😡

中華麺の他にも、麺の中には「かん水」を使用している代表的な麺があります。それは本場の長崎ちゃんぽん麺、長崎皿うどんの揚げ麺です。正確には「唐あく」というかん水の一種を使用しているのです。「かん水」は前述の通り、炭酸ナトリウムを主体としていますが、「唐あく」は炭酸ナトリウムと炭酸カリウムを混ぜて作られたもので、成分が異なります。

「唐あく」は昭和初期に上海から伝わり、それ以降麺作りに欠かせない存在となりました。「唐あく」を入れたちゃんぽん麺は独特の風味を持ち、麺もモチモチの食感になります。この「唐あく」を入れていないと「本場長崎ちゃんぽん」と謳うことができないほど、伝統的なちゃんぽん麺や揚げ麺には欠かせない存在なのです。また「唐あく」を使用した長崎皿うどんは、口の中で弾けるようなサクサク感があり、クセになる食感を生み出しています。
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:23:41.33ID:RZXCcsGn0
>>55
不味いよ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:23:51.34ID:oi+OnS7d0
>>54
リンハーうまい=ナガチャンうまい
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:23:56.53ID:ON+SAmjTa
博多ラーメンに投票してる奴、長浜ラーメンしか知らない説
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:23:59.20ID:oi+OnS7d0
>>57
おれはうまかった
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:24:15.72ID:RZXCcsGn0
>>60
不味いよ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:24:40.55ID:RVRoIGJF0
>>59
その差知らんやつも多そうやな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:24:53.50ID:oi+OnS7d0
>>61
>>61
そんなマズイ要素ないでしょう
あんまりおいしくないというならともかく
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:24:54.22ID:RZXCcsGn0
リンガーハットも四海樓
もうまい
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:25:34.37ID:RZXCcsGn0
>>63
下味も無くてクソまずい
蒙古タンメン中本の足元にも及ばん
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:25:40.33ID:qBH2ALNRM
>>59
札幌、旭川、函館の方が分からんわ
雰囲気で投票してそう
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:25:40.69ID:5MxI8F+b0
チェーンだからしょうがないけどリンガーハットは野菜が死んでるのがね…🥺
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:25:55.19ID:Nh1GVMhs0
台湾ラーメン(愛知県)定期
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:26:04.14ID:oi+OnS7d0
>>65
あ、それはない
蒙古タンメン中本よりずっとおいしい
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:26:18.04ID:0iyVdHjf0
>>52
プリオン病なりそうやね
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:26:24.96ID:oi+OnS7d0
>>65
蒙古タンメン中本おいしいとか言っている人でしたか
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:26:52.92ID:5MxI8F+b0
>>65
旨味中毒やね🥹
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:26:58.75ID:RZXCcsGn0
>>69
馬鹿舌名古屋民の主張
人種が違うわ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:27:00.11ID:VJSiGBpj0
>>49
こいつみたいに偏った層に聞けば結果が変わるとか毎回言う奴おるけどほんま意味のない注文やと思うわ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:27:07.30ID:5MxI8F+b0
>>72
イタリアンは?🥺
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:27:33.07ID:RP1soTmLM
横浜家系とかいうブタのメシ
いつからご当地になっとんや
0078ノ虱吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:27:37.48ID:jxr5nKwf0
>>56
うどんに近いよね
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:27:40.15ID:RZXCcsGn0
>>71
台湾ラーメンは辛いだけのクソまず下味も無いゴミ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:27:40.30ID:oi+OnS7d0
>>74
いや、ごめんほんと
中本はムリ
君とは相容れない
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:27:40.61ID:J3ZL8w1v0
長崎のちゃんぽんは微妙に高かったけどクッソ美味かった😋
居酒屋で食った刺身醤油がクッソ甘かったのはたまげたが
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:27:51.01ID:B1e3PM+Gp
>>67
あれ完全に生だよな
スープと一緒に煮ないと旨くならんのに
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:28:15.57ID:RZXCcsGn0
>>80
名古屋人が日本人と相入れないから消えてくれ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:28:36.69ID:RZXCcsGn0
台湾ラーメンはほんま不味い
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:28:39.70ID:J8QMlNTf0
>>81
九州醤油はしゃーない
かごんまのソレよりマシやで
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:29:00.20ID:J24Kuh2r0
ちゃんぽんてラーメンなの?
独自の麺類かと
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:29:10.30ID:RZXCcsGn0
名古屋人が推すのは信用するな
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:29:24.67ID:oi+OnS7d0
>>77
横浜って入ってるからご当地でよいでしょう
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:29:26.66ID:wCeQYfy70
和歌山ラーメンひっく!w
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:29:48.16ID:GxFSn9yud
>>86
かんすいの一種が入ってるらしいからラーメンでええんじゃない?>>56
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:29:59.65ID:RZXCcsGn0
他のラーメンには文句ないけど
台湾ラーメンはランキングいれんでくれ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:30:04.46ID:q7WVvjsK0
博多と長浜で実質一位やん
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:30:18.46ID:joKD0eac0
熊本ラーメン美味いわ
あの黒い油がたまらんわ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:30:38.89ID:Y9Yz/z44M
札幌博多喜多方佐野尾道博多
これだけあればいい
その他はいらんやろ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:30:57.23ID:joKD0eac0
サンマーメンはマジで糞
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:31:10.41ID:oi+OnS7d0
>>95
地域ごとにいろいろあってイイじゃん
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:31:19.72ID:RZXCcsGn0
尾道ラーメンはかなりうまい
店によるけどな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:31:34.08ID:J3ZL8w1v0
>>85
九州は割と料理の味付け甘いよな
さつま揚げとか煮物もあまあまやった
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:31:38.41ID:eoEwfVu/0
>>20
そもそもラーメン食う層の大多数が若い男性やろ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:31:41.31ID:oi+OnS7d0
飛騨高山ラーメンは食べたことないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況