X



ワンピース博士やが謎に答えるで !ちな一巻で「あ、これゴムやない…太陽神か?」って看破した

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ワンピース 博士
垢版 |
2022/09/11(日) 18:19:03.28ID:BFSX/1YD0
流石にニカというの名前までは当てれんかったが
ルフィが食ったゴムゴムの実食った時太陽神やないか?
て看破した実績あり
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:32:06.37ID:Kt+dDjH70
野田クリスタルの考察やと、ワンピースって金メダルの事らしいな
最後にみんなで五輪開いて終わるって言ってたで
0050ワンピース 博士
垢版 |
2022/09/11(日) 18:32:33.73ID:BFSX/1YD0
>>45
ワンピース 界の全ての魚が釣れる幻の““海””や
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:32:36.56ID:CoqyEEjR0
クソコテやん
NGや
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:32:39.32ID:HG3MJnsd0
ワイのお気に入りのキャプテンクロはいつ再登場するんや?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:32:53.68ID:DiZWPpcS0
なんでシャンクスは腕食われたの?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:33:10.88ID:wX9qLx770
あの冷凍保存されてた麦わら帽子なに?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:33:16.09ID:DiZWPpcS0
>>50
それどこにあんの
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:33:58.19ID:CURe54lHd
>>53
新時代の為にあえて置いてきたんや
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:34:22.38ID:CURe54lHd
>>55
どこにでもあってどこにもない
0058ワンピース 博士
垢版 |
2022/09/11(日) 18:34:24.53ID:BFSX/1YD0
>>52
あいつはイーストブルーでのんびりやっとる
バギーもドンクリークも偉大なる航路に行ってアーロンは捕まって実質今あいつがイーストブルーの実質の覇者や
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:34:26.20ID:DiZWPpcS0
なんでエースは覇気使えなかったの?
子供の頃に使った描写があるとかいう後付無しで
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:34:28.73ID:vt/G23Jd0
ローのワーテルの忌み名の意味はあるの?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:34:45.31ID:lq1XcSSD0
どうやって物に悪魔の実を喰わせるんや?
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:34:45.60ID:Z0X8/30vr
セイバー ルフィ(ニカ)
アーチャー サカズキ
ランサー カイドウ
ライダー マム
キャスター ティーチ
アサシン シャンクス
バーサーカー ウィーブル

現在の7英霊候補はこれであってる?
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:35:26.53ID:DiZWPpcS0
ルフィの母親って誰?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:35:29.80ID:My9dsyPt0
サニー号の設計に致命的な欠点があるけど
イッチはなんで何も言わないんや?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:35:38.24ID:CURe54lHd
>>49
マジレスすると一巻の巻タイトルからやで
0066ワンピース 博士
垢版 |
2022/09/11(日) 18:35:46.16ID:BFSX/1YD0
>>55
サンジの夢とルフィの夢と繋がるんや
泣けるで
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:35:59.28ID:7UBIDNqH0
NGしたいからトリ付けられんか?
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:36:19.09ID:W95Vo15la
エネルの再登場はいつや?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:36:20.21ID:CURe54lHd
>>59
使える
でもエースの場合能力の方が強いんや
だから能力に頼った戦い方になった
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:37:17.38ID:nylfOxbka
>>62
こいつまだおったんか
キモイけどちゃんとスレに即してレスしてるのワイはすきやで
0072ワンピース 博士
垢版 |
2022/09/11(日) 18:37:23.04ID:BFSX/1YD0
>>59
こうゆう尾田が覇気を当時考えてなかったこと切り離せんでエースクロコダイル雑魚ゆうやつはハッタショや
ワンピース の世界で生きてると勘違いしてる精神異常者や

大人ならそこは汲み取ろうや?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:37:23.92ID:DiZWPpcS0
>>69
覇気使ってればスモーカー倒せたし黒ひげに苦戦しなかったのになんでそうしなかったの?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:38:07.87ID:utMTrprF0
ゲームの説明書とか公式ガイドブックでも普通に「ゴムゴムの実の能力者」って書いてあったよな?
あとアニメのキャラ設定とか
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:38:12.67ID:0YLHrrcVa
>>72
メタくてキチガイかと思ったけどこの切り返しええなw
シャンクスの腕然り
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:38:34.20ID:CURe54lHd
>>71
巻タイトルは「冒険の夜明け」
つまり太陽を示唆してるんや
一巻の表紙見てきてみ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:39:20.47ID:utMTrprF0
太陽神ニカについても著作権者としてある程度開示するのが普通だと思うんだが
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:39:33.73ID:CURe54lHd
>>73
だから能力の方がハキより強いんや
ハキにも熟練度があるからエースの場合は能力ありきの戦いが染み付いていたってだけ
0079ワンピース 博士
垢版 |
2022/09/11(日) 18:39:36.57ID:BFSX/1YD0
>>74
間違っとらんで
ゴムゴムのみであっとる
もう一つ世界政府が名前ヒトヒトのみモデルニカって付けたんや
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:40:16.63ID:utMTrprF0
>>72
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:40:33.34ID:jmoP3Bhe0
>>12
お前よく博士名乗れるな
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:40:54.96ID:FN6/m/Xia
エースも黒ひげも覇気のこと知らんかったのなんでや?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:41:04.43ID:IMj5m4FY0
>>76
ああ1話の題名ってことね
巻タイトルって何かと思った
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:41:09.31ID:MlL/qqF/0
あんま詳しくないけどワンピースとオリンピックの起源って関係あるんか?
この間マヂラブのラジオで言っとったんやが
0085ワンピース 博士
垢版 |
2022/09/11(日) 18:41:42.88ID:BFSX/1YD0
>>78
カイドウが
覇気が1番強くて上手いこと出来とる言うてもうた

ほんで作者もここまで能力バトルしといて
ここからが本当のワンピースですとかぬかしおった

ほんま読者バカにしとるで
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:42:26.84ID:CURe54lHd
>>83
一巻の場合は1話のタイトルが戴冠されてるからなその認識でええ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:43:38.08ID:DiZWPpcS0
>>78
理由になってなくね
スモーカーに火は効かないから覇気使えばいいだけだし
黒ひげに能力効かないなら覇気使えばいいだけやん
そもそも白ひげ海賊団にいてしかも隊長なのに覇気の熟練度低いって周り何してたんや
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:43:41.18ID:IMj5m4FY0
シャンクスの腕関連は色んな後付けされてて草やわ
0089ワンピース 博士
垢版 |
2022/09/11(日) 18:43:46.42ID:BFSX/1YD0
ロマンスドーンで世界の夜明けいうとって
ルフィが太陽神なの看破した、しかも一巻で
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:43:58.14ID:0189DPsc0
>>30,31,34,36,38,39
ドミノレス乞食どもw
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:44:26.81ID:CURe54lHd
>>85
いや、ハキ>能力って前提は別にええんよ
エースの場合はエースのハキの熟練度よりメラメラの能力が強かったってだけやからな
大抵はハキの熟練度を上げて能力以上に強化してるってだけ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:44:29.95ID:MSWJ17690
なんで打撃無効のルフィはレイリーの武装色殴りでダメージ食らってたのに
バギーはミホークの斬撃食らっても大丈夫なん?
黒刀は武装色を極めた末に刀が変色した状態やからミホークの黒刀の斬撃も武装色乗ってるやろ?
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:44:30.67ID:utMTrprF0
イッチは覇気とギアが出てくることも看破してたんか
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:44:32.07ID:vt/G23Jd0
>>89
おい返事しろくま
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:45:07.39ID:lq1XcSSD0
なんでロードポーネグリフ3つでラフテル行けないんや?
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:45:18.86ID:CURe54lHd
>>87
それだけメラメラの使い勝手とポテンシャルが優れてたんや
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:45:39.84ID:CURe54lHd
>>92
触れてるのか触れてないのかの差
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:45:42.19ID:utMTrprF0
イッチが基地外なのかただ基地外演じてるだけなのか判別がつかない
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:45:48.13ID:YmNNLnJla
アニメ第1話のオープニングの後の最初のシーン答えて
0100ワンピース 博士
垢版 |
2022/09/11(日) 18:45:58.46ID:BFSX/1YD0
アラバスタ戦らへんの戦闘で覇気云々言っとるのはワンピースの中の住人と勘違いしとる精神異常者やから無視してええで

それ配慮してワンピースの1番正確な強さランキング作ったのがワイや
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:46:05.12ID:v9UpSGJz0
>>92
バラバラになって避けてるからや
カタクリと同じ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:46:33.32ID:VFVBrxxF0
ワイの考察聞くか?
ちなニカはウソップと関連がしている
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:46:40.10ID:CYsmeOwW0
カバジはやっぱり黒炭なんか?
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:46:42.00ID:cSZTbSC70
いや、1話は「ロマンスドーン(夜明け)」だろ
にわか雨ばかりやーね
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:47:16.08ID:CURe54lHd
>>102
ロキの話は出してもまだ理解されんと思うで
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:47:28.12ID:v9UpSGJz0
>>100
強さランキング貼って
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:47:49.90ID:7f+DNAKqr
Dってガチで何の関連性も見つかってないんか?
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:48:02.08ID:IMj5m4FY0
wantedとかもうコアファンじゃないと知らんやろなぁ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:48:06.06ID:fl42A3j3a
>>107
ドーンやで
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:48:09.24ID:utMTrprF0
>>100
貼らんでもええからとりあえずアーロンが上から何番目のグループなのか教えてや
0111ワンピース 博士
垢版 |
2022/09/11(日) 18:48:21.96ID:BFSX/1YD0
>>95
少なくとも3つあればラフテルがある平面は限定できるで
もっと言えばルフィは少なくともラフテルにぶつかる直線3つに絞れる

四つめのロードポーネグリフ探さんでもロビンいる限り揃えても辿り着けんからルフィは四つめさがさんほうが効率ええ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:48:30.17ID:CURe54lHd
>>106
黒ひげ>シャンクス>ミホーク…
やな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:48:36.06ID:VFVBrxxF0
>>105
違う

ヒント1

ウソップのが「勇敢の海の戦士」でドレスローザの裸奴隷となってた者達の一斉に解放した「伝説のヒーロー」

また、「ニカ」の「ニカが実在したのか妄想か」と言われるのがは嘘つきウソップの「嘘」と繋がりがるあると考えるのが妥当な線


ヒント2

シャンディアは太陽の神を崇拝しておるおり、それとは同じく「先祖を神のよう崇拝している」がと大戦士カルガラは発言


今スレで話題になってるヤマトの今後の考察もあるが聞く?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:48:55.54ID:CURe54lHd
>>107
Dreamやで
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:49:33.50ID:jNZk/Q3s0
黒ひげは3重人格ってほんと?
0116ワンピース 博士
垢版 |
2022/09/11(日) 18:49:48.33ID:BFSX/1YD0
>>110
鉄壁のパールさんと同じグループや
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:49:49.98ID:utMTrprF0
イッチはエヴァも考察してたタイプか?
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:50:06.40ID:yDvQEeqXa
すまん、シャンディアに羽が生えてる理由教えてくれ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:50:13.80ID:ts0tl2pua
話の本筋の進みが牛歩どころじゃないくらい遅いんだけど
それは看破してた?
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:50:17.85ID:7S5voMwvr
何でロジャー海賊団は悪魔の実すら知らんかったんや
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:50:36.70ID:lq1XcSSD0
>>111
質問の答えになってねえよw
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:51:15.58ID:xfaxPg9+0
イッチが食べたい悪魔の実教えて
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:51:22.82ID:DiZWPpcS0
>>96
上位互換能力の赤犬ですら覇気極めてるのにそれは理由になってないと思うんですけど
白ひげ海賊団にいて周り覇気使いばっかりで覇気使いとも散々やりあってて
覇気の重要さがわかってないってことになるんですけど
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:51:40.81ID:utMTrprF0
イッチに聞きたいんやが
なんでこの作品全然キャラ死なないんや
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:51:47.68ID:CURe54lHd
>>122
エアエアや
0126ワンピース 博士
垢版 |
2022/09/11(日) 18:51:55.05ID:BFSX/1YD0
>>121
ルフィは正々堂々だからや
ナミとロビンは確実に3つの線考えとるで
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:52:22.36ID:utMTrprF0
イッチは100巻以上続くことも看破してたのか?
0128ワンピース 博士
垢版 |
2022/09/11(日) 18:52:59.42ID:BFSX/1YD0
>>124
イゾウがシーピーゼロとすれ違いざまに死んだぞ
誰も覚えてへんからこれ知っとけばマウントとれるで
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:53:04.91ID:DiZWPpcS0
イムの正体って?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:53:09.85ID:CURe54lHd
>>123
マグマグが上位ってのは赤犬が言ってるだけや
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:53:11.92ID:ts0tl2pua
ワンピースってなんなの?
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:53:14.13ID:MSWJ17690
>>101
流石にバギーにミホークの斬撃に合わせて分離できる反応速度はないやろ
カタクリですら見聞色極めてやっとできる芸当やぞ
実際戦闘後半の集中力切らして見聞色使えない時は普通に殴られてたやん
覇気自体使えんし身体能力はモブレベルなバギーには無理
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:53:24.92ID:lq1XcSSD0
>>126
なるほど
ローもおそらく三つ持ってるけど正々堂々やっとるんか?
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:53:48.99ID:v9UpSGJz0
>>129
尾田栄一郎やで
イム=I'm
だからな
0135ワンピース 博士
垢版 |
2022/09/11(日) 18:54:47.54ID:BFSX/1YD0
確実にある展開教えたるわ

サボが今度はメラメラのみでエースのかたきの赤犬を焼き殺すで
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:55:28.29ID:v9UpSGJz0
>>132
ほならバラバラに対斬撃オート機能ついとるんやろな
ルフィのゴムゴムの打撃無効はサブスキルの一つだけどバラバラの斬撃無効はメインスキルやから土俵が違うんや
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:55:38.02ID:gHzprsHTr
青キジって実はあれあんま強くないやろ
熱に弱すぎやで
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:55:41.25ID:DiZWPpcS0
>>130
実際エースの能力は赤犬に効かずに赤犬勝ってるやん
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:55:46.37ID:CURe54lHd
>>135
おっ君も見えてるんやね
その通りや
能力に上下はないからな
今度はメラメラがマグマグを焼き尽くす
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:55:58.21ID:ts0tl2pua
>>135
オチはどうなるの?
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:56:21.06ID:Rpd2lmM0a
>>135
素人のワイでも妄想してた展開で草
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:56:27.91ID:CURe54lHd
>>138
使い手の差ってことや
0143ワンピース 博士
垢版 |
2022/09/11(日) 18:56:34.95ID:BFSX/1YD0
>>133
あいつはドライやから効率いい方法選ぶはずや
ただロビンとプリンの覚醒とおでんしかロードポーネグリフ読めへんから行けんのや
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:57:13.53ID:ZZmY+73Qd
>>12-22
今のワイらの世代名考えようや
ドミノ世代ってのはどうや?
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:57:23.72ID:S8mJH8qYd
>>40-50
ど、み?の
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:57:36.81ID:IqZ2vOgsd
>>64-74

み、ぬぉ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:57:37.54ID:CYsmeOwW0
>>137
気絶さえしなきゃ海に落下しても問題ないのはええやろ
コスパ最強の能力の一つや
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:57:52.97ID:qEUjliRmd
>>85,95,115,105,125
ドミノやりなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況