X



AT限定免許取る奴ってw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 17:24:22.78ID:78dxc58l0
アホなん?
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:22:28.47ID:KL5Fo9b0d
>>259
内部で滑りがない分燃費がいい
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:22:34.14ID:THnsBYbz0
今の時代インバータとかモータの技術のほうが大事よな
トランスミッションはアイシンに任せておけばええんや
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:22:35.45ID:aWNBjFqwM
>>266
でキミはどうなん?
目の前に普通免許ぶらさげたら貰っちゃう感じ?w
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:23:01.63ID:ABd8TXaAa
小型二輪取るならATでいいよな
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:23:03.29ID:H5LVI2loM
車のミッションの載せ替えをやった人がいますが、予算は100万円が最低ラインになりますし、
よほどの理由がない限り、ミッションの載せ替えをするよりも、
その車を売却して新しく買い直したほうがコスト的にもオトクになることが多いです。
https://carlife.blogmimi.com/?p=2554

マニュアルの教習車が余ってるのでは
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:23:27.10ID:zsAKkrWqp
>>255
まずワイが何を話してたか理解できる?
そことどうつながる?

AT限定は知能もシャムさん未満しかおらんなあ
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:23:56.81ID:rVkoL8pf0
ますかシャムさん未満はおらんやろ
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:24:07.16ID:zsAKkrWqp
>>247
それはめちゃめちゃでかい差やぞ
倍の差なんて普通はありえない
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:24:25.17ID:9lSUDK7CM
自動車メーカーのエントリーシートに必須じゃないけどMT免許持ってるかの項目あったから取って損はない
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:24:39.05ID:aWNBjFqwM
無償で普通免許交付するってなったら
MTイラネイラネ君はもちろん受け取らないんだよな?w
取得できないんじゃなくて要らない理由があるんだもんな
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:24:48.83ID:s2Va3Kgn0
MTとか2時間追加で講習受けたら取れたのになー
AT限定とかにした奴ってマジでアホやん
一生物の免許ケチって劣化版取る頭悪いアホ
人生も失敗してそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況